Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<今日のなぞなぞ>(4)@家庭料理「つばきや」

thread
<今日のなぞなぞ>(4)@家庭...
前回訪問時には<今日のなぞなぞ>を写すのを忘れてしまいましたが、本日もどんな問題なのかなと気になるのですが、んん~、子供さんのお客さんにはいい問題ですが、大人対応の考え込むような問題を期待したいところです。

<これ>は乱数を発生させるために正六面体で作られていますが、ころがりやすくするために角を少し削っています。
対面の「ほくろ」の和は必ず<7>で、「ほくろ」は<目>または<ピップ>・<スポット>などと呼ばれています。

削られた「ほくろ」の分だけ質量が違いますので、多くの<これ>は重心の偏りが生じ、確率的に赤い「ほくろ」が下になってしまいます。

大金がかけられカジノの<これ>は、目を凹ませたものではなく、素材と同じ比重の材料で「ほくろ」が作られ、出目の差が生じ無いように処理されています。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2016-05-16 19:50

カジンのサイコロの作り方を調べたのですっか?

謎々です。
東京に関連ががあります。
黒ががいっぱいあって、白が一つも無い人だあ~れ?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-05-16 20:31

韓国などのアkジノで遊んでいた際に、使用されているのは特殊なサイコロだと知りました。
「プレシジョン・ダイス」と呼ばれています。
難しいなじなぞをいただきましたが、都知事さんかな・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2016-05-17 10:45

正解です。
大阪の維新の人は黒は無いと信じますが?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-05-17 16:29

アハ、そもそも腹白い人が政治家(屋?)になるとは、おもえません。
当選1回も10回も、同じ収入の筈が、なぜか年々資産が増えていくのはなぜかなと考えないとね・・・。(苦笑)

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2016-05-16 19:53

ああなるほど、いろいろ考えましたけどサイコロですか。最初テントウムシかなぁと思いましたけど黒い斑点は固体別ですから違ったなぁ・・・

カジノはルーレットで赤か黒かで賭けるのが一番シンプルです

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-05-16 20:33

ルーレットもいろんな貼り方があり、面白いゲームですね。
ディーラーは貼られている状況を見てリスクの少ない数に入れられると言われていますが、本当かなぁ・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2016-05-17 13:55

サイコロですね
これは簡単でした

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-05-17 16:31

本来は子供さのために始められたなぞなぞですので、難しいのは論外のようですが、楽しみにしています。(汗)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise