Search Bloguru posts

ネトエンの日常

https://en.bloguru.com/naposan
  • Hashtag "#ネットワークエンジニア" returned 72 results.

windows10でLInuxとFreeBSDを動かしてみた。

thread
本家より仮想マシンイメージがダ... 本家より仮想マシンイメージがダウンロードできる。
でも、触るだけっぽい。
Linuxも安定して動作。Wi... Linuxも安定して動作。Windows7では考えられない・・。 「Capacity」が100%... 「Capacity」が100%超えているので、新規インストールがいいのかも。
Hyper-VでWindows以外のOSを試してみるかなぁと思い、以下のOSを試してみた。

1.FreeBSD

ミスター堅牢のOS。初期状態はなーにもされていないため、弄り倒す向け。

2.LinuxMint

Windowsみたいな感じです。ネットブックで触っていますが、入れてみました。

どちらにしてもあっという間にインストール完了。FreeBSDはマウントして終わり。
仮想マシンイメージが本家よりダウンロードできてしまうという・・。
ただ、ディスク容量が一杯なので、新規インストールがオススメかもしれない・・。

こりゃ、インフラ専門のエンジニアっていらなくなるわなぁ。
#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

windows10で他のWindows(XPと7)を動かしてみた。

thread
WindowsXPと7がWin... WindowsXPと7がWindows10で動く。いいもんです。 Hyper-vはコントロールパ... Hyper-vはコントロールパネルからインストールする必要があります。
最近、料理ばかりなので、たまにはIT系を。

SQLの環境が欲しくて、以前使っていたバックアップを
取ってあったWindows環境を仮想マシンで動かしてみることに。

Windows10のBuild2004より「Hyper-V」というMicrosoftが
無償提供している仮想マシン環境を作ることに。

まず、コントロールパネルから「プログラム」より
「Windowsプログラムの有効化」から「Hyper-V」を選ぶ。

そして、何度か再起動して、Hyper-Vマネージャーから
仮想マシンを作ります。
このとき、拡張子「.vhd」形式のファイルを今回使っています。
これがあると平易に仮想マシンを作ることができます。

自分は以前「VirtualPC」という「Hyper-v」のご先祖様の
ソフトを使っていましたので、「.vhd」の環境を持っていました。
もちろん頑張ろうと思えば、新規インストールもできます。

ただ、ネットワークは「レガシーネットワーク」でないと
インターネットに繋がらないかもしれません。

なんだかんだやっていたら、無事WindowsXPと
Windows7が起動。かつMSSQLも「2005」と
「2014」が動いたので、SQLの復習をしようかなぁ。

もちろん、別のOS(LinuxやFreeBSD)も動くでしょう。
今度どれかトライしています。
#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

裏方的機器、ロードバランサー。

thread
この本でもまだ内容は薄い・・。 この本でもまだ内容は薄い・・。
いつも、「くわしくはWebで」とか「〇〇を検索」という文言から、あれこれ検索をすることをすることが多いと思いますし、話題となったサイトをたくさんの人がいっぺんに検索して訪問してもスムーズに見ることができるのはなぜ??
逆に話題のサイトが見れないとういこともあると思います。

いっぺんに大量のアクセスがあってもスムーズにサイトに入ることができるのは、ロードバランサーというものが訪問先を振り分けをしていますし、暗号化通信を入口を代行します。
なので、スマホ、タブレット、PCあらゆる機器からいっぺんに大量にアクセスをしても目的のサイトに入ることができるわけで。
たぶん、商用利用のサイトはロードバランサーはほぼ導入しているんじゃないかなぁと。

今何をしているか説明しづらくなってきたので、ちょっと書いてみました。
ロードバランサー奥が深い・・。



#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

「パクる」ときの自分なりの心得

thread
よく、「パクる」という事をする場合があります。特にちょっとしたスクリプトを書きたいが、時間が取れないことがあるときは特にそうです。前職で社内業務が多めのメンバーにスクリプトを書いてもらうようにお願いしてたとき、お互いに同意していたことがあります。

「パクる時、コードの内容や動きを理解してパクること。」

そして、作ってくれた時は解説をお願いしたりして、動作と意図を汲んで遠慮なくパクりました(笑)

いい先生でした。7年も一緒にいて苦楽を共にしていたからこその言葉です。
今でもその言葉忘れませんし、今後も忘れてはならない。

どこかのサイトでソースコードを取ってきても動かしてみても動かない時が多々あります。環境や設定がバージョンによって違うし。そんな時は傍に師匠がいるといいな。オンラインで聞くより、実際に確認しながら動かしてゆくほうがいいと自分は思う。

#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

穏やかに暮らせること。

thread
実家からの夕日。ここはほぼプラ... 実家からの夕日。ここはほぼプライベートビーチみたいなもん。
4月の緊急事態宣言からはや四ヶ月が過ぎようとしてます。
激務の1月~3月でオンラインと少ない時間で職探し、家さがし、引っ越しの手配を同時進行でやってたころに比べたら、この四ヶ月は凄く穏やかに過ごせています。

そりゃ、申請で区役所へ何度も行って苦労したり、ハローワークで手続きをミスったりしたけど、以前に比べたら穏やか。これから穏やかに生活することが「当たり前」ではなくなるんだろうなぁ・・・。

「最悪の状況を常に考える。」

以前の職場で共有してたこと。仕事の上でトラブル回避の作戦を常に考えていて、なったときもどう対応するかも一人作戦会議がしてました。

会社の看板が外されて裸一貫になったときどう生き抜くのかを真剣に考える時期なんだろうけど、これだけは言える。

「経験値は高いほうがいい。」

いろいろな経験が年齢を重ねると思わぬところで役に立つことってある。

#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

メガネ壊れる、メンバーとランチ

thread
珍しく、メンバーよりランチを誘... 珍しく、メンバーよりランチを誘われたので「大阪王将」へ。 長年相棒としてつかっていたメガ... 長年相棒としてつかっていたメガネ。とうとうダメになりました。
全国を一緒に飛び回り、色んな現場で共に頑張ったメガネがとうとう壊れてしまいました。

昨日から「アンサング・シンデレラ」というドラマが始まりましたが、
全国の薬局ってまだまだ泥臭い気がします・・・。
画面だけみているとどこのメーカーのもんだってのはわかるのはもう職業病・・・。

昨日は貴重な出勤日でした、あれこれ書類を確認して、ミーティング後
メンバーからランチを誘われたんですが、ちょっと話が噛み合わない・・。
根は真面目なのでいいやつなんですが。コミュニケーションの方法を
トレーニングしたらいいんかなぁと思ってしまいます。

自分が今のプロジェクトへ呼ばれたのは、「コミュニケーション」の
点なのかもしれないと出勤して感じました。

いくらPGが書けたって伝えないとわからない点は多々あると自分は思います。
前職のPGも毎日のように質問に来て仕様のすり合わせしてたもんねぇ。

メガネは作り直しです。今までのメガネありがとう。
#エンジニア #ネットワークエンジニア

People Who Wowed This Post

「心臓が縮み上がる程の経験」

thread
「心臓が縮み上がる程の経験」、これは頭文字Dの主人公のお父さんが
言った一言。

自分も前職で「心臓が縮み上がる程の経験」を1度だけ経験しました。
納品時にシステムが動かないという・・・。対応のため一週間こもり、
SQLを駆使し、普通のエラーとクリティカルエラーをたった一人で
対応するという。あれだけ頭をフル回転させたのはあの時だけでした。

今は安定稼働しているけど、ハード系がヤバいみたい・・・。

今扱っている、「ロードバランサー」のクリティカルエラー出たみたいです。
でも、丁寧に回避策も書いてあるので、これはありがたい。

まぁ、全世界で動いているもんだからそうだろうねぇ。
#エンジニア #ネットワークエンジニア

People Who Wowed This Post

テレワークって誘惑が多いが、サボれない仕組みがある。

thread
こんな投稿をFacebookで... こんな投稿をFacebookで投稿したら、リアクションは様々。
Facebookで今年一杯テレワークかもと投稿したら、こんなコメントが。

「在宅は誘惑多いと聞きます。知人がほぼ在宅勤務だけど昼間から
ビールばかり飲んでるって言ってました。堕落するよ。」

ということ。逆に羨ましい(*^^*)昼間から酒飲みたいよ~。

堕落したいけど、出来ない仕組みがIT業界では昔から出来ている
感があります。
アプリケーション開発はあれこれスタイルはあるでしょうけど、
ネットワークエンジニアは機器の設定がメインの仕事となりますが、
作業するにあたりまず

・納期が決まっていること。
・PL(プロジェクトリーダ)がある程度仕事量を把握していること。
・すべき作業が細分化され、作業分担が作業前に決まっていること。

ということを知らされ、各作業もある程度の締め切りが設定されます。

その上で、毎日始業前に作業予定を報告し、作業を進めてゆくわけですが、
さらにコミュニケーションツールが充実しています。

・チャットツール(slackが多い、結構高機能。)
・ファイル共有ツール(これはいろいろ)
・オンライン会議ツール(これもいろいろ)

主にチャットツールで会話のやり取りがあるんですが、応答するので
サボりにくい。まあ応答すれば逆に何をしててもよいんですけど・・。

さらに最低週1回進捗を確認するオンライン会議があります。これも
作業の見える化ツールでさらに細分化され、この確認を必ずします。
主に「RedMine」などの「チケット」とよばれる付箋のようなツールで
管理されます。

ここまででカンがいい人だったら、

「成果物や報告をきちんとしていれば、堕落しても大丈夫なのでは?」

ということに気づくと思います。

「すべき作業を納期までに終わっていれば」堕落しても大丈夫ですが、
逆に出来ていないと作業をさらに細分化されできるまでしないと
いけなくなりますねぇ。

徹底的に作業の見える化されてて、かつ作業ボリュームが
多いのでなかなかサボれないんすよねぇ・・・。

堕落できる環境って危ないですよ。きっと。そんな方は

「あなたの仕事はありません」と言われているんかも・・・。

いろんな仕事のやり方があるんでしょうけど、在宅勤務であっちこっちで
歪みなどが見える化されると思います。

さ、気を引き締めて頑張ってゆきます。
#ネットワークエンジニア

People Who Wowed This Post

Facebookメッセンジャールーム使ってみた。

thread
Google chromeでM... Google chromeでMessengerを開いて赤枠のカメラアイコンがあれば、Room使えます。
いい機会を得たので、Facebookメッセンジャールーム使ってみました。
今回は1対1のビデオ通話の感じで実験。

使ってみての感想。

1.スマホはメッセンジャーアプリでほぼ接続可能、PCはGoogle chromeかWindowsアプリのメッセンジャーのみ。

2.音質は悪くないし、会話もかぶることが少ない。

3.画面共有は全体とアプリの画面が選べるのがいい。

4.招待URLの送信は簡単ですが、Roomを作る直前に送ったほうがいい。
Zoomのような事前に作成して送ってもたぶん入れないかも。

5.チャットはメッセンジャーに依存っぽいので、チャット画面が別なのはありがたいかもしれない。

6.録画機能なし。

自分的にはオンライン飲み会で少人数(10名くらいかなぁ)で使うには
いいのかも。セミナーのような後でYoutubeの素材として使うならZoom。

そんな感じに思いました。
#Facebook #ネットワークエンジニア

People Who Wowed This Post

Facebookメッセンジャールーム使えるようになった

thread
Facebookメッセンジャー...
#Facebook #ネットワークエンジニア

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise