<ムスリムとハラル?>
Mar
9
著者~ 一般社団法人ハラル・ジャパン協会・・2012年10月に設立し、会員制で運営。日本の企業に対して、ハラルビジネスの基本レクチャーから、社員研修・調査・広報・販売促進、バイヤーの紹介までを行っている。
発行所~ 柴田書店
外国からの観光客が毎年増え続けてているそうですが、最近はイスラム国からの訪日ムスリムの数が、急速に増え続けている。
現状の日本では、彼らが安心して食事を楽しめる環境が整っていないそうだ。。
巷であふれている言葉ですが・小生は区別がつかないでいた。
* <ムスリム>とはイスラム教徒~ 世界に16億人が 暮らしている。
* <ハラル>とは、教徒にとっては、神に許されているという意味
* <ハラル と ハラム>の違いとは・・
ハラル(HALAL) ~許されているもの
ハラム(HALAM)~許されていないもの
<ムスリム>は、豚肉を食べてはいけない~アルコールを飲んではいけない・・といった戒律が存在する。
* 読んでいてびっくりする食品類が沢山ある・・
ベーコン・ ハム・ ソーセージ等は分かりますが<豚の油脂由来の食品>は難しい。
ラードヤショートニングといった食用油・・」何とかわかるが?・
それから派生した食品・・
<ラード>はマーガリンや乳化剤・・レトルトのカレー・スープの素・調味料に使用されている。
<ショートニング>は、ビスケット・クッキー等に使用されている。
<乳化剤>は、アイスクリームや菓子類
豚の皮に由来する<ゼラチン>・・
読んでいるうちに・・あれもダメこれもダメになってきそうだ・・
* アルコール禁止~ ビール・酒・ウイスキー他種類は当然ですが・・<ノンアルコールビール>等も禁止~なぜなら<ごく微量>のアルコールが含まれているから・・
* 料理に使うアルコールに要注意・・
味付けに用いる<アルコール~みりん>も、使用できない・・
<しょうゆ・味噌・ソース・マヨネーズ等]もアルコールが含まれいることが多いので要注意・・
目に見える<生姜焼き~とんかつ>が、ご法度なら我慢できそうだが・・調味料に緒含まれているXX・・
食い物は口に入れば何でもOK の小生は、日本人で良かった・・
先日イスラム国の外交官が、母国では禁酒だが・・日本のパーティーでは<乾杯>して、飲酒していたが・・それはOKと言っていた。