Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

カタログギフトにちょっと一言!

thread
カタログギフトにちょっと一言!
最近、お祝いやお悔やみの御返しにカタログが多くなりました。
我が家はだいたい月1の割合でいただくかな?

いつも思うんだけど、
1冊で選ぶにはなかなか欲しいのがない。

そこで提案だけど…
同じ会社のだったら、何冊かを集めて、合計して選べるようにするってのはどう?

いいアイディアと思うけどなぁ。
#ショッピング #セール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2009-04-27 05:40

そうそう そのとおりというか このシステムちょっと?と思う訳ネ。


別に金額じゃないのだけど、送る側と受けとる側に価格差がある様に思うのだけど。

カタログ作る費用も結構いるし、送料だってかかっている。気持ちの中抜きがあるように思ってしまいます。

デパートの商品券などが、シンプルで良いと思うのですが....合計しても使えるし(^^)/

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-04-27 15:17

カタログって、好きなものを選べてよさそうだけど、結局はどうでもいいようなものを選ぶしかない。


1年間まとめて、ひとつが選べたらいいのになぁと思うわけです。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-04-27 06:21

私も、カタログを見て、ほしいものは見当たりません。

ペガサスさんの言われるように、商品券がいいなぁ・・。

birdyさんのご提案通り、年間トータルすると、結構いい金額になりますので、いい考え方かもしれませんね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-04-27 15:42

でしょ!


年間トータルして、年末に交換するの。
かなりいいものが選べると思うけどなぁ。

一番いいのは商品券ですね。
ほんとうは半返しなんてせずに、御礼状だけでいい風習になったらいいとおもいますが。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-04-27 07:39

やはりカタログだと大体ほしいものってないですね。


商品券賛成・・・!!(^O^)/

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-04-27 23:54

たまに欲しいのがあるのですが、だいたい送られてきてガッカリしますね。

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2009-04-27 08:47

無難にタオルにしとくかと思っても、ものすごい柄物のしかなかったりでガックリしちゃうんですよねぇ。ウチの母は最近は食べ物オンリーのカタログギフトにしてるみたいですね〜。


商品券、いいと思います!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-04-27 23:59

わたしはお返しは基本的に

*消えてなくなるもの
*自分では買えないけど、欲しいもの

を選びます。

タオル系なら、フェイラがお気に入り。
自分では買えないから。
食品のカタログギフト、いいですね。
以前貰って、選ぶのが楽しかったです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise