- Hashtag "#新型コロナウイルス" returned 1994 results.
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
ブラジル保健省は4日、新型コロナウイルスの国内感染者が前日から1222人増え、1万278人になったと発表しています。
死者は73人増の432人。感染者の死亡率は4.2%に達しています。最も広がっているのは経済中心地のサンパウロ州で、4466人が感染し、260人が死亡しています。
急速に感染が広がる中、<ボルソナロ>大統領(65)は、世界保健機関(WHO)などが勧める社会的隔離措置は経済破壊を招くとして、サンパウロ州による外出制限措置などに対して「犯罪だ。国を破壊している」といった批判を繰り返しています。経済重視で政権を運営してきた立場から、感染防止の徹底は景気の急激な悪化を招くとの危機感があり反対の立場を崩していません。
3月30日には地元テレビのインタビューで「家に閉じこもり、夫あるいは妻とキスをする時までアルコール消毒するのか。こうした風潮は取り除かなければならない」と語っているようで、隣国アルゼンチンの<フェルナンデス>大統領から「事の重大性をわかっていない」との批判が出ていますが、さて、どうなるんでしょうか。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では5日、東京都内で5日に新型コロナウイルスの感染が確認された人数が143人となっています。1日当たりの確認数として最多を更新しました。都内の1日あたりの感染者数は4日の117人(118人より訂正)が最多でしたが、2日連続で100人を超えています。都内の感染者数は累計で1033人となりました。
岡山県は5日、岡山市に住む自営業の50代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しています。市は出張先の東京で感染したとみています岡山県内での感染確認は11人目、同市内では6人目です。
神奈川県は5日、川崎市内の20~60代の男女5人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表しています。市内での感染確認は60人となりました。
福井県で7人、佐賀県で2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
また、福井市の80代女性が死亡し、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者(11名)を含めた死者は計96人となりました。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
イタリア政府は4日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から681人増え1万5362人に達したと発表しています。スペインを抜き世界最多を更新しています。感染者は前日から4805人増えて12万4632人になっています。
地域別で死者が最も多いのは大都市ミラノがある北部ロンバルディア州の8656人。感染者も最多で4万9118人。北部エミリアロマーニャ州が死者1977人、感染者1万6540人で続いています。首都ローマのある中部ラツィオ州では212人が死亡、3757人が感染しています。
フランス保健省は4日、新型コロナウイルスによる国内の死者は7560人となったと発表しています。感染確認者は6万8605人。
病院での死者が5532人で前日の集計から441人の増加。1日の増加数としては減少しています。加えて高齢者施設でこれまでに少なくとも2028人が死亡しています。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
米東部ニューヨーク州の<クオモ知事>は4日の記者会見で、新型コロナウイルスの1日当たりの感染者数が最多となる「感染ピーク」は4~8日後になるとの見通しを示しました。医師や病床、人工呼吸器の数を増やすなど医療態勢の強化を急ぐ方針を強調しています。
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、米国の感染者は4日、30万人を超えています。死者は約8100人にのぼります。
<クオモ知事>は会見で「まだ感染ピークへの備えができていない」と説明しています。
4日時点でニューヨーク州が確認した感染者は前日より約1万人増えて11万3704人、死者は630人増えて3565人となっています。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では 4日、新たに368人の新型コロナウイルス感染が確認され、1日の確認数として最多となっています。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)やチャーター機による帰国者(14人)を含め、合計で4205人となりました。
大阪府は4日、新たに20~80代の男女41人の感染を確認。府内の検査で1日に確認された人数としては最多で、これまでの合計は387人となりました。
福岡県は4日、福岡市早良区の福岡記念病院(239床)の患者3人と職員9人が新型コロナウイルスに感染したと発表、当面、外来診療を取りやめます。
東京都で60~80代の男女5人、岐阜県と大阪府で、いずれも70代男性各1人が死亡し、この日の死者は計7人。累計の死者は95人となっています。
東京都の死者のうち3人は院内感染の可能性が高い台東区の「永寿総合病院」に入院していました。
岐阜県で死亡した男性はクラスター(感染者集団)と認定された同県可児市の合唱団とスポーツジムに通っていました。大阪府の男性は3日に死亡しています。
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の4日(日本時間5日未明)時点の集計によりますと、新型コロナウイルスの世界全体の死者は6万人を超えています。
最多はイタリアの約1万5000人で、これに次ぐスペインも1万2000人に迫る勢い。また、英国(約4300人)とイラン(約3500人)の死者数が中国(約3300人)を上回っています。
世界の感染者数は累計114万人を超えました。最も多いのは、急速な感染拡大に見舞われる米国の約28万人。スペインが約12万5000人、イタリアが約12万人で続き、ドイツが9万人超、フランスも8万人超となり、欧州も深刻な状況になっています。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
東京都は4日、新たに118人【追記:4月5日・117人に訂正)の新型コロナウイルス感染者が確認されたとしています。これまでの最多は4月2日の97人でしたが、都内で1日当たりの感染判明が100人を超えたのは初めてのことになります。
東京都内の感染者は合計で891人になります。3日時点では704人が入院しており、新たな判明分が加われば都が確保していた病床数750を上回る可能性が出てきました。
高知県は4日、県内で新たに3人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表しています。いずれも高知市内の、30代の男性警察官と80代女性、70代の農業男性。県内の感染者は計26人になっています。
福井県は4日、新たに男女4人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しています。県内の感染者は計46人になっています。4人は同県鯖江市の80代と30代の女性、同県越前市の30代男性、福井市の40代男性で、すでに感染が判明している人が勤めていた飲食店の利用者だといいます。
その他新たな感染者は、兵庫県で8人が確認されたほか、沖縄県で6人などとなっています。
岐阜県では70代の男性が死亡しています。同県で感染者が亡くなったのは初めてです。死亡者数は、クルーズ船の11人を含めて、合計89人となっています。
日本国内では3日、新たに355人の新型コロナウイルス感染が確認されました。1日の判明者数が300人を超えるのは初めてとなり、4日連続で200人を超えています。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)やチャーター機による帰国者(14人)を除き、国内で確認された感染者は3111人となっています。乗客乗員らを含めると3850人となります。
国内では1月16日に最初の感染が確認され、千人に達するのに2カ月以上かかりましたが、3月31日に2千人を突破すると、。感染者数の増加が加速して3日で3千人を超えたことになります。
東京都2人と愛媛県、福岡県で計4人が死亡、国内ではクルーズ船の11人を含むと合計死亡者数は86人となっています。
東京都は3日、都内で新たに89人の新型コロナウイルス感染が確認され、うち感染経路が不明なのは、これまでで最も多い55人に上り、感染者の合計は773人となっています。
横浜市は3日、市内に住む12人の感染が新たに判明した、と発表しています。12人は男女の幼児と、20~80代の男女10人で、これで、市内在住の感染確認者数は計51人になっています。
大阪府は3日夜、新たに35人の新型コロナウイルスへの感染を確認したと明らかにし、1日あたりの感染者数としては最多で、3日連続で30人を上回り、府内の感染者は計346人になっています
愛媛県では0歳児の感染も確認されていますが、0歳女児は無症状だということです。
本日の<グーグルロゴ>は、世界的に広がっています新型コロナウイルス (COVID-19) に対する呼びかけとして、不要不急の外出はやめ、予防に努めましょうという意味を込めて「家にいよう。みんなのために。」に変更されています。
日本では、3つの「密」を避けるように呼びかけられています。
1、換気の悪い密閉空間 2、多数が集まる密集場所 3、間近で会話や発声をする密接場所
今回の「COVID-19」の世界的流行については、1918年に発生した「スペインかぜ」が比較でよく取り上げられます。「スペインかぜ」は、発生から収束まで2年間を要しています。
また、2002年11月に発生が確認された重症急性呼吸器症候群「SARS」は、アジアを中心に約5カ月間で累計約2800人に広がりました。新型コロナ感染者は、同程度の期間で「SARS」の約360倍に膨れ上がった計算になります。「SARS」は2003年7月の終息宣言までに約8100人が感染、約770人が死亡しました。
当時と比べ、現在の医学は進歩していますので、「スペインかぜ」のように長期化の可能性は低いとは思いますが、同じコロナウィルスである、「SARS」や「MARS」と比べて感染力が強く、既に多くの感染者が出ていることから、先行きはいまだに不透明な雲行きです。。
不要不急の外出はやめて、「家で過ごして、命を守ろう」の言葉通り、感染拡大を防ぐように努めたいものです。
新型コロナウイルスの世界での累計感染者数が100万人を突破したのを受け、オーストラリア政府の最高医学責任者は3日、実際の感染者は500万~1000万人に達している可能性があると指摘しています。途上国で十分な検査態勢が整っていない拝啓があります。
世界保健機関(WHO)の関係者も最近の本紙取材に、「新型コロナが完全に終息するには1年以上の時間を要する恐れがある」と分析し、感染者は今後も増加するとの見方を示しました。
世界の感染者数は2月初頭に1万人を超えており、約2カ月間で100倍に増えたことになります。3月に入ってからは6日に10万人、26日に50万人、29日に70万人と加速度的に増えてきました。とりわけ欧米での感染が急拡大しています。
世界での致死率が6%強であるのに対し、イタリアでは約14%、スペインでは約12%と高い。社会の高齢化や医療崩壊も高致死率の要因とみられています。WHO関係者は「(欧州の)感染のピークは1~2カ月先になる」と予測しているようです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account