Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2023/10/25 本日の随想

thread
皆さん、コンニチは。
 今朝は目覚め起床は5時。昭和大橋、5時51分。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時16分。帰宅は6時39分でした。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。雲が薄くなり、青空が広がってきました。
 
 今朝は朝食後、早々に我が愛車「ボロ・スーパーカブ」のマフラー修理を。身体のマフラーは順調ですが、愛車のマフラーは経年により穴が開いて、取り換えにはお金がかかります。よって、厚手のアルミホイルとアルミテープを巻いて、パイプホルダーで修理を。結構、解体しながら修理には時間がかかります。勿論、油で汚れます。この愛車「ボロ・スーパーカブ」の寿命を考えると、取り換えるには廃車を探して付け替えるのも一法ですが、残念ながら工具類がありません。暫くは大丈夫でしょう。
 
 MLBのワールドシリーズが決まりました。アメリカンリーグはテキサス・レンジャーズ、ナショバナルリーグはアリゾナ・ダイアモンドバックスとなりました。10/28 9:30(日本時間)から始まり、4勝したチームが2023年のチャンピオンになります。楽しみです。
 
 今朝はPCに向かうのが遅くなりました。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/24 朝の随想

thread
今朝の目覚め・起床は5時15分過ぎ。昭和大橋、5時55分。気温度は12℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時15分。帰宅は6時45。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。雲が薄くなり、青空が広がってきました。
 
 最近、英国やイタリア、USA,・東海岸ボストン、カナダなどで鉄道事業の新設や増設、改良工事を日本の「日立」が積極的に受注しています。確かに「支那中国」や「南朝鮮(韓国)」も受注していますが、受注後、走行で杜撰な車両や管理で多くの苦情が頻発。その結果は推して知るべしです。高速鉄道の輸出も、単に車両やレールを輸出して、その後の維持管理や運行管理が伴います。これらを総括的に行い、その後の社員教育も大切な要素と説得する事が大きなポイントです。
 安かろう・早かろうだけで施工する大量輸送システムは、大事故を起こす危険性を孕んでいるいます。
 USAへの高速鉄道売り込みは、全てのシステムを包括的に提供する事が、長い目で見た場合安全性と快適性が安くなると理解を求めることが必要です。
 
 朝から大きなお話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/23 朝の随想

thread
 今朝は、目覚め・起床は5時15分過ぎ。昭和大橋、5時47分。気温度は11℃。やすらぎ提左岸の東屋でメモを。萬代橋、6時3分。帰宅は6時53分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
 昨日、一昨日とつい夕餉をアップしました。以前は毎食撮影、投稿と飽きもせずに数年間続けました。過去の画像蓄積は数万件に上りますが、さて何になるかと問われれば、返答のしようがない。自己満足の世界です。
 
 日本の風潮、少子高齢化による、「人手不足」本当なのでしょうか。昨日の東京高裁ニュースでは傍聴者が1100人。平日の日中にこれだけの暇人が集まる。とても人出不足とは思えません。潜在的な労働力はかなり存在すると思います。
 
 TVの動画でテキサスの平原で「魚の養殖」を。魚の種類は分かりませんが、卵をふ化させて稚魚から成魚まで一貫して行っていました。世界中で漁業や海草の養殖が盛んになってきました。それと、以前から書いていますが「モドキ食品」の開発。日本は明治以前から「ガンモドキ」など。現在は、魚肉を加工して「蟹もどき」の食品が世界中に広がっています。これからは、肉や海草など健康に留意する人に受け売れられる要素があります。勿論、「豆腐」や発酵食品が健康に良い事が認識されてきました。味噌や醤油、納豆など日本の食品が受け容れられる時代となりました。
 
 朝から明るい話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/22 秋の名残の夕餉を

thread
2023/10/22 秋の名残... 2023/10/22 秋の名残... 2023/10/22 秋の名残... 2023/10/22 秋の名残... 2023/10/22 秋の名残...
昨日、久し振りに夕餉をアップしました。本日は秋の味覚「栗ご飯」をアップします。焼き魚「赤魚の西京漬け・かぼちゃの煮物添え」「茹でキャベツの塩昆布和え」「カブの浅漬け」味噌汁は「ネギと麩」でした。

People Who Wowed This Post

2023/10/22 朝の随想

thread
以前ゲットした「ザクロ」と「胡... 以前ゲットした「ザクロ」と「胡桃」 「メタセコイア」の実 「メタセコイア」の実
お早うございます。
  真夜中には一度も目覚めず、目覚めは5時少し前。昭和大橋、5時53分。気温度は11℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時11分。途中で24時間スーパーに立ち寄り『ビッグコミック・オリジナル増刊号』を立ち読み、勿論お目当ては「黄昏流星群」。帰宅は6時53分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
  GoogleのKeepを試していますが、今一良くわかりません。ところが、最近更新したスマホ・OPPOを見ると、アンドロイドソフトでこのKeepが載っています。こちらは、通信だけの契約で、インターネットには接続されていません。よって、PCで入力したKeepは見ることが出来ません。G-mailの特徴は世界の何処からでもアクセスできる事です。このKeepも外線と接続されていれば、世界の何処からでも使えます。他にもGoogleのサーバーに保存されている情報は利用可能です。
 
 昨日、ゲットした「メタセコイア」の実と以前取得した「ザクロと胡桃」を掲載します。
 
 あと1週間で10月も終わります。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

People Who Wowed This Post

2023/10/21 朝の随想

thread
お早うございます。
  真夜中の2時半過ぎに目覚め、少し読書して再就寝。目覚めは5時過ぎ、早いのでウトウト。起床は6時前。昭和大橋右岸袂、6時30分。外気温度は11℃。やすらぎ提右岸を下流方向へ歩き「メタセコイア」の木の実をゲット。JR高架下を通り、帰宅は6時54分でした。小雨が降っていますがダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
 ウクライナで戦闘が続き、イスラエルとパレスチナのガザでの空爆。その他アフリカなどで内戦。平和な国家、USAではメジャーリーグのポストシーズン戦が毎日、TV放映が。
 
 ◎ナショナルリーグ
   フィリーズ
   ダイヤモンド・バックス
 
 ◎アメリカンリーグ
   レンジャーズ
   アストロズ
 
さて、これらのチームは何処に存在するのでしょうか?
  テキサス・ヒューストン・フィラデルフィア・アリゾナ
我々、日本人にとってUSAの地名とその存在場所は頭に瞬間、浮かびません。
 勿論、チーム名と結びついては中々実感が湧きません。
 アナハイムのエンゼルスは「大谷翔平」選手の活躍で有名になりましたが、「アナハイム」の 地名はピンときません。ロスアンゼルスが先に思い浮かびます。
 
 朝からMLB(メジャーリーグ)の雑学を、明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 
 

People Who Wowed This Post

2023/10/20 朝の随想

thread
お早うございます。
  真夜中の2時前に目覚め、読書を1時間以上して再就寝。目覚めは4時半過ぎ。起床は5415分。昭和大橋、5時51分。外気温度は15℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時6分。帰宅は6時43分でした。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
 昨日、Mac mini機のヴァージョンを確認。現在入っているosはcatalina 10-15-7です。これまでは動物名のシリーズから近年は地名に変わりました。
 Sierra 10.12
 High Sierra 10.13
 Mojave 10.14
 Catalina 10.15
 Monterey 12.0
 Ventura 13.0
 Sonoma 14.0 2023秋予定
 
この様に地名によりヴァージョンをアップしています。今回のSonomaは娘婿の自宅があり、過去に訪問した事があります。
ワインの生産地で広大なブドウ畑とお洒落なワイナリーが点在しています。
Sonomaと並んだNapaはCAのワインの一大生産地です。
 
 朝からMac OSの変遷を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/19 朝の随想

thread
お早うございます。
  真夜中の1時半に目覚め、読書をし3時近くに再就寝。目覚めは5時前。起床は5時30分過ぎ。昭和大橋、5時52分。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時8分。帰宅は6時37分でした。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
 株価の下落が止まりません。中東情勢が緊迫し大きな戦争状態になる危険性が大です。ウクライナの侵略戦争はロシアの阿漕な領土拡張政策がこれを引き起こしたと思われます。1800年代にも帝政ロシアは領土拡大を目指し、シベリアから日本・朝鮮半島まで食指を伸ばしました。当時、北海道は江戸幕府が掌握せず、露西亜の領土になる危険性がありました。
 常に露西亜・支那中国は近隣とのせめぎ合いを起こし、政治体制が変わってもその「領土拡張」の国民性は変わりません。
 我が国の「遺憾砲」では国土を守ることは至難の業です。
 
 大阪で開催される「万博」高度成長期で成功を収めた時代とは背景が違います。果たして成功するでしょうか、お手並み拝見です。国費を使わずにやって欲しいものですが。
 
 朝から頭の痛いお話。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

People Who Wowed This Post

2023/10/18 朝の随想

thread
お早うございます。
  昨晩は、夕食後シェスタをしない為に眠気を催し、1時間ほど就寝。サッカー・チュニジア戦を観戦後朝刊5日分をスクラップ。就寝は11時を回りました。
 今朝の目覚めは5時半過ぎ。昭和大橋、6時4分。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時21分。帰宅は6時50分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて朝食を。
 
 「山崎達也」氏の論考で【生成AI 】について少し理解が出来ました。チャットGPTが話題となり、大手のIT企業が参入をして話題を呼びました。現在、我が国はデジタル化を推進していますが、果たして現在の50代以上の多くの人間がこの状況を認識しているのかはなはだ疑問です。
 60年位以前に入社試験で「ソフトウェア」とは何かとの問題に、殆どの受験生が判らない時代でした。当時は「IBM」「NCR」「バロース」等が有名企業でした。その後の変遷は凄ざまじい変化を遂げ、現在に至っています。
 これらの経過を知っている人材が日本の「舵取り」に参画しているのか首を傾げます。。
 
 露西亜のプーチン氏が支那中国に接近を。当然、国境問題でイザコザがあったのは百も承知。しかし、ウクライナ侵略戦争をしかけ、武器の生産が追い付かず、枯渇している様子です。北朝鮮や支那中国からの応援を求め、支那中国詣でに飛んだ様子です。同国内の国民は従順なる「トナカイの群れ」の如く、極寒のシベリアで生活を享受しているのでしょう。
 邪魔な反対勢力の芽は根こそぎ絶やす、「粛清」の国家です。
 
 朝から怖いお話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/10/17 朝の随想

thread
眠りについて直ぐに目覚め(0時半過ぎ)1時間ほど読書後、再就寝。『都名所絵圖』の書き込みが読めなくて、『画引き・くずし字解読字典』『仮名変体集』を引っ張り出して解読。再就寝は2時半過ぎ。4時過ぎに目覚め、、即再就寝。目覚め・起床は6時を回りました。外気温度は13℃。6時21分、昭和大橋右岸袂。遅いのでここから下流方向へ歩き、JR高架下を抜けて、帰宅は6時43分。ダンベル体操と蹲踞運動を終えて部屋へ。
 
 漸く、搬入荷物の整理が80%終了。この後、再度出店を考えますが「疲労困憊」を考えると躊躇します。つくづくと高齢を感じます。当然ですが。
 
 どうも日本の政治家は国民の為に働いていない様子が窺えます、在日の他国人が増え、それらの人々への手厚い政策が投稿されています。何故自国民の人の生活の向上を図らないのでしょうか。
 少子対策で1~2の家庭の実態はいかがなモノでしょうか。昭和世代から見ると子供に対する手厚い保護が果たして「丈夫で健康な」児童に成長するのでしょうか。現在の20代~30代の家庭の多くが自動車を1~2台保有、スマホ、大型TV,大型冷蔵庫、洗濯機、オーブントースター、電子レンジ、パソコン、冷暖房などすべてを揃え、生活を享受して国からの援助を求める。どこか狂っている日本社会と感じます。
 マスコミも夏になると「水難事故」を大きく取り上げ、さも「水面」は危険だと報道を。果たして水難事故で数千人の人命が毎年奪われるのでしょうか。
 今回の「統一教会」に下された決定に対し、裁判で争う。飽くまでも法秩序を守る為と「法治国家」を標榜する割には、在日外国人に対する「放置国家」が解せません。今回の「統一教会」問題は超法規的な処分が国民の大多数の賛同を得ます。内閣の支持率低迷も同党議員の癒着問題が影響したいます。
 
 朝から手厳しい意見を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise