Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(1114)【?????】

thread
ファルコン昆虫記(1114)【...
ここ数日、頭を悩まし続けています【?????】です。
 
網戸での観察でしたが、体長は網目3コマ分で4,5ミリ、幅は網目2コマ分で3ミリほどの大きさで、肉眼での観察にも限界がありました。何とか撮影できましたが、同定にお手上げです。
 
脚は6本、昆虫だと思うと、全く私の知識ではどの目の範疇なのかさえ見当がつきません。普通に考えて、トンボ目、バッタ目(直翅目)、チョウ目(鱗翅目)、ナナフシ目(竹節虫目)、ハチ目(膜翅目)、ハエ目(双翅目)、カメムシ目(双翅目)などは除外できそうで、残るのはコウチュウ目の昆虫となるのですが、??です。
 
次に考えたのは、脚の形状からクモ目かなとひらめいたのですが、脚が8本にはどうも見えていません。昆虫でもチョウ目のタテハチョウ科の蝶は脚が4本ですので、蜘蛛にも6本の種ががいるのかと調べてみましたが、わかりませんでした。
 
昆虫記としてなんとも悩ましい生物との遭遇です。ご存じの方、おられますでしょうか・・・。
#ブログ #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2024-06-23 00:39

ファルコンさんがご存知ないのなら私はお手上げです。ネットには脱皮の段階で欠損して6本脚になるとか買いてありましたが、真偽の程は分かりません。(^^;

https://www.google.com/gasearch?q=%E8%9C%98%E8%9B%9B%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E8%99%AB%20%E8%B6%B36%E6%9C%AC&source=sh/x/gs/m2/5#vhid=rrcdO0Syd4SBuM&vssid=mosaic

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2024-06-23 01:05

どこかで、わかるときを楽しみに待ちたいと思います。
脱皮の段階で欠損して6本脚になるのは、わたしも読みましたが、
さてどの種なのかは、依然と不明のままです。
まだまだ自然界は広いですね。(苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise