<カラスミ(唐墨)>@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目
Dec
22
なんと【仙草】のママさんが、ご自分で「カラスミ」を作られていました。
今は天日干しの段階ですが、いい色合いになってきています。
台湾でも良く食べられているようで、「烏魚子」と書いて、<オーヒージー>と呼ぶそうです。
台湾では、
(1) まず表面の薄い膜をはがし、表面に酒を塗り
(2) 弱火で、一、二分ほど両面を焼き
(3) 表面がブツブツと白色になってきらた、出来上がりです。
薄い大根やニンニクの芽と一緒に食べれば、至福の味が待っています。
次回には「カラスミ」が出てくることを期待して、今からが楽しみです。