- Hashtag "#写真" returned 2052 results.
【撮影データ】
Canon EOS 7D +Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2014/09/22 14:16:44
SS1/400 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
今年最後の彼岸花の写真です。
もう既に10月も半ば、気温も下がってきました。田んぼは、何処も株だけで田によっては株からまた稲の青葉が出ています。
静かな秋晴れの里の風景は、良いものです。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF24-105mm f/4L IS USM
2014/10/08 17:55:03~2014/10/08 21:10:23
SS1/250~3.2 F8.0 ISO100~1600
露出補正 0
2014年10月8日の皆既月食の軌跡を1枚の画像に合成しました。
17:55:03~21:10:23までの2時間半を約5分間隔でインターバル撮影し、39枚の写真を合成したものです。
月食開始から終了まで1枚の画像に納めたかったのですがおおよそ月がどういう軌跡を描くかを類推してカメラを設置しました。
少し最後が途切れたのが残念ですが大体思惑通りの撮影が出来記念の画像となりました。
今回初めてタイマーリモートコントローラーTC-80N3が活躍しました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/07 5:26:02
SS1/80 F2.8 ISO400
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
今日の日中は、久し振りに良い天気ですが夜明けも綺麗でした。
東の空がオレンジ色から段々明るくなっていく早朝ですが濃い群青色とのグラデーションが綺麗でした。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/02 15:43:09
SS1/1000 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
姫女苑(ひめじょおん)かなと思いましたが花びらがピンクなので調べたら嫁菜(よめな)という同じく菊科の植物があることが分かりました。
東日本では、「関東嫁菜」というようですが、花は同じで西日本に多い「嫁菜」は、葉が厚くつやがあるのだそうです。
同じく菊科で大柚香菊(おおゆうがぎく)というのもあるのですが今回の花より背が低い感じなので写真の花は西日本に多い「嫁菜」かなと思います。
大柚香菊(おおゆうがぎく)と小嫁菜(こよめな)の交雑種が嫁菜だとか。植物学は、全く分からないのでこれ以上はもう無理です(笑)。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/02 15:00:28
SS1/1000 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 190mm(35mm換算304mm)
少し前から堤防等で雑草にまみれて赤い小さなアサガオのような花が目立っています。
この時は、風が強く車の中から窓越しで撮影したのですが被写体は常時風に煽られそれも激しく揺られていました。
ピントをマニュアルで合わせるなど無理でAFの追従性のテストになりましたが何枚か撮った中で写し止められているものがありました。
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)は、ヒルガオ科、熱帯アメリカ原産ということですが観賞用が野生化して帰化したそうです。この花は他の花に巻きついて生育したりしますが生命力の強い花なんですね。
買い物から帰る道すがら西の空がオレンジ色になり綺麗だと見ながら走っていましたが、車を止められるところも無く家路に。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/10/04 17:42:26
SS1/200 F2.8 ISO100
露出補正 -1.3
家の近く頃になって一段と空が綺麗に焼けたので電柱と電線が無い場所に移動して何とか撮れました。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/10/04 17:51:24
SS1/180 F2.8 ISO320
露出補正 -1.7
一昨日の夕方ですが、台風前の静けさで綺麗な空に焼けました。最初は、オレンジ色から徐々に赤みが掛かっていきました。
日没前後30分はゴールデンアワーと言って刻々と色が変わる様は素晴らしいです。
こういう時に地球は綺麗だと思います。
【撮影データ】
Canon EOS 7D +Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2014/09/22 14:15:31
SS1/640 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
今日は、朝から最後の米を農協へ運びました。
途中、彼岸花が咲いているところを通るのですがまだ咲いているかなと思いながら見ていたらまだ畦際で咲いていました。でも、もう終盤なので色はくすみ何とか彼岸花という状態でしたけど。
写真の彼岸花は、以前の他の場所のものです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account