- Hashtag "#写真" returned 2051 results.
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF24-105mm f/4L IS USM
2014/10/08 17:55:03~2014/10/08 21:10:23
SS1/250~3.2 F8.0 ISO100~1600
露出補正 0
2014年10月8日の皆既月食の軌跡を1枚の画像に合成しました。
17:55:03~21:10:23までの2時間半を約5分間隔でインターバル撮影し、39枚の写真を合成したものです。
月食開始から終了まで1枚の画像に納めたかったのですがおおよそ月がどういう軌跡を描くかを類推してカメラを設置しました。
少し最後が途切れたのが残念ですが大体思惑通りの撮影が出来記念の画像となりました。
今回初めてタイマーリモートコントローラーTC-80N3が活躍しました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/07 5:26:02
SS1/80 F2.8 ISO400
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
今日の日中は、久し振りに良い天気ですが夜明けも綺麗でした。
東の空がオレンジ色から段々明るくなっていく早朝ですが濃い群青色とのグラデーションが綺麗でした。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/02 15:43:09
SS1/1000 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
姫女苑(ひめじょおん)かなと思いましたが花びらがピンクなので調べたら嫁菜(よめな)という同じく菊科の植物があることが分かりました。
東日本では、「関東嫁菜」というようですが、花は同じで西日本に多い「嫁菜」は、葉が厚くつやがあるのだそうです。
同じく菊科で大柚香菊(おおゆうがぎく)というのもあるのですが今回の花より背が低い感じなので写真の花は西日本に多い「嫁菜」かなと思います。
大柚香菊(おおゆうがぎく)と小嫁菜(こよめな)の交雑種が嫁菜だとか。植物学は、全く分からないのでこれ以上はもう無理です(笑)。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014/10/02 15:00:28
SS1/1000 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 190mm(35mm換算304mm)
少し前から堤防等で雑草にまみれて赤い小さなアサガオのような花が目立っています。
この時は、風が強く車の中から窓越しで撮影したのですが被写体は常時風に煽られそれも激しく揺られていました。
ピントをマニュアルで合わせるなど無理でAFの追従性のテストになりましたが何枚か撮った中で写し止められているものがありました。
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)は、ヒルガオ科、熱帯アメリカ原産ということですが観賞用が野生化して帰化したそうです。この花は他の花に巻きついて生育したりしますが生命力の強い花なんですね。
買い物から帰る道すがら西の空がオレンジ色になり綺麗だと見ながら走っていましたが、車を止められるところも無く家路に。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/10/04 17:42:26
SS1/200 F2.8 ISO100
露出補正 -1.3
家の近く頃になって一段と空が綺麗に焼けたので電柱と電線が無い場所に移動して何とか撮れました。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/10/04 17:51:24
SS1/180 F2.8 ISO320
露出補正 -1.7
一昨日の夕方ですが、台風前の静けさで綺麗な空に焼けました。最初は、オレンジ色から徐々に赤みが掛かっていきました。
日没前後30分はゴールデンアワーと言って刻々と色が変わる様は素晴らしいです。
こういう時に地球は綺麗だと思います。
【撮影データ】
Canon EOS 7D +Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2014/09/22 14:15:31
SS1/640 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
今日は、朝から最後の米を農協へ運びました。
途中、彼岸花が咲いているところを通るのですがまだ咲いているかなと思いながら見ていたらまだ畦際で咲いていました。でも、もう終盤なので色はくすみ何とか彼岸花という状態でしたけど。
写真の彼岸花は、以前の他の場所のものです。
滋賀の品種。コシヒカリ系です。県推奨の減化学肥料・減農薬基準にもとづいた栽培です。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/10/03 22:51:54
SS1/15 F5.0 ISO1250
露出補正 -2/3
今は、40袋まとめてリフトで荷役作業なので楽ちん。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/10/03 22:49:23
SS1/15 F3.4 ISO1600
露出補正 0
多分、今年の最初で最後の夜勤でしたが久し振りに夜中まで籾摺りを行いました。
今はもう家業の農作業のかなりの部分は親戚の大農家にお願いしています。昨夜は、今年最後の籾摺りを行いましたが、今、農家は米の収穫で超多忙です。特に大農家は、収穫期が重なるので猫の手も借りたい状況です。そういう中で作業をお願いするので屋内作業は雨の日とか夜にお願いして、日中は屋外の刈り取りに専念できるようにしているのです。
以前は、家で全ての作業をしていましたが中途半端な規模で機械化するには小さいのでかなり体力仕事という部分がありました。しかし、大農家は効率化のため機械化されているので運搬道具もあり逆に作業は楽なんです。
籾摺り作業も袋を自動計量機にセットすると30Kgになったところで止まるのでそれを降ろして袋を綴じてパレットに積み上げるだけ。その後の運搬はリフトで1パレット(30Kg40袋=1.2t)単位で運ぶだけ。
家で全て作業している時は、30Kg袋一個一個を手作業でトラックに積み、またそれを一個一個農協でパレットに積むという作業をしましたがとても一人では無理で人手をお願いしていました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account