Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald
  • Hashtag "#グルメ" returned 639 results.

freespace

An Incredible Feast の看板

thread
An Incredible F...
“An Incredible Feast – Where the Farmers are the Stars!” 先週の土曜日にこの看板をUniversity Districtでみかけました。

25人のシェフが、ファーマーズマーケットで提供される素材を使って腕によりをかけて作ったお料理を試食できるらしいです。
もちろん美味しいワインも出てくるようです。

歩いて行ける距離だし、いいなあ行こうかなあと思ったのですが、お値段を見たら、ひとり125㌦~!VIP券だと175㌦~!
ファーマーズマーケットの資金調達のための催しとの事ですが、私にできることは、毎週行ってお買い物することくらいかな~。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

こんな所に日本の梨~?

thread
こんな所に日本の梨~?
毎週土曜日に出かけるUniversity Districtのファーマーズマーケットにある果物とジュースを扱っているお店で、懐かしい梨の名前を発見しました!

滝さんのお店で売っているなら、不思議に思わないのですが、売っている人も作っている人もどう見てもアメリカ人!

春には、そういえば、姫タケノコも売っていたような気が・・・。
相当な日本通なのかしら・・・。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

今年最後のキャンプ 9/25/2011 その9 朝ごはんはIsland Cafe

thread
今年最後のキャンプ 9/25/...
日曜日のお天気が良くない事を事前にキャッチしていたので、朝食を食べる場所をウェブサイトで調べて決めていたのですが、資料が古くてお店が変わっていました~!

よって、観光を兼ねてキャンプサイトからほど近い街、Anacortesで朝食を取ることにしました。

アナコルテスは、こじんまりした街ですがとても綺麗に整備され、アンティークな雰囲気が可愛い街で近くまで行ったら、一見の価値ある所です。

車を走らせること15分、何だかいつもと様子が違う!

いかついバイクがメインの通りをびっしり埋め尽くしていました~!
どうやらバイクのイベントが開催されているようでした。
耳をつんざく音があちらこちらでします。
人も半端な数ではありません。

落ち着いて朝ごはんが食べられるのか心配しましたが、何とかこのIsland Cafeに席を確保することができました。

席が空くのを待つ間(15分ほど)、朝食のメニューと本日のスペシャルをチェック。誰かさんと私は、この本日のスペシャルの「蟹オムレツ」にしました。

アメリカンな量でしたが、オムレツもポテトもとっても美味しかったです~!



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

日本のお菓子は美味しい~! マルセイビスケット編

thread
日本のお菓子は美味しい~! マ...
こちらも同じくお友達のご家族の日本からのお土産です。

六花亭の商品は、昔から大好物だったので、このマルセイのビスケットも大好きです~!(^▽^)

日本のお菓子はどうしてこうも美味しいんでしょ!

これらのお菓子は、世界に誇れる物だと思います~!(^▽^)

幸せな一時をもたらしてくれるお菓子をありがとう~!お友達とそのご家族に感謝!

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

日本のお菓子は美味しい~! 萩の月編

thread
日本のお菓子は美味しい~! 萩...
お友達のご家族が日本から持って帰ってくださったお菓子「萩の月」です~!

パッケージがレトロ調でいいですね~!

もちろんお味は文句なし!ふわふわのカステラ生地と中のカスタードクリームがとっても美味しかったです!

先の震災で大きな被害があった仙台ですが、こちらのお菓子は健在のようで何よりでした。(^▽^)

*コメント欄に他の写真あります
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Skagit River Ranch Farm Day その4

thread
Skagit River Ra...
お腹もほどほどになってきた所で、この日のメインイベント、私のお気に入りのレストラン「Tilth 」&「Golden Beetle Restaurant 」のオーナーシェフMaria Hinesさんとシアトル美術館のレストラン「Taste」のシェフCraig Hetheringtonさんの自慢の牛とポークのリブBBQ実演の始まりです。

Maria Hinesさんは、昨年の「Iron Chef」で勝利を収めている凄腕の人です。
食材に拘り、とても美味しいお料理を提供してくれています。

さて、肝心のBBQの方ですが、Mariaさんの3時間も蒸して下ごしらえし柔らかくした牛のリブ、絶品でした。ピリ辛のソースも程よい辛さでした。

また、Craigさんのポークリブも、後付けのBBQソースがなかなかのお味で甲乙つけがたいお味でした。

お気に入りのレストランのシェフをこんなに間近で見られ、しかも実演をしてもらったお料理を試食できるなんて本当に幸せ~!

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Skagit River Ranch Farm Day その3

thread
Skagit River Ra...
ひとしきり遊んだ後は、ちょうどお昼!

こちらの売店でチーズハンバーガーとポーリッシュソーセージをオーダーしていただきました。

Skagit River Ranchのパテはとっても美味しいんです。BBQの上手なジョージさんが家のは、中が赤いくらいが美味しいんだって言ってましたが、本当にそうでした。
ミディアムのパテがジューシーでとっても美味しかったです。

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

DOZO CAFE

thread
DOZO CAFE
秋祭りの会場となった所の近くにDOZO CAFEという前から一度行ってみたかった日本食レストランがあります。

私がオーダーしたのが、この「DOZO GOMOKU RAMEN」です。海老やイカ、鶏肉、お野菜がたっぷりでとっても美味しかったです~!

誰かさんは、「つけ麺」をオーダーしたのですが、違う物を予想していたので、ちょっと物足りなかったようです。

他にもいろんなメニューがありましたし、Kirklandのお店も面白そうなので、また行きたいお店の一つになりました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

秋祭り 2011 その3

thread
秋祭り 2011 その3
あちらこちらランダムに散策していたら、お腹も空いてきたので、ランチタイムにしました。

メイン会場に行く前に購入した食券を手に屋台へGO!

食券売り場には、長い列ができていたので、最初に購入しておいて正解でした。

それでも屋台の前には、行列が・・・。

今回は、焼きそば、焼き鳥(写真撮り忘れました~!(・・;)、から揚げ、お寿司をいただきました。

焼きそばは、ちょっと量が物足りない!これで5ドルはちょっと高いかも。
でもお味は良かったです。
から揚げもお寿司もいけました。

デザートにアイスクリームを。

秋祭りの楽しみは、この屋台が半分占めています。
今年も満足しました。(^▽^)

*コメント欄に他の映像あります。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ゴーヤデビュー?!

thread
ゴーヤデビュー?!
先週の土曜日にUniversity Districtのファーマーズマーケットの滝さんのお店に行った時、ゴーヤを見つけました。

苦いと聞いていたので、食べず嫌いのままでしたが、健康にも良いらしいし、出汁を使えば、苦味も少なくできると聞いて、初のゴーヤ料理に挑戦しました。

お料理は、定番のゴーヤチャンプルー。
鰹節をたっぷりかけていただきました。

苦味もそんなにありませんでしたが、やっぱり、苦い~!

「Bitter Melon」の名に恥じないお味でありました!

*コメント欄にゴーヤチャンプルーの映像あります。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise