Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

  • <グーグルロゴ>(51)「エミール・ベルリナー生誕167周年」

<グーグルロゴ>(51)「エミール・ベルリナー生誕167周年」

thread
<グーグルロゴ>(51)「エミ...
本日の<グーグルロゴ>は、レコードの発明で知られています<エミール・ベルリナー>(1851年5月20日~1929年8月3日)の生誕167周年となります。

ドイツのハノーファーで、ユダヤ系の商人の家庭に生まれ、家族経営の商店を営んでいましたが、フランスとの普仏戦争が始まると、戦禍を避け家族でアメリカに移住。(1870年)
アメリカでは物理学(特に電気工学)に興味を持ち、昼間は仕事をし、夜間に「クーパー・ユニオン」で勉学に励みました。その後、電気工学系の仕事に就き働いていたときに、<グラハム・ベル>さんが電話機を発明、研究所の技師となり、一緒に研究を行います。共に研究を続け、電話機の更なる改良を行い、<トーマス・エジソン>との特許争いに勝利し、最終的な特許は、グラハム・ベル>さんのものとなりました。(1876年)

電話機の特許争いに負けた<エジソン>は、翌年の1977年に蓄音機「フォノグラフ」を発表。ところが、「フォノグラフ」は蝋(ろう)を円筒状にしたものに溝を掘って音を記録、再生するもので、あまり性能はいいとは言えず、実用には程遠い状態でした.これを受けて、<グラハム・ベル>と共に改良を始め、再生の針の改良、音声を明瞭にするためのスピーカー部の改良などを加え1885年に実用的な「グラフォフォン」を発表。

<エミール・ベルリナー>は、「グラフォフォン」の開発に携わったものの、完成の前年(1884年)にベル研究所から去り、独自の蓄音機の開発を行なっていました。
<エジソン>の蓄音機は、筒型の物に記録を行う形式でしたが、彼は、円盤に記録を行う方式を考案。そして、1887年、円盤式蓄音機「グラモフォン」を作り上げました。これが、後のレコードプレーヤーの原型となりました。

円盤型にすることで、「カタ(原盤)」さえ作ってしまえば、簡単に複製ができるようになりました。1895年には、「グラモフォン」製造・販売のために「ベルリーナ・グラモフォン」を設立、後に「ビクタートーキングマシン社」の母体となり、「RCAレコード」へと発展していきます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise