Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald

freespace

Blog Thread

Locksおまけ編 ハスキーの思い出

1 tweet
thread
Locksおまけ編 ハスキーの...
昔、日本でハスキー犬が流行る少し前、ご近所にとっても賢いハスキー犬がいて、すっかり惚れ込んでそのように賢い犬種だと思い込んで飼うことになりました。

所がどっこい、人間大好きなんですが、賢いのとは程遠い子でした~!
それでも10年、気ままな犬生を送ったのではないかと思います。

こちらに来て、日本ではとうに廃れてしまったハスキーをUW(ワシントン大学)のマスコットということもあって、結構見かけることがあります。

この日も従順で柔らかい表情(私の犬はひっぱるのみでした~!)でトコトコご主人の側を歩いているハスキーを見ました。

つらつら考えてみるに、ようするに私の育て方が間違っていたのだと気づきました!(気づくの遅すぎ・・・)
ごめんね~!ハスキーちゃん、あなたはいい子よね!

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2012-06-04 09:38

私は犬は飼っていませんが知り合いのところの犬は専門家に躾をして貰ったそうです。
犬も飼い主を見るのでその力関係ということもあるのでしょうね。
ただ可愛がるということだけでは駄目なようです。

ところで写真右の方に写っている垂れ下がった白い花はフクシアではないのですか?
家には赤いのはあるのですが白一色もあるんでしょうか?

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-06-05 08:57

そうなんですよね。犬の学校に入れるべきでした。こちらでは上手に躾けられた犬が多いです。

お花フクシアです。真っ白というより、淡いピンクと白のコンビです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-06-04 15:11

ハスキー、流行りましたね。
日本人て薄情で、ブームの時はブリーダーが産めよ増やせよでハスキーを大量生産しました。
でもブームが去ると、山の中に廃棄したりして問題になりましたね。

確かにあまりお利口さんじゃないようですよ。
あるご家庭でも苦労されていたそうです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-06-05 09:02

ハスキーはあまり体臭がないので、室内で飼えるというふれこみでしたが、毛が生え変わる時期には、セーターができるかというくらい毛が抜けるので、室内では大変ですね。
可愛かったけど、躾が足りませんでした。
(゚ー゚; 日本ではほとんど飼っている人いないでしょうね。

こちらのハスキーちゃん達、なぜか皆お利口さんなんです。なぜかしら。犬種が違う?

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-06-04 19:53

犬は飼ったことがないんでなんともいやはやですが…。

まあ、なついてくれれば可愛いということですよね…(^◇^)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-06-05 09:05

犬も猫も子供の頃から飼っていました。
好きなんですが、躾の仕方を勉強するべきでした。

躾はお互い快適に暮らすには必要ですね。
(^▽^)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-06-04 19:53

一時期ハスキーが流行りましたね
あの時以上にペットブームで
特に小型犬が目立つようになりました
それと飼い主のマナーの悪さも目立つようになりました

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-06-05 09:10

大型犬は、扱いが大変です。小型犬はその点、どこへでも抱いて行けるので良いですね。
今度飼う時は、小型犬を飼います。大型犬は体力的に無理です。

飼い主さん達には、マナーを守って欲しいですね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-06-04 20:01

友人ちのワンちゃんがハスキーでした。
亡くなった時は、友人が落ち込んで大変でした。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-06-05 09:13

動物を飼うとき、絶対に人間より先に行きますからペットロスは覚悟しないといけませんね。私も落ち込みました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise