Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

ファルコン昆虫記(71)緑色の長い脚【コハナグモ】

thread
ファルコン昆虫記(71)緑色の...
葉や花の上で待ち伏せをして、昆虫を捕食する【コハナグモ】です。
カニグモ科ギョウジャグモ属の一種で、属としては3種しかいません。

体長5ミリ程度で、写真を撮ろうとしますと気配を察したのか、あわただしく逃げ回りますので、困りました。

腹部は丸くて黄白色で、斑紋が見れ、写真の【コハナグモ】はメスです。
頭胸部と脚が緑色をしていますので、葉の色と同化して餌となる昆虫が近づくのを待ちかまえています。
第一脚と第二脚が長く、昆虫を捕獲しやすい形態です。

網を張り、昆虫を捕獲する蜘蛛は見つけやすいですが、草むらに潜む蜘蛛を見つけますと、嬉しくなります。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
紫
Commented by
Posted at 2012-05-26 18:08

緑の脚が逞しいです。
生きる力を感じます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-05-27 03:42

さすが色彩感覚の素晴らしい紫さんのお言葉ですね。 (笑)
多分、他の昆虫から分からなくなるように、保護色の緑だと思いますが、きれいな色ですよね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-05-27 00:25

気色悪!苦手です

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-05-27 09:30

んん~、とてもきれいな形だとおもうのですがねぇ・・・。 (笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise