Search Bloguru posts

ネトエンの日常

https://en.bloguru.com/naposan
  • Hashtag "#ネットワークエンジニア" returned 71 results.

最後の出勤日。あと二ヶ月はテレワーク。

thread
出勤日最後のお弁当。干物とだし... 出勤日最後のお弁当。干物とだし巻き。
昨日最後のオフラインの出勤日。お弁当生活も終わり。
月末であったこともあり、関係各所からお電話。フリーランスであることを
改めて自覚。ちょっとした調整をしながら、その日しかできないことはほぼ
終わっていましたが、あわわしている方のお手伝い。

どうやら、ログインテストしてて、エラーが出たと。自分が見たら1秒で

「あ、あれね。」

と。いつものエラー。対応方法を確認をお願いしても、なーんかピントが
あってない。

まぁ、時間がもったいないし、早く帰りたいし、他に振れる人いないし、
という理由から対応することに。サクッと実演。作業ログに残るので後で
確認してもらうことに。

その後は次のお仕事の準備と「寡黙な守護神」の作品を確認。いいねぇ。
いい仕事してるけど、ちょっと忘れ物あっかな。まぁかわいいもんです。

来月から静かなる戦いが始まります。

「テレワークいいなぁ。羨ましいっすね。」

と言っている方、案外忙しいのよ。エンジニアってのは。
#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

寡黙な「守護神」が去りました。

thread
自分のお弁当はだいたいこんな感... 自分のお弁当はだいたいこんな感じ。日の丸ご飯と干物、だし巻き、スーパーの惣菜かな。
昨日で寡黙な「守護神」が今のプロジェクトを去りました。
4月から自分のアシスタントととしていろんなことをサポートしていただけました。

いつも冷静で寡黙なんだけど、結構信頼できる方。以前も書きましたが

「部下にできるならいいなぁ。」

と思えました。また再会できるといいな。

それと、陰日向で細かい部分をサポートしてくれているアシスタントも12月で
終わりとのこと。こうしてメンバーが去ってゆくのは寂しいものです。

追加で一人陽気なオヤジが入ってきましたが、どんなことができるのか未知数
なので、これから探ることになるんでしょうけど、それなりにイケてそうなので、
自分がすべきことに集中できそうです。

やっぱり直接話すことって大事。疑問点や共有したいことは直接話すことで
認識合わせができるのかなと。

メンバー全員が集まったのは昨日で最後。次回はプロジェクト終了のときかも。
たぶん。

これから今のプロジェクト「本番」を迎えます。テスト用環境はなんとかできたので、
今度は「本番」。緊張感が違います。

特に「24/365」(24時間365日という意味:にーよんさんろくご)のシステムは
「止める」ことはNG。できることを着実にやっていこうと思います。



#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

寡黙なやつだけど、いるだけで守護神的な存在。

thread
4月から自分のフォローとして一緒に頑張っていただいていたメンバーが、
来月で別のプロジェクトへ移ることに。

一緒にやってて思ったんは、寡黙だけど一生懸命自分なりに仕事をこなし、
自分のお願いに精一杯応えてくれてました。かつ自分の担当範囲は仕事量が
多いので、ヒーヒーだったのを別案件の経験を生かしてフォローしてくれたこと
ありがたかった。4月は地味すぎな調査

「コマンドの互換性」とか「既存の設定差分」

やらって、地味すぎなんだけど、後で大事になるんですが、
きちんとこなしてくれてました。

特に今回は「不要である」はずの「初期不良」対応で、自分がリーダーさんと
連携して作業している中、その方は地味だけど、大事なテストを黙々とこなして
くれてました。文句1つ言わず。

その方、プロジェクトマネージャーからも結構信頼があって、愛称で呼ばれている
くらいだから。うん、その方は今後伸びる。絶対成長する。
その方が「助けて」と言ってきたら、全力で助けます。後一週間だけど、
また会える日を信じて、今日も頑張ろうと思う。
#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

トラブル対応尽くし。

thread
先日の「情熱なイベント」を行っていたずーと前より、本来は不要である
「初期不良」の対応に当たっていました。

「スマホ」の初期不良でも結構しんどいのに、「ロードバランサー」の初期不良となると
あらゆる関係者が

「どうなんですか?」

と確認しに来たり、本来は作業をしなくてもよい作業「ハードウェア診断」の
ログ取得などなど・・・・。そのうちどうしても起動しないものまで・・・。

こーなるとベテラン勢が大集結して、とにかく対応、対応、対応。リーダーさんは日々
予定外作業の嵐・・・。見ていられなくなって、本来の作業は別の方へ
お願いして、自分もログ取得やバージョンアップの支援をしていました。

ベテラン勢の中にFreeBSDの開発者を車で観光したツワモノまで。やっぱりこうゆう
ときでないとこんなエピソードは聞けないよねぇ。

明日はベテラン勢が新しいロードバランサーの交換作業。交換作業って結構しんどい。
1台が5kgくらいの鉄の黒い箱を持って移動するわけで。大変です。
ケーブルも多くてどれがどこに刺さっていたかを覚えておく必要があります。

交換してもすぐに使えるわけではありません。初期設定から、シェル書いて、
流し込み。あれこれチューニングしてやっと使い物になるんです。

リーダーさん優しい方なので、何とかなっていますが、別のリーダーだったら
怒り狂っているかもしれません。

それだけ責任あるプロジェクトですが、トラブルであわわになっているメンバーも
います。こんなときにあわわになってもらっては困るんですが・・・。

ま、どうあがいても仕方ないので、明日からまた黒い箱に向き合います。




#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

あくせすぶいびーえーほぼ完成!

thread
出力ボタンの追加。これでちょっ... 出力ボタンの追加。これでちょっとは楽になるかな。
なおきも最終回が終わりましたが、今日は「あくせすぶいびーえー」と格闘していました。

考えてみた結果、以下の仕様で作ることに。

1.Pythonは複数シートの処理は厳しいので、
Excelで事前に複数シートの内容をCSVで出力できるように前処理をする。

⇒前処理の内容は

・アクセスへデータを入れるときの制限に引っかかるらないようにするため、
シート名を数字・記号を省く処理をする。
これは自作では限界があったので、フリーのコードで代用。

・各シートのCSVを選択したフォルダへ出力できるようにして、
フォルダにあるCSVを取り込み仕様に。そうでないと取り込めなかった・・・。

2.アクセスでCSV取り込みをし、単一テーブルをクエリで必要な項目を取り出し、
エクスポートボタンを作って、任意のファイル名で出せるようにした。

週末の短い時間で、何とかここまで作りましたが、やっぱり大変。でも勉強になりました。

課題はフィールド数が255を超えるテキストの判定とクエリーでテーブルから
データを切り出す精度を上げる必要があること。

255を超えるテキストの判定終わったらおしまいにしよう・・・。



#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

あくせすぶいびーえー。

thread
あちこちのサイトを参考にして、... あちこちのサイトを参考にして、データ取り込み部分はほぼ完成。
あとはクエリかと・・。
久しぶりに開発チックなことをしています。

とりあえず、データ取り込み部分はほぼ完成したので、
後はテーブルの内容をクエリで編集する部分を書かないと・・。

AccessVBAかなり制約があってかなりめんどくさいなぁ・・・。
でも、頑張ろう。

#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

Hyper-VのFreeBSDでWebサーバ動かしてみた。

thread
Webサーバ動作確認。仮想マシ... Webサーバ動作確認。仮想マシンでwebサーバ動くのは感動。
せっかくFreeBSDを入れたので、Webサーバが動くかなぁ
と思って、設定してみた。

まず、FreeBSDでお決まりの「Ports」よりインストール。

1.nginxというソフトをインストールするので、
Portsのディレクトリに移動。
「/usr/local/ports/www」にあります。

2.「make」と入力して実行。バイナリ構築と
設定ファイルが規定の場所にインストールされる。
だいたい「/usr/local/etc」に設定ファイルが入る。

3.「make install」でバイナリインストール。

という感じでインストールが終わります。
最近はバイナリそのままインストールすることもできるよう
ですが、自分はportsが使いやすくていいですねぇ。

その後、
「sysrc nginx_enable="YES"」を実行して起動時webサーバを
起動させとく。

一度再起動して、ブラウザーでアクセスするとあっさり動作。

Webサーバが動いたので、いよいよあれ入れましょうか・・。

参考:(nginxのインストール)
https://qiita.com/psaxuww/items/4c030dfe498d4c99e4ab
参考:(Hyper-VのゲストOSへアクセス)
https://blackbird-blog.com/hyper-v-guestos-nwsetup2
#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

FreeBSDをいじくりまくり。(Hyper-V)

thread
カーネルビルドの元を取得。SV... カーネルビルドの元を取得。SVNだった。CVSUP世代にはちょっとつらかった。 カーネルビルド。これ早くて一晩... カーネルビルド。これ早くて一晩・・。 ユーザーランドの構築。これは1... ユーザーランドの構築。これは1・2時間くらい。 この画面でたらちょっと嬉しい。 この画面でたらちょっと嬉しい。
せっかくHyper-VでFreeBSDをインストールできたので、早速初期設定。

1.セキュリティパッチを当てる設定。「freebsd-update」
2.パッケージインストーラを入れる「pkg」

3.カーネルビルド・ユーザーランドビルドとインストール。「make kernel,make buildworld」

4.Linux互換モード有効化。
これは、viで設定ファイルいじくり倒す。

こんな感じですで初期設定。時間はかかるけど、一度カーネルビルドやっとくといいかも。

カーネルビルドは何回でもできるから、ハードウェアを交換して認識しない場合はカーネルビルドをするといいかも。

参考サイト:
https://www.kkaneko.jp/tools/freebsd/FreeBSD_maintain.html

これからちょっとづつ実験します(*^^*)
#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

windows10で他のBSD(NetBSD)を動かしてみた。

thread
FreeBSD再インストール。... FreeBSD再インストール。大分昔(4.X)に比べると楽になった。 NetBSDをインストール。昔... NetBSDをインストール。昔FreeBSD(4.X)のインストーラに似てる気がする・・。 NetBSD&FreeBSDを... NetBSD&FreeBSDを同時に実行。これでもWindows10はフリーズしない。嬉しい!
昨日、

「NetBSD動くの?」

というマニアックかつ情熱なリクエストがあったんで、試しに日本で最強のFTP公開サーバーよりCDイメージを取得。流石日本で最強FTPサーバの「じゃいすと」。

「じゃいすと」=「Jaist・北陸先端科学技術大学院大学」の略称。あそこをくぐり抜けると人間の構造が変化してしまうらしい(笑)

初めてNetBSDをインストールしてみたけど、武骨・堅牢の言葉しか出てこない。まるで工場の機械を触っている感。

やっぱ自分はFreeBSDがあってるかも・・・。

両方のBSD兄弟(?)もHyper-V上で動作。

まぁ、Windows10から仮想じゃなくてもUbuntuが動作するくらいだから。

せっかく入れたけど、NetBSDは消します・・。使わなくなるかもしれんので。

#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

windows10でLInuxとFreeBSDを動かしてみた。

thread
本家より仮想マシンイメージがダ... 本家より仮想マシンイメージがダウンロードできる。
でも、触るだけっぽい。
Linuxも安定して動作。Wi... Linuxも安定して動作。Windows7では考えられない・・。 「Capacity」が100%... 「Capacity」が100%超えているので、新規インストールがいいのかも。
Hyper-VでWindows以外のOSを試してみるかなぁと思い、以下のOSを試してみた。

1.FreeBSD

ミスター堅牢のOS。初期状態はなーにもされていないため、弄り倒す向け。

2.LinuxMint

Windowsみたいな感じです。ネットブックで触っていますが、入れてみました。

どちらにしてもあっという間にインストール完了。FreeBSDはマウントして終わり。
仮想マシンイメージが本家よりダウンロードできてしまうという・・。
ただ、ディスク容量が一杯なので、新規インストールがオススメかもしれない・・。

こりゃ、インフラ専門のエンジニアっていらなくなるわなぁ。
#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise