Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

橋の付け根には

thread
橋の付け根には
御影石に覆われた橋の付け根には、半円の欄干が設置されています
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

橋脚には

thread
橋脚には
アーチ型の橋脚の基部には円い頭部が見えています
流木などの漂着物が留まり水圧を受けないようになっているようです
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

大河に架かる橋は

thread
大河に架かる橋は
昭和の初期に架設された、アーチ型のコンクリート橋
以前にもアップしましたが、今回は間近の画面をアップします
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

これも「ボケ」です

thread
これも「ボケ」です
「ボケ」の花は色違いの花が同じ木に咲くので結構、愛好家が
多いようです

この花は「春の泉」と命名されていました
白花と橙色が上品な感じを醸し出しています
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

時代の流れに

thread
時代の流れに
明治の末から昭和の初期まで盛んに活躍した「人力車」
最近は観光地で走り回っています

ある、料理屋さんの車庫の片隅に見つけました
結婚式に使うのでしょうか
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

名前が余り・・・

thread
名前が余り・・・
ボケの花
名前の由来は樹木図鑑にも載っていません

漢字では「木瓜」と書きます
バラ科ボケ属
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

変わった形の船は

thread
変わった形の船は
昨日アップした船は大小二艘が並んで陸に揚げられ
艤装を施していた

船体は底が湾曲し、スクリューが二基、舵が両面に備えられて
右左に船が自由に舵が切られるようになっている
この船は大きな船が接岸や離岸する際に舳先や尾部を押して
方向転換させる特殊なものであろう

部外者の推測ではあるが
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

変わった形

thread
変わった形
造船所が休みで、遠目に変わった形の船が二艘並んで
陸に揚げられていた

幸い近づく事が出来たので、構造を見られた
業界にいる方に取っては当たり前の事も他業種の人間には
新鮮に見える

カナダ・バンクーバーの港再開発地域ではショッピング地区以外の
造船所は休日には入る事が可能で、散策をしている人が多い
これも、観光の一つになりうるであろう

明日はこの船の秘密に迫ります
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

文化財としての保存は

thread
文化財としての保存は
以前にもアップした事のある建物
昭和初期の銀行支店を移築して、現在はレストランとして
活用されている

丸の内の郵政関連の建物をどうするか、開発の波を被って
ドンドンと古いものが壊される

イタリアのミラノやジェノバの古い建物はどう保存されて
開発との調和を如何しているのか知りたいものだ
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

ウオーターシャトルは

thread
ウオーターシャトルは
河川を使った交通機関には市民の関心は向いていないようだ

どうしても時間とスピードに慣れた人間は短距離の移動に
船を利用若しくはパークアンドライドも無理である

船名は「アナスタシア」

乗船の場所には「鴎」が出迎えているのだが
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise