昨日の5軒目です。
六甲道駅南1分の所にあるお店です。
このお店も最近できたお店で、あっという間に超人気店になりました。
ここで松浦ご夫妻と合流、6名でバルを楽しみます。
灘の地酒は、『大黒正宗 茶瓶』 です。
バルセットはこの大黒正宗と串揚げ3本or刺し身で500円。
料理は他に宮崎地鶏の炭火焼、とり肝刺しをいただきました。
☆この日は、マスターが入っていました。
この日の4軒目です。
阪神新在家の北側にある立ち飲み屋さんです。
まだオープンして間もない店すが人気があります。
料理も美味しく、お酒も豊富、お値段は立ち呑みということでお安いです。
灘の地酒は泉正宗の、『琥泉』 です。
バルセットは、この琥泉と料理2点盛りで500円。
☆バルスタンプ(通行手形)が増えました。
2軒目は六甲道駅東北のバス道沿いにある酒屋さんです。
バルスタンプ(通行手形)は58店舗中の58番です。
人気のある立ち呑み店です。
日本酒も豊富ですが手造りのアテも充実しています。
この日も満席でした。
バルセットは日本酒+料理で700円でした。
残念な事に、灘の地酒5蔵と灘五郷とを勘違いされていました。
(今日からはお酒を変えるとのことでした。)
☆店内外にバルのポスターをたくさん貼ってくれていました。
昨日は六甲道、新在家エリアを廻りました。
まず最初は、JR六甲道駅すぐ北側にある、六甲道商店街の中にある店です。
No Idea(ノー・アイデア)と読みます。
串カツとおでんの美味しいショットバーです。
日本酒は神戸酒心館の 『福寿』 です。
バルセットは、この「福寿が2合」 と 「秋刀魚のなめろう」 で900円。
スタートから日本酒2合はキツイです、2人でワンセットにすればよかった。
☆今が旬の秋刀魚で作ったなめろう、とても美味しいかったです。
住吉エリアです。
住吉エリアには12店舗がバルに参加しています。
さかなでいっぱいのマスターの息子さんが営んでいます。
店長ですが 「かっちゃん」 と皆さん呼びます。
鉄板焼きがメイン料理ですが、女性を意識して野菜の料理がバルメニューです。
灘の地酒は 『仙介』 が切れたので 『琥泉』 です。
珍しい野菜料理とセットで500円。
☆この日はマスターが店を終えて入ってきました。 常連さんといつもの様に飲みました。
『KOBE☆灘の地酒バル』
「あまから手帖10月号」 に掲載されました。
有り難いことです。
毎日新聞にも掲載されました。
これで大手3紙(朝日、読売、毎日)と地元紙、神戸新聞に掲載されました。
☆新聞は宣伝効果が凄いです。(今から六甲道でバルです)
『KOBE☆灘の地酒バル』
サンテレビさんの、「ニュースポート」 という番組でバルが取り上げられるそうです。
どれぐらいの枠になるか、内容などはまだ未定ですので、
詳しい事がわかりましたら、またアップします。
『かこも』 スタンプ(通行手形)の番号は16番です。
バルセット灘の地酒は、 『道灌 秘伝にごり酒 活性生酒 本醸造』
初日、5本が21時には無くなり、代わりのお酒は。
『道灌 ひやおろし』 に急遽切り替えました。
料理は、珍味3種盛りで バルセット500円でした。(画像)
このお店も5時の開店から賑わい、待ち客が出るほどの大盛況でした。
【地酒バル・ホームページ】 http://blog.nada-jizake.net/
【地酒バル・facebook】 http://www.facebook.com/KobenadaJiubaru
【地酒バル参加店舗の紹介】 http://nada-jizake.net/list/index.cgi
『KOBE☆灘の地酒バル』 にご参加いただきましたみなさまへ
このたびは、初日から大変多くの方々にご参加いただきありがとうございます。
まだ、2日間を終えたばかりですが、予想を上回る反響で、参加各店は嬉しい悲鳴を上げております。
初日は、バルセットが早々に売り切れる店が続出しました。
せっかくご来店いただいたお客様にご迷惑をお掛けしたようです。
おいさんもこの2日間で、住吉・魚崎を中心に11店舗を廻りました。
スタンプ・葉書(通行手形)2枚がスタンプで埋まりました。
☆今日は夕方から六甲道・新在家を廻る予定です。 (今日は何軒廻れるか・・・)
【地酒バル・ホームページ】 http://blog.nada-jizake.net/
【地酒バル・facebook】 http://www.facebook.com/KobenadaJiubaru
【地酒バル参加店舗の紹介】 http://nada-jizake.net/list/index.cgi
昨日は、ホテル京阪京橋にて開催された、政治パーティーに出席してきました。
大分出身の国会議員、参議院議員の衛藤晟一(えとうせういいち)氏。
現在、参議院自民党幹事長代行、同厚生労働委員会委員、同憲法審査会委員、同厚生労働部委員等の現職。
また、自民党障害者特別委員長、同政務調査会・社会制度に関する特命委員会副委員長等の職。
かっては厚生労働副大臣を歴任し、福祉に対しては右に出る議員はいません。
友人でもあり、同じ大分市出身で昭和22年生まれの同期生です。
福祉関係・社会保障、領土問題、拉致問題等の話の後、自民党総裁選の面白い裏話しが聞けました。
この部屋だけの話しと言う事でしたので、話の内容は書けませんが 「なるほど!」 よく判りました。
★後援会長の金馬さん、後援会長代行の三代さんお嬢さんに久しぶりにお会いしました。(画像)
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account