嵐山周辺ハイキング 12/2/2017
Dec
2
![阪急嵐山駅から渡月橋へ](/userdata/336/336/201712021815061.jpeg)
![渡月橋](/userdata/336/336/201712021815442.jpeg)
![まだ紅葉が見られました!](/userdata/336/336/201712021817003.jpeg)
![周恩来総理の詩碑](/userdata/336/336/201712021830255.jpeg)
![紅葉を見ながら](/userdata/336/336/201712021830224.jpeg)
![竹林辺りは混雑していました。](/userdata/336/336/201712021831416.jpeg)
![紅葉のトンネル](/userdata/336/336/201712021832237.jpeg)
![愛宕街道。この辺りまで来ると観...](/userdata/336/336/201712021836409.jpeg)
![トンネル歩き](/userdata/336/336/2017120218382011.jpeg)
![結構長いトンネルでした。](/userdata/336/336/2017120218392412.jpeg)
![前日遅くに名古屋から帰ったので...](/userdata/336/336/2017120218400713.jpeg)
![戦前ケーブルカーがあった跡地で...](/userdata/336/336/2017120218401614.jpeg)
![川沿いの細い道を歩いて行きまし...](/userdata/336/336/2017120218433017.jpeg)
![岩も多く左側は崖なので、結構緊...](/userdata/336/336/2017120218471122.jpeg)
![お天気が良かったので景色も良く...](/userdata/336/336/2017120218492023.jpeg)
![保津川下りの船が!](/userdata/336/336/2017120218494824.jpeg)
![トロッコ列車の駅](/userdata/336/336/2017120218520025.jpeg)
![トロッコ列車!](/userdata/336/336/2017120218522326.jpeg)
![満員でしたが乗れました。](/userdata/336/336/2017120218531727.jpeg)
![ほとんど外国人観光客でした。](/userdata/336/336/2017120218534928.jpeg)
10月も11月も行けなかったので2ヶ月ぶりの参加です。
いつもは大阪周辺ですが、毎年12月は嵐山だそうで、19名の参加者でした。
十数年前に行ったことがありましたが、その頃とはすっかり様変わりして、大勢の観光客でごった返していました。特に外国人観光客が半端なくて外国の観光地に来ているような錯覚に陥る程の賑わいでした。
そんな渡月橋を抜けて、山の中へ入るとさすがに観光客は激減し、静かで穏やかなハイキングが楽しめました。今回は、歩く距離も10キロ弱でトロッコ列車にも乗れてお天気も良くて最高に快適なハイキングでした!(^^)
Posted at 2017-12-03 14:56
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-04 06:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-03 16:32
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-04 06:59
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-04 16:46
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-07 06:44
People Who Wowed This Post