昨夜来の寒冷前線のため、強風が荒れ狂った
港にいた船は港を出て沖に停泊し、風の治まるのを待っている
20隻以上が停泊している
朝の船便が出港し、沖待ちの船の間を抜け新潟へ向かう
我が家では今まで不☆家のピーナッツ入りハートチョコを
プレゼントされていたが、今年は例の不祥事で入手困難自家製のチョコレーチケーキを作り、それをプレゼントしてくれたコーヒーとケーキのヴァレンタインであった
汽水湖である加茂湖の岸に放置された廃船
痛々しい姿を晒し、老残を物語る
両津の街を歩いていると、小さな庭にロウバイ(蝋梅)が咲いていた。寒冷前線が佐渡を通過
この影響で吹雪の夕刻に船便は欠航となり、両津に足止めをくった日帰りの予定は変更を余儀なくされ、旧友に夕飯をご馳走になった
小さな白い教会が目に入った
立て看板には次のように書いてあったフランス人宣教師ドルワール神父が明治12年に創建
明治16年焼失後明治20年ド・ノアイ宣教師により
再建され、今日に至る。当時多くの教会建築を手がけた
パピノ神父の設計による
両津には加茂湖がある
この湖と港に水路があり、汐の干満により海水が出入りし
汽水のために、牡蠣の養殖が行なわれている
この水路に架かる短い橋に四季を表現した彫塑が立っていた
道路脇の農作業小屋と思しき前にチェーソーで彫ったと
思われる木彫が目に入った
庭の奥にはトーテンポールのようなものも見えるが
人が居ない屋敷の中には入れない
入口の彫刻を撮ってみた
能舞台の本間家を後にし、両津へ向かって歩く
山手の方角に生垣の手入れが行き届き、規模の大きな
家が背後の山との景色にとても良く合っている
経済的なものと文化的な高さを覗わせる
昨日尋ねた本間家は現在18代目
庭の片隅に句碑が建てられていた17代当主、友英が俳句をたしなみ交流のあった高浜虚子
星野立子、高野素十等を招き句会を開いたその時に詠われた句が彫られている「ある時は
江口の月の
さしわたり」 虚子
暫く前から、一円入札なるものに挑戦して遊んでいる。
たまに落札しなくても良いと適当な価格を付けて応札して楽しんでいる。
今回ボイスICレコーダーが出ていたので応札運賃、代引き手数料、消費税が掛かるが¥3000で出してみた。結果は落札23台の出品で落札リストの中間である。
果たして安かったのか、高かったのか分からない。シンプルで使いやすいICレコーダー。
付属のシリアルケーブルでお使いのパソコンにも接続でき
録音データのやり取りができます。
ライン入力録音による外部機器(電話、CD、MD、Radio、TVなど)
からのダイレクト録音が可能。
16Mメモリ内蔵で最長440分の録音
長い営業会議に充分な容量です。
01 01/31 14:19 6,001円 1パラ母さん
02 01/31 01:02 5,500円 1 マツコ3377
03 02/01 20:58 5,050円 1 ラナモナ
04 02/01 21:15 3,610円 1 だいどらむす
05 02/01 22:03 3,500円 1 yamazaru2171
06 01/29 04:21 3,434円 1 chimituna
07 02/01 22:31 3,334円 1 酒鬼4994
08 02/01 12:25 3,150円 1 taro&87
09 01/31 22:48 3,056円 1 たろ〜たろ〜
10 01/31 20:21 3,000円 1 やすお4556
11 01/31 23:51 3,000円 1 Walker1648
12 02/01 11:06 3,000円 1 游何庵
13 02/01 17:47 2,998円 1 rakutenkn
14 01/29 23:23 2,801円 1 比企歩人
15 02/01 10:14 2,800円 1 ヨシナオヨシ
16 02/01 23:18 2,672円 1 kzo.stuky
17 02/01 17:22 2,620円 1 荻やん
18 01/27 23:35 2,600円 1 いとよし
19 01/29 20:50 2,600円 2 325
20 02/01 21:58 2,566円 2 黒馬1006
21 01/31 09:12 2,559円 1 あだ名はない
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account