Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

フルセ(かますご)の鉄板焼き

thread
「フルセ(かますご)の鉄板焼き... 「フルセ(かますご)の鉄板焼き・380円」 フルセ(かますご)の鉄板焼き

「カマスゴ」 とはイカナゴのことで、シンコ(新子)の成長した親魚のことです。

北海道では 「オオナゴ(大女子)」、東北で 「メロウド(女郎人)」 と呼ばれ、

西日本では 「フルセ (古背)」、「カマスゴ(加末須古)」、「カナギ(金釘)」 などと呼ばれる。

そのカマスゴ(フルセ)を鉄板で焼いたものです。


 ★これも関西ならではの食べ物。 煮ても焼いても蒸しても美味しい。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-03-22 18:42

焼いてる時の匂いが画面からツンと鼻を突きますね。

おいしそう!!(*^^)v

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-03-24 11:13

焼いたときの臭いがたまりませんね。
食欲(飲酒)が湧きます!^^
三杯酢で食べると美味しいですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-03-23 08:30

観た事ないのでNet検索してみました

かますごはイカナゴの成魚の関西での通称。鮮魚で出回ることは少ないので、通常「かますご」と言えば釜揚げ(ボイル)した製品のことを指します。
こちらでは見かけないはずです

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-03-24 11:16

岐阜の方では販売されていませんか!
関西では普通に食べられていますし、居酒屋の定番でもあります。
煮ても美味しいのですが、やはり焼きがいいですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise