Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<女将さん>からのおすそ分け【コノシロのバッテラ】@立ち呑み「しゅう」

thread
<女将さん>からのおすそ分け【...
<鯖>や<鰯>・<鯵>に <ママカリ> などの青魚は第好物ですが、今宵<女将さん>から、【コノシロのバッテラ】のおすそ分けをいただきました。

ニシン科コノシロ属に分類される出世魚で、4~5センチは「シンコ」、7~10センチを「コハダ」、12~13センチを「ナカズミ」、そして15センチ以上が「コノシロ」で、30センチほどに成長します。

名称のいわれは、下野に住んだ長者のひとり娘が美人だったので、常陸の国司がこの娘を召すことになりましたが、有馬王子と忍び逢いをして妊娠してしまったので、娘の親が「娘は病死した」と偽り、<魚>を棺桶に入れて焼きました。
つまり、「娘の代わりにした」=「子の代」にしたとされています。

「バッテラ」の特徴でもある<白板昆布>の風味も良く、おいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2016-03-05 03:03

このしろですか!
食べたことがないです、バッテラで。
でもイケるでしょうね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-03-05 03:59

バッテラの最初はこの「コノシロ」だったんですよ、
酢飯の上にのせられた「コノシロ」の形が、当時淀川で浮かんでいた「ボート」の形に似ていて、オランダ語の「ボート=バッテラ」と名付けられました。
「サバ」になったのはその後です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise