Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(225)淡紅色の花【ペラルゴニウム:エンジェルアイズ】

thread
ファルコン植物記(225)淡紅...
「ペラルゴニウム」は南アフリカ原産の、フウロソウ科ペラルゴニウム属の花で、本来は一季咲きの花です。
和名も「ナツザキテンジクアオイ(夏咲天竺葵)」と呼ばれているように、夏に咲く花です。

この【ペラルゴニウム:エンジェルアイズ】は、四季咲きの品種として育成されました。
名前通り、花径2センチ程度のかわいらしい小輪の花を、たくさん咲かせます。

上側の大きな花弁の2枚、あるいは5枚すべての花弁の中心に黒や赤色の斑紋やストライプの模様が入る特徴があります。
花弁の縁が、フリルのように波打つものが多く、華やかさにあふれている花だとおもいます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-03-16 18:14

ピンクがいいですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-17 03:26

春が近づいてきていますが、まだまだこの時期の花の色としては、目にとまりますね。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-03-16 18:41

夏咲天竺葵と言う名前から、夏の花なのに、品種改良して通年咲くのですか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-17 03:45

この品種は、そのように改良されています。
花を見て、もはや昔の季節感は通じない時代になりました。 (苦笑)
本来の「ペラゴニウム」野花は、大きくて豪華です。
また、探してきますね。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-03-17 03:05

綺麗なピンクが華やかでいいですね~!
(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-17 14:03

小さな花ですが、花弁の形も紋様の入る姿も、あざやかな花だと思います。
これから、良く見かけるようになるのが、楽しみです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise