Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

  • 木造高層建築

木造高層建築

thread
木造高層建築
柱や梁などの構造部材に木材を使った木造高層建築が注目されています。木を燃やしたり腐らせたりすると発生する二酸化炭素(CO2)を、建材として固定化すれば長期間出さないで済み、脱炭素に貢献できます。このため国連の持続可能な開発目標(SDGs)の観点で木造ビルを評価する企業が増えています。国産材の利用が拡大すれば国内林業の再生にもつながりそうです。

木造ビルは環境意識が高い海外で先行し、高さ80メートル超の建物も登場しています。日本は厳しい耐火基準などが壁となっていましたが、耐火性能を満たす建材の開発が進み、高層化が可能になりました。

「大林組」は地上11階建て、高さ44メートルの純木造ビルを横浜市に建設中です。小学校のプール5杯分に相当する約2000立方メートルの木材を使い、1325トンのCO2を固定化します。コンクリートや鉄の使用量が減り、CO2削減だけではなく「現場の作業環境も改善される」とのこと。完成は来年春を予定しています。
「竹中工務店」は木造と鉄骨造りを組み合わせた10階建てマンションを仙台市に建てたほか、「三井不動産」とともに東京・日本橋で国内最高層の17階建てオフィスビルを計画しています。
「住友林業」は350メートルの超高層ビルの開発構想を掲げています。

世界的に木材価格が高騰する「ウッドショック」は苦境が続く国内林業に追い風ですが、長い目で見れば人口減による木造住宅の需要減少で先行きは厳しい情況です。木造ビルは脱炭素だけではなく、国産材の新たな需要材としても期待されています。

ただ、耐火材などの費用で建築コストは通常より1~2割ほど高くなります。国土交通省や林野庁は補助金で普及を後押し、普及を促します。
#ブログ #建築 #耐火木材

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise