Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(203)赤紅色の花【プリムラ・マラコイデス】

thread
ファルコン植物記(203)赤紅...
鮮やかな赤紅色の花【プリムラ・マラコイデス】の花が、プランターに咲き誇っていました。

中国雲南省や四川省に分布する、サクラソウ科の仲間で、耐寒性があります。
日本での 「サクラソウ」 とは、別種の植物です。

「化粧桜」とも呼ばれる本種は品種改良をされて「うぐいすシリーズ」と呼ばれ、小さな花をたくさん咲かせ、花色は桃色・白色・紫色等多色です。
矮性の 「プリムラ・ジュリアン」 と違い花茎が長く、蕾が花茎の周りを囲むようにリング状になり、下から順番に咲き出し、こんもりとしたボール状の形に育ちます。

ラテン語の意味では、<春の最初の花>という意味で、春が近づいていることを教えてくれる貴重な花です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
せんべい
Commented by せんべい
Posted at 2012-02-23 18:00

鮮やかな色ですね。この花が咲いたということは春が近づいてきたということですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-24 03:06

密集して咲いていますので、目を引きますね。
花の色を見ているだけで、暖かくなってきそうです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-24 00:40

綺麗なピンクですね~!春色で元気がでます!(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-24 15:50

蕾がたくさんで、次々に咲きだしますので、元気がもらえそうな花ですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise