Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「ハーフ&ハーフ」@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

thread
「ハーフ&ハーフ」@呑み処【鈴...
先週、1995年10月から発売されていたアサヒビールの<アサヒ生シリーズ>の「黒生」が、9月一杯で製造を終えていることが発表されました。

ビール党ですが、特段アサヒビールのファンでありませんので残念だという気持ちはありませんが、香ばしさやほんのりとした甘みが特徴的でした。

これからは2012年4月3日に発売されている<アサヒスーパードライ>の、「ドライブラック」(写真の小瓶と缶ビール)に一本化されるようです。

日本では俗に「黒ビール」と「ラガービール」を混ぜたものを「ハーフ&ハーフ」と呼び慣わしていますが、厳密には上面発酵の「スタウト・ビール」と「エール・ビール」を用いなければいけません。
ビールの製造規定が英国などとは違う日本ですから、愚痴らずに好みの割合で、俗世間並の味を楽しんでおりました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise