Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2023/11/02 朝の随想

thread
お早うございます 
 今朝の目覚め・起床は5時を回りました。5時51分、昭和大橋。外気温度は15℃。雷鳴と稲光で激しい雨が降っています。履物の選択を誤りました。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時5分。バスセンターに入り、記録を書き、帰宅は6時31分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 昨日、ファッションの名前を久し振りに書いたら、間違いがありました。「J-Smith→J-Press」でした。最近はファッションのブランドに接する機会が少なくなり、LVMH等がまとめたブランドはファッションや香水・化粧品・ワインなど多くの有名ブランドを纏めています。因みに「ルイ・ビトン」「ディオール」「ジバンシー」「フェンディ」「ロエベェ」「セリーヌ」「ティファニー」等々。
 幾つになっても、「ジジム臭く」は成りたくありません。年寄を十把一括りで考える日本社会から脱皮する時代です。
 
 イスラエルに イエメンからのミサイル攻撃。何と1600kの遠距離から。パレスチナやレバノンの「ハマス」「ヒズボラ」に加え、イエメンのフーシ派が宣戦を布告したと。中東の紛争が拡大しつつあります。ここに、イランやシリアが絡むと大きな戦争になる危険性を含んでいます。ウクライナ侵略戦争が世界経済に与えた影響が、またまた中東の紛争がややこしくしてきました。ここに、支那中国が台湾を攻撃すると、世界大戦の様相が想定されます。果たして、平和裏に解決できるでしょうか。
 
 朝からファッションや戦争のお話。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/11/01 朝の随想

thread
お早うございます 
 昨晩は出掛けて貰ったFreeBookを寝しなに読み始めたら面白くて、就寝は0時前。目覚め・起床は5時を回りました。5時55分、昭和大橋。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時15分。帰宅は6時43分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 昨日はシェスタの後、久し振りでファッションの視察を。
 スペインのカジュアルウエァ販売、「ZARA」を手始めに眺め、その後は「J-Press」「Ralph Lauren」「Brooks Brathers」「PaPas」などを眺めました。「PaPas」にあったFreeBookを1冊頂き帰宅。
 若い頃、確か銀座「モトキ」辺りが出発点と記憶しています。『平凡パンチ』などに銀座御幸通り辺を歩く、「みゆき族」が掲載。VANやJUNが出て、「帝人ショップ」が青山に。・・・。
 てなわけで、頂いたFreeBookはPaPasBooks が「三國連太郎」の特集。「佐藤浩市」「佐藤寛一郎」.この中で「大楠道代(安田)」とのPaPasとの関係を初めて知った。母体はメンズ・ビギと
 
 60年前の記憶を辿り。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/31 朝の随想

thread
お早うございます 
 昨晩は真夜中の0時半に目覚め、読書をして、思いついた事柄を広告の裏白へ数項目記載。ミミズが這ったような文字でした。調べたら(蚯がのったくった)との表現もあります。再就寝後4時前に目覚め眠れないので待機、再就寝を。起床は6時過ぎ。外へ出ると6時20分。遅いので外気温度、11℃を確認し、近隣を一回り。帰宅は6時51分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 今朝の朝刊「論考 2023 隠岐さや香」の記事でまた新しい単語に遭遇。【レイプカルチャー】【性的グルーミング】なる言葉。
 この論考で日系米人グレッグ・アキラ監督の映画『ミステリアス・スキン』が紹介されていました。2004年の作品。内容は調べてください。
 【レイプカルチャー】=性的暴力の日常化「性被害が(ささいな)こと」
 【性的グルーミング】=性的目的で子供を手なずける。このような事だそうです。日々新規の言葉で溢れかえっています。
 
 時代が流れ、杉田水脈氏の真意は?明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/30 朝の随想

thread
お早うございます 
 今朝も昨晩とほぼ同じ時刻、真夜中の1時半に目覚め、読書を。3時前に再就寝。目覚め・起床は5時15分過ぎ。昭和大橋、5時50分。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時8分。帰宅は6時38j分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 昨晩、女子サッカー vsウズベクスタン戦を見て「何だコリャー」と前半で2得点をえてから、殆どセンターラインでパス回し。面白くないので視聴を止めました。今朝の報道でこの後の対オーストラリア戦を避けるための作戦とのこと。試合の流れは攻撃を盛んにし、得点を重ねる事が、応援者の気持ちです。こんな試合をしていると、「足をすくわれる」結果となる事があります。
 
 半年ほど前に、プリンターを入れ替えました。古いプリンターが調子悪く経年の為にアフターフォロー出来ないとメーカーからの返答。止む無く、「多機能プリンター」を購入。コピーやスキャナー、プリント機能があります。古いプリンターとスキャナーは分解して廃棄を。新機種は使い慣れていないのでマゴマゴ。
 今回は初めて、Wordで作成したA4原稿をA5に縮小し、裏表印刷を60頁して見ました。最初は数頁を試験的にプリントを。その後は残りを印刷。上手く出来上がり、小冊子を作成。これで、自家製の冊子を作製する自信がつきました。これまでの原稿や新たに書く論考を数冊作製し、謹呈や販売に供したいと考えています。
 
 今朝の朝刊に「ペロブスカイト太陽電池」の特集が載っていました。この記事の中で気になった事は「日本はゴールに完成」を目指すが、支那中国や南朝鮮(韓国)は「スタートし走りながら考えてゴールを目指す」
 今回の「ペロブスカイト太陽電池」は日本で開発されて、100%完成はしていないが、既に支那中国では生産が始まっている。我が国は技術的に100%完成を目論んで、出遅れているとのこと。これまでのIT関連、半導体などは大手電機メーカーが立ち遅れた事が如実に物語っています。EV関連の自動車も同じ轍を辿っているやに思われますが。
 
 リスクを恐れない柔軟な開発を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/29 朝の随想

thread
お早うございます 
 真夜中の1時半に目覚め、読書を。2時半を過ぎて再就寝。目覚め・起床は5時過ぎ。昭和大橋、5時51分。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で本町のアーケード下へ廻り萬代橋、6時14分。帰宅は6時53j分。雨が強く降り続いています。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 昨朝と今朝の衛星TV。英国オックスフォード警察「ルイス警部」のドラマ。部下の「部長刑事ハサウェイ」と絶妙なコンビ。筋立ては結構複雑で、しっかりと理解しないと楽しくありません。今回のドラマ、二人目の殺人に使われた本の装丁。背表紙の横文字を眺めると「ディッケンズ全集」の一冊。この書籍で後頭部を強打。会話の内容にこの本の内容を引用しています。このドラマの作者は「刑事モース」から見ていますと、英国の作者、詩人、論文からの引用が良く出てきます。日本の警察モノのドラマと違いが分かります。 「刑事モース」と「部長刑事ハサウェイ」の二人はオックスフォード大学の卒業生の設定です。
 
 MLB テキサス・レンジャーズvsアリゾナ・ダイアモンドバックス船が終盤を迎えています。TV前へ急いで行かないと結果が分かりません。
 
 朝からせわしないお話。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/28 余計なお節介

thread
10/25にショートメールが入りました。恐らく「詐欺」へのご招待でしょう。
 参考までに。


 電話番号 08025502248
 不在の為に お荷物は引き取りいたしました。ご確認ください。
  h t t p s : / / t c o / E 5 U G G 9 5 M w  O

※間違えてもクリックしないでください

 以上の文章で誘導しています。部屋に在室しており、荷物を発注した事もありません。
 気を付けましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/28 朝の随想

thread
お早うございます 
 真夜中の2時半に目覚め、読書を。3時半を過ぎて再就寝。目覚め・起床は5時15分。昭和大橋、5時53分。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時13分。帰宅は6時53j分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 本日は土曜日。衛星TVは朝の外国ドラマが二本。その間にMLBのワールドシリーズが始まりました。忙しい。

 週刊誌『週刊文春』の見出しに一抹の疑問を感じました。
   NY在住の元皇室ご夫妻がノーベル賞受賞者と会食の見出しが「日本を捨てたノーベル賞受賞者」と表現を。国籍を日本からUSAに変えた事を「日本を捨てた」と。生活の基盤をUSAに置き、その国に永住を決めたことをこのように決めつける事に我が国の国民は「愛国者」だけと心の狭さを感じます。
 仮に「大谷翔平選手」がUSAの永住権を獲得し、現地の女性と結婚し、帰化したら何と表記するでしょうか。
 支那中国の「李克強」元首相が急死の報道に、一部、暗殺や粛清の噂が流れています。ロシアやシナ中国ではこのような憶測が流れる、強権国家です。

 朝から勝手な事を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/27 朝の随想

thread
2023/10/27 朝の随想 2023/10/27 朝の随想
お早うございます 
 真夜中の2時前に目覚め、『森銑三著作集第六巻』「屋代弘賢」の最後の章を読み終え、3時をまわりました。目覚め・起床は5時前。露天商出店の道具を搬入。積み置きを。帰宅後早いので、近隣を一回り。外気温度は12℃。帰宅は6時43ふんでした。
 鹽田随齋が屋代弘賢の八十一歳の誕生を賀した漢詩があったので、後で筆を使って書いてみます。
 
 先日、地方紙に『悪魔の詩』の英国の作者「サルマン・ダシュディ」氏の記事が載っていました、同氏は襲われて、片眼を失っています。その記事に当地の高等学校を優秀な成績で卒業し、東大の理数系に進学。その後、文科系に転部。イランのパーレビ国王所属の王立研究機関に留学。筑波大学で助教授を。この『悪魔の詩』を翻訳。勤めに出る為に共同住宅を出た時に襲われ、喉を掻き切られ絶命を。「五十嵐一」氏です。幼なじみの相方の話では歴史ある在校生の中でも傑出した人材だそうです。惜しい人材でした。
 
 民営化した郵政事業で郵便配達に事業は、常に配達員の募集を行っています。こちらは健康な高齢者。大昔、年賀状の配達アルバイトを経験した事があります。都市部のエリアをブロック分けをして、その近くに住んでいる人を数人キープ。そのブロックの配達分を出来る人に一括して届ける。「女性・高齢者・閑人」が狭い地域を配達して、賃金を得る。これにより、正社員の配達作業は軽減されます。現在は住宅地図が発達しているので、数百部の配達も、徒歩や自転車で可能な範囲を設定。キープした人間に可能な人の家に、まとめて配送を。こんなシステムを構築する知恵と工夫を何故、「頭の良い」人々は考えないのか不思議です。人手不足は実態を把握していません。他の業種も推して知るべしです。
 
 勝手な想像と創造を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

多羅葉の実と柿の葉の紅葉をプレゼント

People Who Wowed This Post

2023/10/26 朝の随想

thread
お早うございます 
 今朝の目覚め・起床は5時。昭和大橋、5時42分。気温度は12℃。やすらぎ提左岸で寄り道をして萬代橋、6時16分。帰宅は6時54分でした。遅いのでそのまま部屋へ。
 
 日本のプロ野球、日本シリーズが「オリックス」vs「阪神」の関西同志が始まります。
 株価の低落が収まりません。以前、「オリックス」の株を若干持っていましたが利益が出たので手放しました。優勝するのが判れば持ち続けていたのに残念。少しの手持ちにも手放した後に配当が届き、美味しく頂きました。
 現在は損が出ていますが、暫くは模様眺め。チャートやローソクなど全く見ていません。企業の損益なども勿論無視。知っている知名度で選んでいます。株のトレーダーを考えましたが、その能力は全くありません。これでは「お金持ち」には縁遠いわけです。
 
 今朝のTVで「ハンセン病(らい病)」に関して放映をしていました。詳しい事は分かりませんが、松本清張の小説にこの病からテーマにした「砂の器」があったと記憶をしています。難しいテーマを書いた名作です。
 
 明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/25 本日の随想

thread
皆さん、コンニチは。
 今朝は目覚め起床は5時。昭和大橋、5時51分。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時16分。帰宅は6時39分でした。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。雲が薄くなり、青空が広がってきました。
 
 今朝は朝食後、早々に我が愛車「ボロ・スーパーカブ」のマフラー修理を。身体のマフラーは順調ですが、愛車のマフラーは経年により穴が開いて、取り換えにはお金がかかります。よって、厚手のアルミホイルとアルミテープを巻いて、パイプホルダーで修理を。結構、解体しながら修理には時間がかかります。勿論、油で汚れます。この愛車「ボロ・スーパーカブ」の寿命を考えると、取り換えるには廃車を探して付け替えるのも一法ですが、残念ながら工具類がありません。暫くは大丈夫でしょう。
 
 MLBのワールドシリーズが決まりました。アメリカンリーグはテキサス・レンジャーズ、ナショバナルリーグはアリゾナ・ダイアモンドバックスとなりました。10/28 9:30(日本時間)から始まり、4勝したチームが2023年のチャンピオンになります。楽しみです。
 
 今朝はPCに向かうのが遅くなりました。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise