Search Bloguru posts

タロージャーナル

https://en.bloguru.com/taro
  • Hashtag "#ブログ" returned 1933 results.

いえのなかでひっそりと

thread
サンドイッチデーの「3行日記」

1.引きこもりの一日。家から一歩も出なかった。
2.節電の一日。暖房つけず、クルマにも乗らず。
3.無気力の一日。なんにもする気なんかおきない。

脱力。
あしたからまた、頑張ります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

テレビに映し出される惨状に

thread
スイーツの日の「4行日記」

1.朝起きてテレビをつける。とても山登りなんかしている気分じゃない。
2.テレビに映し出される惨状に涙があふれてくる。なんでこんなことに…
3.100均で耐震粘着マットを買ってきてパソコンに敷く。ただの気休め。
4.コマまわしをして遊ぶ日常。テレビの中にある悲惨な状況、不安、心配、悲しみ、苦しみ、それも受け入れがたいけど現実。

こんな状況、被災地で、避難所で、救助で頑張っている人たちがいる。
そんな人たちを応援したい。
ニッポン、ガンバレ!
#ブログ

People Who Wowed This Post

テレビが転がり落ちる

thread
テレビが転がり落ちる
コラムの日の「1行日記」

1.めざましテレビの今日の占い、BADの12位。名刺をポケットに入れてパンパンおまじない。ミスなくなんとかのりこえた。でも大地震が…

寝室のブラウン管テレビがラックから落っこちてふとんの上にごろん。
リビングのテレビは妻が支えていたとか。

そんなテレビでは甚大な被害の状況が映し出され…

#ブログ

People Who Wowed This Post

八高線は北風に負ケズ

thread
八高線は北風に負ケズ
東京大空襲記念日の「2行日記」

1.娘の友達が来てWiiして遊んだんだって。3人で”タスーケツ”しで3対1でウチで遊ぶことに。それってどういう民主主義?
2.ケルアックの『オン・ザ・ロード』を棚上げして『評価経済社会』を読みはじめた。寝る前の読書時間が増えそう。ワクワク。

撮り鉄タローです。

ちょっと前に家族で散歩に行ったときのこと、
1時間に1本しか来ない八高線にうまくめぐり会えたので、とりあえず1枚。

気動車、単線、無人駅。
雰囲気ありますね。
でも、ここ埼玉県です。

15年くらい前に熊谷誠二さんが『八高線は北風に負ケズ』と題して
八高線の各駅でコンサートをするというのをやっていて、
何回か観に行きました。

熊谷誠二さんはアニメ『キャプテン』の丸井役の声優さんだったり、
ドラマ『1年B組新八先生』なんかにでていた人です。

いまはなにをしてるんだろう?
いまでも感情をこめて童謡の『たんぽぽ』唄っててほしいなぁ。

【今日のことば】
「やりたいこと」を見つけるのに一番いい方法は、
「やりたくないこと」を考えていくことだ。
「やりたくないことを徹底検証して残ったものが、
あなたの「本当のやりたいこと」なのである。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」

「やりたくないこと」いっぱいあります。
まだまだ徹底検証がたりないのかな。
#ブログ

People Who Wowed This Post

鐘撞堂山にお越しの際は

thread
鐘撞堂山にお越しの際は
酢酸の日の「2行日記」

1.穴のあきそうなヒートテックソックス。親指のところ繕ってもらった。指先のゴロゴロ違和感が懐かしい感じ。
2.塾で漢検十級の合格証書をもらってきた。一緒に受けた1年生はみんな合格。みんな頑張りました。

鐘撞堂山への登山道、谷津池南コースから登ってくるけっこう急な木の階段。
深谷市の管轄のようですが、新しいものに交換されました。
それと同時に頂上にこんな案内が。

尾瀬なんかでも木道を傷つけないようにキャップをつけますもんね。

3月27日(日)は寄居のハイキングイベント『はだしの散歩道』。
鐘撞堂山もコースになっていますのでよろしくお願いします。
この階段は通らないかもしれませんが…

隣りの吊るしてあるものは『七峰縦走ハイキング』の申込書。
http://www.tobu.co.jp/playing/sotochichibu/nanamine/index.html

毎朝、暗いうちから20キロも30キロも歩くおじさんに
「若いんだから、でなくちゃダメだよ」って誘われてます。

そんなに若くないんですけど…
ゴールの「よりい楽市」でお待ちしております。

【今日のことば】
書くということは、明確にすることだ。
書いたことで位置づけができる。
しかし、実をいうと書くことによって満足してしまう人が大半なのだ。
満足するために書いている人が多く、これではただのカレンダーにすぎない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」

結構いろいろメモをとるタイプですが、
確かにそれで満足してしまうところもありますね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

鐘撞堂山から高崎白衣観音

thread
鐘撞堂山から高崎白衣観音
さばの日の「2行日記」

1.朝の1分間スピーチのお題は『わたしのたからもの』。娘がお風呂で考えてた。「やっぱり、ママかな」って。すみません、せめて「家族」ぐらいにしていただけませんでしょうか?
2.三月の俳句の季語「かえでの芽」をつかってパパが一句。「楓の眼 アレルギー性 結膜炎」。冷たい目で見ないで!

スカイツリーは霞んで見えなかった日。
スカイツリーのちょうど反対側、
志賀高原が見える方角手前に、
高崎の観音様がひょいっと建つのが見えた。

写真だとちょっと見えづらいですがわかりますか?
この日は山に詳しいおじさんがいて、
あれはなに山だとかいろいろと教えていただきました。

そのおじさんが20倍の望遠鏡?単眼鏡?を持っていて、
のぞくと観音様の表情までよく見えまして、
「おおっ、今日は笑ってる」なんていったりして…

【今日のことば】
成功する人というのは「自分を変えなくてはいけない」とあせったりしない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」

このままでいいとは思わないし、
自分を変えたいとも思っている。
ただ、あせったりしなければいいのかな?
#ブログ

People Who Wowed This Post

木工型抜き体験 糸のこガタガタ

thread
木工型抜き体験 糸のこガタガタ
花粉症記念日の「3行日記」

1.バレーボールの練習は9時に娘を引き取りに行くだけ。とてもバレーボールやる元気なし。
2.お風呂で娘にチューをせがむ。「寝てるときはしてもいいけど、起きているときはお願いだからやめて」と。
3.代わりに『のりこえるの歌』を唄ってくれた。「ポイントは演歌調に唄うこと」とアドバイスまで。なんとか明日も頑張れそうだ。

昨日の農林公園春まつり。
今回の木工体験は糸のこをつかっての型抜きで、
選んだデザインは埼玉県のゆるキャラ『コバトン』。

ちょっと複雑な形をしていて難しかったから、
娘は簡単なところだけ。
ほとんどパパがやった感じになっちゃった。(すげー楽しい!)

ヤスリを丁寧にかけて完成。
約1時間の作業を300円で楽しめれば安いですよね。
さあ、次回はなにをつくろうかしらん。

【今日のことば】
成功する人と成功しない人との差は実は一つしかない。
その人間が真実を”見るか”どうかだけである。
我々はこれを「気づき」と呼んでいる。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」

まだ「気づけ」てないのかなあ?
#ブログ

People Who Wowed This Post

バックパッカーズランチ☆ピンクカーで出動です

thread
バックパッカーズランチ☆ピンク...
世界一周記念日の「7行日記」

1.鐘撞堂山山頂8時13分の気温2.5℃。スカイツリーは見えず。でも反対側に高崎の観音様を発見。
2.娘の今日のお洋服は公園に行くから「ポップな感じ!」なんだとか。どんな感じやねん。
3.農林公園春まつりに行く。もちつきしたり木工型抜き体験したり。糸のこガタゴトさせてコバトンをつくった。
4.お昼はママがつくって持ってったおにぎり。それとレッドカレーに鳥の巣コロッケ。娘は大好物の金太郎ピザが食べたくて、自分のお財布からお金を出して買って食べた。
5.無料コンサートは長豚剛の1回目だけを観る。『順子』のB面だった長豚さんお気に入りの『涙のセレナーデ』。その曲を家で宿題やりながら口ずさむ娘。
6.スカパー無料放送デー。浦和レッズの開幕戦を視聴。今年もJリーグチャンネルは買わないことに決定。わが家のスカパーはツール・ド・フランスのためにあり。
7.昨日の鐘撞堂山でお疲れヘロヘロの妻。スーパーでムッシュマルチさんに会ったようでニタニタ帰ってきたけど、やはりとしには勝てないようでダウン寸前。

ピンクカーを駆って月、水、金、熊谷市役所横に出動している
タイカレーの移動販売バックパッカーズランチさん。

キーマカレーと日によってグリーン、レッド、イエローの
タイカレ―が食べられます。
ご飯もタイ米だったり、ターメリックライスだったり、日本米だったり。

いつも行列をつくっている人気店で、
ボクも何度か市役所の行列に並んだことがあります。

最近は熊谷へ行く用事がなくなってしまったので、
不定期で出店するいろいろなイベントが食べられるチャンス。
時々、妻が裏技をつかってびっくり食べられることもありますが…

今日は農林公園春まつりに出店していて、レッドカレーをいただきました。
レッドが一番の辛口。
辛いの好きにはたまりません。
具もいっぱい入ってて一度食べたら病みつきに。

若奥さんひとりで奮闘してて応援したくなります。
娘もそんなピンクカーでがんばってるところを絵に描いてた。
「おいしいカレー、いっぱいつっくってね!」

【今日のことば】
私たちが恐れるべきなのは、死ではない。
ほんとうの悲劇は、死よりも、むしろ充分に全うされなかった人生なのである。
それがわかれば死を受け入れることが楽になり、
今このときを精一杯生きることがどれだけ重要か、
わかるようになるであろう。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」

まだまだ、もっともっと。
いまこのときを精一杯生きていきましょう。

#ブログ

People Who Wowed This Post

スカイツリーが見えてるよ!

thread
スカイツリーが見えてるよ!
サンゴの日の「5行日記」

1.鐘撞堂山山頂11時02分の気温5.5℃。スカイツリーはうっすらぼんやり見えていた。
2.家族3人での山登り。山頂でお湯を沸かして食べるカップヌードル、最高です。カップヌードルが食べたくなったら鐘撞堂山へ。
3.ハイキング中、妻が「100ワット、100ワット」っていうからなにかと思った?それ隣りの美里町の『猪俣の百八燈』のことでしょ。確かに近くなんだけど…
4.書店で3冊同時刊行の岡田斗司夫著『あなたを天才にするスマートノート』と『評価経済社会』を購入。楽天ブックスで注文した『人生の法則』はまだ届かず。
5.大ばあちゃんのお見舞いに行ってあやとりしてきた。ひ孫とあやとりできて喜んでたね。

鐘撞堂山山頂から東京スカイツリーまでの直線距離は73.7km。
関東平野の端っこの鐘撞堂山330mから東京スカイツリーを望むなんて素敵でしょ。

寒い時期にはよく見えましたが最近はさっぱり。
でも、この寒の戻りで世界一の高さになったスカイツリーが、
うっすらぼんやり顔を出してくれました。

妻と娘は鐘撞堂山から見るのは初めて。
娘は「あー、あれあれ」って指差してはしゃいでた。

【今日のことば】
手紙を書く時は、静かに自分の考えを分析し、それから用紙に向かう。
仮に自分の書いた手紙がだれにもよろこんでもらえないとしても、
自分の考えていることがはっきりするという利点は残る。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」

悩んでいるとき、よく手紙を書きましたね。
むかしは、そう人がいました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

自慢の鍋、その中身は?

thread
自慢の鍋、その中身は?
ミシンの日の「4行日記」

1.歯の6カ月定期健診に行く。虫歯も歯茎も異常なし。診てくれた歯科衛生士さん、やさしくてかわいかったの。歯が痛いことにしてしばらく通いたい。
2.娘がペケポン観ながら「わたしこの時間がまったり一番好き!」だって。あした休み
がそんなにうれしいの。一杯飲んでるパパもそうだけどさ。
3.夕食後は娘が先生になって音楽の授業。娘が弾くキーボードに合わせて右手にタンバリン、左手にカスタネットも持たされリズムをとるパパ。
4.3学期の係は「フラワーズ」。お花に水をやったり、名札検査をしたりで忙しくたいへんなんだって。

安くておいしい洋食を食べさせてくれる『うさぎのキッチン 桜亭』。
ボク、しょうが焼きじゃなくってポークジンジャーにハマってます。

前回行ったときに「こんなのもらったの」って見せてくれたのがこれ。
見事叩き出しでつくられた立派なお鍋です。

この鍋をくれたおじいさんがつくったんだか?つくらせたんだか?
「もう使わないのでお店で使って」ってくれたそうなんです。

このお鍋に合う新メニューを考えないとっていってたマスター。
さて、どんな料理を食べさせてくれるのかしらん?
ガスコンロにかかっているっていうことは、新メニュー完成したんですね!

【今日のことば】
私の生活になくてはならないもののひとつが、自分だけの時間である。
分散した思考をまとめる時間、静かに沈思黙考する時間、
じっくり考えごとをする時間、あるいは、ただひたすら自分のペースで動く時間。
私が時折り、すべてのもの、ことに人から開放されたいと願うのは、
精神的にも肉体的にも正当な要求である。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」

鐘撞堂山に登る時間、自転車に乗る時間がまさにそれですね。
あとは寝る前にひとりで飲む酒の時間も…
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise