Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

Mt.Kinablu

thread
Mt.Kinablu
9月初旬、ノーザンライツの八畑社長が開催するJAZZ LIVE。
丹波篠山(たんばささやまであって、サンバたたやまではない→詳しくはエコタンク第19話有給休暇を)の自宅で、八畑夫妻のサックスのご共演もされるそうだ。
しかし、昨年に続き僕は参加できない。
ちょいと軽登山の予定があるからなのだ
#アウトドア

People Who Wowed This Post

Granduck

thread
Granduck
このところ毎週開かれている新製品の開発会議。
まだ詳細は明らかにできないが、今社内で設計が進められているシステムは、ちょっとお堅い内容のものだ。
このシステムのサーバーセンターのキャラクターとして「グランダック」(仮称)を起用しようと考えている。
グランダックは、サーバーセンターの管理人。
サーバー監視やセキュリティ対策を24時間行う重要な任務を遂行するのだ。

キャラクターの作者は、ぶろぐる仲間でもある「量産型水野」氏。
いつも独特のタッチで描いている。
製品パンフレットには、僕のキャラを出したくはない。
彼に依頼したことは、おそらく成功へ繋がるだろうと思う。
さて、次はパンフレットの原稿作りだ!
#ブログ

People Who Wowed This Post

Whew!

thread
Whew!
旧型の宇宙貨物船「SLED13」が任務を完了し、大気圏に再突入。
無事神戸に帰ってきた。
どうやら、New Order Chopper Showには間に合った。
Big Bear Choppersの車両をベースに、金を掛けずにアイディアだけでここまでカスタマイズした。
かなり注目度はあるだろう。
是非、会場まで足を運んでもらいたい。
New Order Chopper Showの情報は右のバナーから見れるのだ!
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

まっ昼間だせ

thread
まっ昼間だせ
ワイパーも震えてるよ、川のようなハイウェイ♪
黒い雲、激しい雷雨。
タイヤを履き替えていて良かったー。ー
急いでおるのだ!
#ブログ

People Who Wowed This Post

歩行練習

thread
歩行練習
山では全く使いそうに無い、ライフジャケットやらダイビングシューズやらを70リットルのザックに詰め込み、歩行練習。
ザックの食い込み具合や、靴と靴下との相性を確かめる。
スピードはほとんどいつもの半分。
滝のような汗は、シャツもズボンも完全に濡らし、ポタポタと乾いた土に跡を残す。
まるで池に落ちた人のよう。
9月に軽登山に行くことにしたのだ。
ちょいと練習。
#アウトドア

People Who Wowed This Post

衛星写真

thread
衛星写真
北の大地某所。
この農場跡地はどうだろう?
森林部分を合わせて、充分な広さがある。
全てが牧草であっても、CO2の年間吸収量は80トンを超える。
これから、ぼちぼちと楽しみながら原生林のように植林していけば、450トンは硬い。
植林はみんな手伝いに来いよ!
#ブログ

People Who Wowed This Post

地球の掟

thread
地球の掟
考えれば誰でもわかる。
太陽の力で植物はCO2を吸収し炭水化物を作り酸素を放出する。
動物は、炭水化物と酸素を食らいCO2を放出する。
僕等はこの限られた環境下で、持ちつ持たれつ暮らしている。
しかし、こうしている間にも、世界では毎秒0.41ヘクタールの森林が減少し、毎秒865トンのCO2が放出されている。
この先、どのような結果が待っているかは、冒頭の言葉通りだ。

これまで、各企業は経済活動により発生したCO2の吸収を、他人の山々や途上国の森林に委ねて来た。
CO2の吸収は他人がやることだと考えていたからだ。
その反面、こぞってECOの看板を掲げ、「昼休みに電気を消す」偽善を演じる。
それはあまりにも無責任だとは思わないか?
そして、この考えは現に崩壊している。

僕はある大雑把な計算をしてみた。
ウチのような小さな企業が排出するCO2量は、多く見積もっても年間80トン。

森林1ヘクタールが吸収するCO2量の概算は、
熱帯林で年間96トン
温帯林で年間41トン
寒帯林で年間25トン
になる。
これで、自社で保有すべきおおよその森林の量が計算できる。

企業が得た利益を何に投資するかは、その企業のあり方を示す。
ビジネスを拡大することだけに興味のある者はそうすればいい。
僕ならば、自分と地球に見合う成長を保つことを考える。
沖縄の熱帯林の方が効率がいいが、僕は季節が移り変わる北の大地を保有したい。

現在のところ具体的なプランは無いが、僕の頭の中にはイメージができ始めている。
僕の頭にイメージができると、イメージは言葉になる。
そして言葉は現実になる。

参照:
The Unquiet Ice
人類の本質
#ブログ

People Who Wowed This Post

アメリカからの手紙

thread
アメリカからの手紙
【vette】
朝、アメリカで寿司を握っているという方からメールがあった。
1976年のコルベットを所有し、カスタマイズを重ねているのだそうだ。
アメリカでも、僕の主催する「不良の系譜」を見てくださっている方が多い事に驚く。
世界中に住むコルベット仲間が、僕のメールアドレスを探し出して連絡してきてくれる事は、本当に嬉しいことだ。

このサイトをしばらく更新していないのには理由がある。
細かいメインテナンスの記録は、「不良の系譜」の趣旨ではない。
このプロジェクトはいつも、僕の成長と同時進行だ。
何かとんでもない発想と人生の節目があった時、「不良の系譜」はまたスタートするのだ。
その前に、ZZ572を十分に楽しんでみたい。

そうそう、前回の故障。
上野山君がトラックで工場まで運んでくれたが、結局原因らしい原因が掴めなかった。
その後、WESTで綿密なチェックが行われ、トラブル発生の可能性を排除する措置が取られた。
走行テストもさらに入念に行われている。
99.9%の確率で、同じトラブルは発生しないだろう。

写真は、9400ccを受け止める巨大なサイレンサーの一部をカットし直して、最低地上高を稼ぐ加工が終わったところ。
相変わらず、きれいな仕上がりだ。
写真は、今日WESTから届いたばかりのものだ。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

実行する人

thread
自分の勉強してきて来た物事のレベルを知る上で、それに関係する資格取得をする事には異議はない。
どんどんやればいい。
許認可制度により、資格がなければできないビジネスをするのであれば、資格を取るべきだ。
ただ、世の中には「箔をつける」ための資格取得であったり、「企業イメージ」のための資格取得であったりと、内容が伴わないケースや、腹立たしいほどの実態を見る事がある。

面白い物を見つけた。
「発生するCO2吸収に何本の杉が必要なのか」を計算するオモチャ。
誤差は-5倍から20倍の範囲内だろう。


よおーし。
会社で発生するCO2を吸収するだけの、My森林を買って保護しようかな。
ISO14001の看板とかはいらない。
常に実行する人でありたい。
#ブログ

People Who Wowed This Post

灼熱カート

thread
灼熱カート
岩盤浴がデトックスになる?かどうかは知らないが、頭に溜まったモヤモヤはここで吹き飛ばすのはどうだろう?
アクセルは「全開!」。
これは健康にいい。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise