< 生誕地碑・句碑 >
旧暦12月25日は、江戸時代中期の俳人で画家でもあった<与謝蕪村>の命日です。享保(きょうほう)元年(1716年)に、摂津国毛馬村(せっつのくにけまむら=現在の大阪市都島区毛馬町)に生まれ、天明3年12月25日(1784年1月17日)、68歳で病没。死因は心筋梗塞といわれています。与謝蕪村のお墓は、京都府京都市左京区一乗寺の金福寺にあります。
俳句では、与謝蕪村の命日(12月25日)は、「蕪村忌」「春星忌」などと呼ばれ、冬の季語になっています。「春星忌」は、与謝蕪村の雅号「春星」にちなんでいます。
与謝蕪村の辞世の句は「しら梅に明る夜ばかりとなりにけり」。「家の外では白梅が咲いている。もはや私の命に残された時間は、白梅が見えてくる夜明けまでとなりそうだ。」といった気持ちが込められた辞世の句です。
淀川堤防上の碑にある、「春風や堤長うして家遠し」の句は、有名な「春風馬堤曲」に、故郷の毛馬村への想いを託して詠まれたもので、蕪村自身の筆跡を拡大して刻まれています。
現在の句碑は1980(昭和55)年に建立されたもので、旧句碑は、淀川河川公園の北区側に保存されています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2017-12-24 17:22
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-12-24 17:44
People Who Wowed This Post