日本古来の在来種の【タンポポ(蒲公英)】は、「西洋タンポポ」に席巻されたイメージがありますが、開花時期が短いためにあまり目立たないのではないかなとみています。
キク科タンポポ属の植物ですが、「カントウタンポポ」や「カンサイタンポポ」とあるように、多くの種類がありますので、ユリやバラと同様に総称になりました。
英名では「ダンディーライオン」と呼ばれていますが、最近までてっきり花弁(舌状花)がライオンのたて髪に似ているからだと思っていました。
フランス語で「ライオンの歯」を意味する「ダン・ド・リオン」に由来し、花ではなくギザギザした「葉」がライオンの牙を連想させるところからきています。
山陽東須磨駅、上り線路の敷石に咲いている【タンポポ】を見つけました。
地面に近いロゼット型の葉の広がり、花茎の短さ、総苞片が反り返っていない特徴から、在来種の【タンポポ】です。
【タンポポ】の根は長く太めですので、「タンポポコーヒー」などが作れるようですが、敷石の中では根を張るのも大変だと思います。
電車待ちのわずかな時間ですが、頑張っている在来種の【タンポポ】に、元気をいただきました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2012-04-16 05:04
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 16:07
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 05:29
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 16:10
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 05:36
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 16:12
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 06:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 16:13
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 11:43
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 23:49
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-16 18:55
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-04-17 09:27
People Who Wowed This Post