紫蘇は、あくだしが大変ですよね。綺麗な色ですね!日本へ帰ったら、梅干を漬けると誰かさんが言っていました。紫蘇はマストなので、クリアできるかしら。
煮あがらせたら、アクが出てきますね。 梅干しは漬けたことがありません。 手間の様だから。 紫蘇ジュースは簡単です。 炭酸で割ってもいいし、焼酎水割りにいれても美味しいです。
夏病めに効くと我が家でも婆さまがスタッフの為に作っています 姫ちゃんも紫蘇ジュースのおかげで暑い夏を乗り越えれたのかな
お砂糖を控えすぎると保存が問題だし、レシピ通りにすると甘いし。 塩梅が難しいですが、夏バテにいいですね。 久しぶりに作りましたが、姫も大喜びでした。
暑い夏にはいいですね。 色もきれいですよね。 疲れが取れそうでいいです・・・(^^)v
夏にいいです。 今日、姫に感想を聞いたら、なんか渋みがあったみたい。 クエン酸でなく、お酢を使ったのがいけないのかな? レジのオバちゃんが「普通のお酢でいいんで」といったからしたんだけど。
Posted at 2015-09-07 23:03
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-09-07 23:14
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-09-07 23:11
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-09-07 23:17
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-09-07 23:44
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-09-08 04:25
People Who Wowed This Post