- Hashtag "#映画" returned 10573 results.
テレビアニメでも人気の<赤坂アカ>による同名ラブコメ漫画を実写映画化した『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の続編『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』が、2021年8月20日より公開されます。
将来を嘱望されるエリートたちが通う私立秀知院学園で、史上最も白熱する戦いとなった「第68期生徒会選挙」でした。引き続き生徒会長に「白銀御幸」、副会長に「四宮かぐや」が就任し、会計監査の「伊井野ミコ」を新メンバーに迎えて第68期生徒会が始動します。
互いに惹かれ合いながらも「自分から告白したほうが負けである」という呪縛からいまだに逃れられない「白銀」と「かぐや」は、神聖なる生徒会室で〈いかにして相手に告白させるか〉の恋愛バトルを繰り広げます。
前作に続いて会長「白銀御行」を「King&Prince」の<平野紫耀>、副会長「四宮かぐや」を<橋本環奈>が演じ、会計監査「伊井野ミコ」役で「日向坂46」の<影山優佳>が映画初出演。さらに、アニメ版『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦』で「子安つばめ」役の声優を務めた<福原遥>が、実写の今作にも同役で出演し、監督は<河合勇人>が務めています。
『22年目の告白 私が殺人犯です』・『AI崩壊』などの<入江悠>監督が、出世作の『SR サイタマノラッパー』シリーズ以来9年ぶりに自主映画として手がけた長編作『シュシュシュの娘(こ)』が、2021年8月21日より公開されます。
ある地方都市のはずれで暮らす25歳の「鴉丸未宇」は、毎朝のダンスを日課に、祖父の「吾郎」の介護をしていまっす。市役所に勤める「未宇」は、普段からまったく目立たない存在で職場でも孤立しており、そんな彼女に寄り添ってくれるのは、同じ役所に務める先輩の「間野幸次」だけでした。
そんな「間野」が、理不尽な文書改ざんを命じられた末に、市役所の屋上から身を投げて自殺します。「吾郎」から「仇をとるため、改ざん指示のデータを奪え」と告げられた「未宇」は、愛する「間野」の仇を取り、市政に一矢報いるため、ひそかに立ち上がることを決意します。
「未宇」役を『ヤッターマン』の<福田沙紀>が演じるほか、<吉岡睦雄>、<根矢涼香>、<宇野祥平>、<井浦新>らが共演しています。
<村上春樹>の短編小説集『女のいない男たち』に収録された短編『ドライブ・マイ・カー』を、『偶然と想像』でベネチア国際映画祭銀熊賞を受賞した<濱口竜介>監督・脚本により映画化された『ドライブ・マイ・カー』が、2021年8月20日より全国で公開されます。
舞台俳優で演出家の「家福悠介」は、脚本家の妻「音」と幸せに暮らしていました。しかし、妻はある秘密を残したまま他界してしまいます。2年後、喪失感を抱えながら生きていた彼は、演劇祭で演出を担当することになり、愛車のサーブで広島へ向かいます。そこで出会った寡黙な専属ドライバーの「渡利みさき」と過ごす中で、「家福」はそれまで目を背けていたあることに気づかされていくのでした。
主人公「家福悠介」を<西島秀俊>、ヒロインの「渡利みさき」を<三浦透子>、物語の鍵を握る俳優「高槻」を<岡田将生>、家福の亡き妻「音」を<霧島れいか>がそれぞれ演じています。
2021年・第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、日本映画では初となる脚本賞を受賞。ほか、AFCAE賞、国際映画批評家連盟賞、エキュメニカル審査員賞の3つの独立賞も受賞した作品です。
<柚月裕子>の小説を原作に、広島の架空都市を舞台に警察とやくざの攻防戦を過激に描いて評判を呼んだ、<白石和彌>監督による『孤狼の血』の続編『孤狼の血 LEVEL2』が、2021年8月20日より全国で公開されます。
前作で新人刑事として登場した<松坂桃李>演じる「日岡秀一」を主人公に、3年後の呉原を舞台にした物語が完全オリジナルストーリーで展開します。
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて殺害された、伝説のマル暴刑事「大上章吾」の跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事「日岡秀一」でした。権力を用い、裏の社会を取り仕切る「日岡」に立ちはだかったのは、上林組組長「上林成浩」です。
悪魔のような「上林成浩」によって、呉原の危うい秩序が崩れていきます。「日岡」役を<松坂桃李>、「上林」役を<鈴木亮平>が演じ、<吉田鋼太郎>、<村上虹郎>、<西野七瀬>、<中村梅雀>、<滝藤賢一>、<中村獅童>、<斎藤工>らが共演しています。監督は、前作に続き、<白石和彌>が務めています。
『カメラを止めるな!』の<しゅはまはるみ>、『イソップの思うツボ』の<藤田健彦>、舞台演出やアニメ作品に携わってきた<長谷川朋史>による自主映画制作ユニット「ルネシネマ」の第2作『あらののはて』が、2021年8月20日より全国で公開されます。
25歳でフリーターの「野々宮風子」は、高校時代に美術部の男子生徒「大谷荒野」に頼まれて絵画モデルをした際に感じた謎の絶頂感を、いまだに忘れられずにいました。絶頂の末に失神した「風子」を見つけた担任山田先生の誤解によって「荒野」は退学となり、それ以来、「風子」は彼と会っていません。
友人の「珠美」にそそのかされた「風子」は、「荒野」に会いに行くことを決意。現在は「マリア」と同棲している彼のもとを訪ね、再び自分をモデルに絵を描くよう迫ります。
女優・ダンサー・振付家として活躍する<舞木ひと美>が主人公「野々宮風子」、『あいが、そいで、こい』の<高橋雄祐>が元クラスメイトの「大谷荒野」、「マリア」に<眞嶋優>、「珠美」に<しゅはまはるみ>、「山田先生」に<前田健彦>が演じています。
今夜、「BS日テレ」にて<20:00>より2007年アメリカ製作の『原題:Transformers』が、邦題『トランスフォーマー』として2007年8月4日より公開されました作品の放送があります。
自動車、ヘリコプター、戦闘機など地球上のあらゆるマシンの姿をトレースし、人型ロボットへ変形することができる未知の金属生命体が地球に襲来、人類に対して侵略を開始します。
そんな時、先祖の探検家が南極で発見した彼らの〈秘密〉を、そうとは知らずに保管していた16歳の少年「サム」(シャイア・ラブーフ)は、初めて買った自分の車が巨大ロボットに変形することを知ります。
監督は『アルマゲドン』(1998年)の<マイケル・ベイ>が務め、<スティーブン・スピルバーグ>が製作総指揮を担当しています。
原作<森見登美彦>の小説『四畳半神話大系』(2005年1月5日・太田出版刊)と<上田誠>の戯曲『サマータイムマシン・ブルース』(劇団ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月23日に初演)が、融合した小説『四畳半タイムマシンブルース』が、監督<夏目真悟>、脚本<上田 誠>(ヨーロッパ企画)、キャラクター原案<中村佑介>でアニメ化されることが決定しています。
『四畳半タイムマシンブルース』は、8月12日、灼熱の京都、左京区が舞台です。悪友「小津」が、リモコンを水没させ「下鴨幽水荘」唯一のエアコンが動かなくなってしまいます。「私」が、映画サークル「みそぎ」のクールビューティー「明石」さんと対策を協議していると、モッサリした風貌の見知らぬ男子学生「田村」が現れます。彼は25年後の未来からタイムマシンに乗ってやってきたといいます。
そのとき「私」に、このタイムマシンで昨日に戻って、壊れる前のリモコンを持ってくればいいじゃないかと、天才的なひらめきが浮かびます。しかし、「小津」たちが勝手気ままに昨日を改変、過去を書き換えていきます。世界消滅の危機を予感した「私」は、慌てて止めに入りますが、時すでに遅し。果たして、無事リモコンは、日常は、取り戻せるのか!?そして、「私」と「明石」さんの恋の行方は。「昨日」と「今日」の、世にも迂闊なタイムマシンの無駄遣いを描く物語になっています。
<ペネロペ・クルス>、<ペドロ・アルモドバル>監督
米インターネット交流サイト(SNS)最大手の「フェイスブック」は、傘下のインスタグラムが映画の公式ポスターに女性の乳首が写っているとして関連投稿を一時削除したことを謝罪しています。
この公式ポスターの映画は、『ペイン・アンド・グローリー』 (2019年)のスペインの巨匠<ペドロ・アルモドバル>監督の最新作『マドレス・パラレラス』(英題『パラレル・マザーズ』)です。
9月の第78回ベネチア国際映画祭でオープニングを飾る作品として注目を集めています。出産を控えて病院で出会った2人の女性が友情を育む物語だといいます。
公式ポスターは、目のようにも見える女性の乳首から母乳が滴り落ちている構図。インスタグラムで削除された後、(SNS)上で抗議運動に発展していました。フェイスブックは「明らかに芸術的背景がある場合など、特定の状況ではヌードを許可する例外を設けている。混乱を招き、おわびする」との声明を出しました。
<ペドロ・アルモドバル>監督は12日、主演女優の<ペネロペ・クルス>さん(47)の公式インスタグラムなどを通じて声明を発表。「アルゴリズム(人工知能の計算方法)がどれだけ情報を持っていたとしても、心や常識を持つことはできない」と述べ、支持者に謝意を示しています。
フランス映画界の名匠<フランソワ・オゾン>が、若かりし日に読み影響を受けたという<エイダン・チェンバーズ>の小説『おれの墓で踊れ』を映画化し、16歳と18歳の少年の人生を変えた、ひと夏の初恋を描いた『summer of 85』が、2021年8月20日より公開されます。
セーリングを楽しもうとヨットで沖に出た16歳の「アレックス」は突然の嵐に見舞われ転覆し、18歳の「ダヴィド」に救出されます。2人は友情を深め、それはやがて恋愛感情へと発展し、「アレックス」にとっては、それは初めての恋となりました。
そんな2人は、「ダヴィド」の提案で「どちらかが先に死んだら、残された方はその墓の上で踊る」という誓いを立てますが、「ダヴィド」の不慮の事故により、2人の時間は終わりを迎えます。生きる希望を失った「アレックス」を突き動かしたのは、「ダヴィド」とあの夜に交わした誓いでした。
主演は、<フランソワ・オゾン>監督がオーディションで見いだした<フェリックス・ルフェーブル>と<バンジャマン・ボワザン>が演じています。第73回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション選出作品です。
2020年製作/100分/PG12/フランス
今夜、「BS-TBS」にて21:00より1968年アメリカ製作の『原題:Shalako』が、邦題『シャラコ』として1972年6月3日より公開されました作品の放送があります。
1880年、新天地ニューメキシコに、ガイド役の「ボスキー」に率いられたヨーロッパ貴族の一行が狩猟をするためにやってきます。その中の1人、美しい未亡人「イリーナ」は一行から離れたところを白人の侵入に怒ったアパッチ族に襲われますが、白人とインディアンの混血の「シャラコ」に助けられます。「シャラコ」は今襲ったアパッチが戻ってくるだろうと警告してその場を去ります。
その後、一行は旅の疲れをとるため平原の真ん中にある廃屋で休憩しますが、「シャラコ」の警告通り、アパッチが再び襲撃してきます。闘いの最中、野蛮な土地にきたことを後悔し、「ボスキー」と親しくなっていた「ダゲット」夫人が「ボスキー」と共に逃亡します。
そこに現れた「シャラコ」の提案で、一行は歩いてこの地からの脱出を試みることになります。過酷な大移動の途中、アパッチの襲撃で「ダゲット」夫人を失った「ボスキー」と再会した一行はまたしてもアパッチの襲撃を受けてしまいます。
監督は、<エドワード・ドミトリク>が務め、「シャラコ」に<ショーン・コネリー>、「イリーナ」に<ブリジット・バルドー>、「ボスキー」に<スティーブン・ボイド>、「タゲット夫人」に<オナー・ブラックマン>が扮しています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account