22時ちょっと前に会社から帰宅したら庭先から何やら出てきた。
犬でも猫でもなく、キツネ。
ぴょんぴょんと跳ねて(いや、ぼんがぼんが、と跳ねてかな)
西側へ消えて行った。成獣ではないのかな?ちょっと小振りだった。
距離にして5m位の至近距離でこれ位接近したのは初めて。
着替えて走りに行こうとして、何となくまだ近くに居そうで
外に出るのが怖くて躊躇したけど、勇気を出して今日も3kmランでした。
今度の日曜日にパソコン等の廃棄をする為に、
古いPCなどを帰宅してからフォーマットした。
Win95が入ったノートPCを入れているバックをあけてみると、
一番最初に加入したプロバイダの登録証とそのプロバイダの新聞切抜きが出てきた。
平成8年8月とあるので、ネットデビューからほぼ18年である。
そのノートPCのモデムは14.4Kbps、今光は100Mbpsだから、スピードは6944倍に向上。
その光でさえ既に遅く感じている人も多いのではないか。
ネットデビュー当時はメールは顔も知らない人達との文通ツールみたいに使えて
ちょっとしたワクワク感を味わえたものだが、
現在ではメールは日常の連絡ツールと化したように思える。
おまけに広告等のメールが増えて処理に困る時もある。
コミュニケーションツールの主役は、メールからSNSや対話アプリに変わった。
リアルタイムに対話できるのはいい事だけど、チェックする回数も増えてしまい
それに対して身構える事が多くなったと思う。
たぶん、ネットを使わない社会には戻れないと思うから、
身構えるという精神的ストレスは今後は増大すると思うから、
うまくやり過ごすという術や、ストレスに免疫を持てるように接していけば
ネットとの付き合いは上手く行くのだと思う。
アラビア語圏の実況が日本語に聞こえるという動画を見つけて観てみたが、
字幕が無ければ何を言っているのか分からないと思うのだが、
字幕を見てしまうと、もう、おかしな日本語として聞こえてしまう。
観終わった後、何年か前に流行ったモルドバ出身のオゾンの
恋のマイアヒを思い出してしまった。アラビア語とは繋がりは無いと思うのだが。
ハイドレーション platypus社のHOSER(1L)
ゆっくりラン3km。
走り始めて直ぐに雨が降り出したけど、そのままシャワーラン。
昨日、今日と、ミニマスを履いて走ってみたら、足裏が刺激されて程よい痛さ。
時々履いてみると足裏の強度がわかっていいです。
登山道を今年の夏に走ろうと思い、
ハイドレーション(1L:メーカーはプラティパス)を注文。
(ザックにはハイドレーションを入れる仕切りがあるので、今あるものを使える。)
手元に届いたらとりあえず、登山道を走る前に近所の林道とかを走ってみます。
残業を早めに切り上げて、小雨の中を3kmラン。
体育館アリーナを走るのはいいけれど、ちょっと頼りすぎたところもあるので、
普通に外も走るようにしないと、やっぱ体は弱くなるのだと実感。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account