Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

めゑさん、教えて!

thread
めゑさん、教えて!
この3月のダイヤ改正で、ブルートレインの愛称で親しまれた寝台特急の「はやぶさ」と「富士」が姿を消しました。
皆さんそれぞに、懐かしい思い出をお持ちだと思います。

さて、JR芦屋駅で見かけましたこの車体。
一般乗客の車両ではなく、何かの作業車だと思いますが、まったく用途が分かりません。

鉄道にお詳しいめゑさん、教えていただけませんでしょうか?
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-03-18 05:00

う〜、難問ですね・・・

調査の上回答します。
しばしお待ちください。m(_ _)m

People Who Wowed This Post

めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-03-18 14:18

線路などを保守する車両なんですが、線路を削るものなのか、線路のゆがみを修正しバラスト(砂利)をつき固める車両なのかが判別できません。


動いているところを目にすることはとても難しいんですが、ちょっとした動画を見つけましたので参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=rWhMkKNWpms

JR西日本 神戸支社のページ
http://www.westjr-kobe.com/2002/sisya/ih14.html
も見てください。
(わたしのPCでは写真が表示されませんでした)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-03-18 14:37

めゑさん、お手数をおかけいたしました。

JR西日本のHPチェックいたしましたが、やはり写真は×でした。
何らかの保線車両であることは間違いがないのですが、これだという決め手が見つかりませんねぇ…。

People Who Wowed This Post

めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-03-18 14:51

友人の協力により判明しました。


マルチプルタイタンパです。
→線路のゆがみを修正しバラスト(砂利)をつき固める車両

同型車両のデモンストレーション動画
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151915357

SpecialThanks:リュータロス

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-03-18 14:55

めゑさん、本当にありがとうございます。

舌をかみそうな車両名ですが、しっかりと覚えておきます。
また遭遇の機会があればと思っていますが、なかなか見る機会は少ないでしょうねぇ。
お友達にも、よろしくお伝えくださいませ。感謝感謝!!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-03-18 05:02

見たことのない車両ですね・・・。


用途がわかると面白いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-03-18 14:38

普段見掛けない車両でしたので、とても気になりました。

いりんな保線車両で、安全の確保をきちんとしてほしいですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-03-18 05:22

頑丈そうですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-03-18 14:40

目的を持った形でしょうから、面白いですね。

アルミでできた客車よりは、本当に丈夫そうな面構えだと思いますね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-03-19 18:05

久しぶりに長男といっしょに幼児期の愛読書『のりものアルバム・はたらくのりもの100点』をみました。

マルチプルタイタンパも載っていました。
ボロボロになった絵本ですが、懐かしい想い出です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-03-20 04:15

そうなんですよね。

子供用、幼児用といって馬鹿に出来ませんね。
以前、自動車関係の絵本を見ましたら、私が知らない正式名称で表示がされていて、驚いたことがあります。
ぼろぼろでも大事にしてあげてください。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise