表面真っ黒、中まで火が通ってない状態
処によりドンド焼き、左義長と色んな呼び名が有るようです
門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼き
その火で焼いた餅を食べその年の病を除く
普段は物ぐさの爺様この時とばかり、我一番に餅を持って左義長へ
何でも一番が好きな爺様のんびり行けば置き火で具合良く焼けるのに
一番に行くから当然、炎も天高く
そんな中で焼くから写真のように真っ黒!
イタリア・ワインとして、世界中で最も有名な元祖スーパー・タスカン「サシカイア」
スーパー・タスカンとは、スーパーなイタリア・トスカーナ地方のワイン
ANAのマイレージが12月末で500マイルほど有効期限切れになるので
20,000マイルで交換
若者のテーブルはお肉もお酒のピッチが早かった
若くないテーブル
昨夜は自社の新年会
全員で18人楽しめたかな
フォアグラ分厚かったのでもう一度火入れ
今夜のワインは
ボルドー第5級
シャトー・ランシュ・バージュ
Chateau Lynch Bages
のセカンドワイン
シャトー・オーバジュ・アバロー
Chateau Haut-Bages avaerous
色はガーネットに近いルビー
香りはフルーティー
タンニンは強いが時間と友に柔らかくなり
とても良い心地のワインに変わっていく
ワインの肴は
フォアグラカナール
厚みが有ったせいか少し生焼け
もう一度囲炉裏で
鳥軟骨と鶏肉
フォアグラとは正反対
火を入れすぎもうひとつ
それでも今夜は幸せ
最近は見掛けなくなった郵便ポスト
思わずブログネタに!
郵便差出箱1号
以前は日本を代表する型であった丸型ポスト
日本・現役最古(1912年)のポストは豊川稲荷境内に残っている
知り合いからみかんを一箱頂きました
子供の頃、冬といえばコタツにみかん、みかんは必ず箱買い
最近は昔ほどみかん食べなくなったのか箱買いをしなくなりました
箱入ったみかん幼少を思い出し懐かしくなりました
美味しかったです
セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
昨日、七草粥を食べました
一年の無病息災を願って、また、祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われている
平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型ともされているそうです
葉の色は黄色くなり散り始めている
昨年9月に開花、結実
3ヶ月たち年を越し
一つは熟し始め一つは青いまま、はたして食べる事ができるのかな
昨日は踵骨折以来のボード
その日の内に両足の大腿四頭筋は筋肉痛
心配していた右足首も痛みは無く
帰宅後翌日の筋肉痛が心配だったので入浴後軽いマッサージ
それでも今朝は大腿四頭筋の筋肉痛と腰痛
右足首の痛みは無し
今年の冬は少しずつ山に出かけれそうだ
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account