Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

紅葉・黄葉の山は-2

thread
紅葉・黄葉の山は-2
杉木立を抜け、急登が続き、昔の土石流での面影を残した
巨大な岩石を縫って尾根へ出る
1000M付近の落葉樹の林は緑を残している
#アウトドア

People Who Wowed This Post

小さな展覧会

thread
小さな展覧会
本堂の祭壇をバックに灯かりの作品、ブラウス、染織が
並んで展示されています
明かりを落として、幻想的な展示方法です
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

紅葉・黄葉の山は-1

thread
紅葉・黄葉の山は-1
晴天に誘われて1400Mほどの山へ登ってきました
暫く、8:30分にこのタイトルでブログルアップをします

山葡萄の葉は赤く色づき散り始めています

2008/10/20
#アウトドア

People Who Wowed This Post

雨の中のお出掛け

thread
雨の中のお出掛け
天気予報は午前中雨が残り、午後からは曇を予報しています
その雨の中、山間地に近いところへ出掛けました
目的は展覧会とクラフト展

地元に住んでいる若手の作家が数点並べた展覧会

草深い寺院と言うよりは庵と言った方が似合う曹洞宗の建物

祭壇の回りに作品が展示されています

2008/10/11
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

リリィの名前で出ています-2

thread
リリィの名前で出ています-2
昨日に続き、百合の花をアップしました
花弁に斑が入った品種もあります

背の高い蕾の百合を我がカミさんは良く求めますが、百合に
関してては、確実に開花をして無駄が無いそうです

百合は芳香を漂わせ、玄関を入ると直ぐに分かります
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

リリィの名前で出ています-1

thread
リリィの名前で出ています-1
イベント会場に花の表彰されたものが並んでいます
その他、入賞を逃した花も沢山あります

最近はリリィ(百合)が品種改良され、沢山の品種が市場に
出回っています
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ドクターが青くなる季節

thread
ドクターが青くなる季節
鉢に植えられた、「豆柿」
一足早く色づいている

そろそろ、市場に多くの品種の柿が並ぶ
柿の色は秋の訪れを教えてくれる

当地の農家は出荷しないで、家族も食べないのでそのまま
放置している光景を良く見ます

話をして、頂くこともあります
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

一足早い紅葉を

thread
一足早い紅葉を
園芸の販売店を訪れた
様々な盆栽や色づいた「豆柿」
紅葉の真っ盛りは「ニシキギ」であろうか
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

日本らしくない光景

thread
日本らしくない光景
黄葉の始まった街路樹越しに、洋風の建築物が建っている

遠目に見ると、一瞬USAかヨーロッパの風景と見まごう景観である

和風の建物でも、景観を考えて建てられると日本の風景も捨てたもの
ではないと思うが、回りとマッチした風景には中々出合わない
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

緑の山を背景に

thread
緑の山を背景に
大理石に覆われた階段状のファーサード
一番上にパネル状のオブジェが山の緑を借景にして設置されている

上に昇るには足の不自由な人には大変だが、裏側にエレベーターが
用意されている
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise