Search Bloguru posts

ゆうこ新聞制作日記

https://en.bloguru.com/yuko-news

freespace

【ゆうこ新聞】紙のはなし

thread
【ゆうこ新聞】紙のはなし


穏やかな良いお天気に、ベランダの薔薇も、よろこんでいます。

この薔薇の白は、何だか特別で、気品みたいのを感じます。

「白」といえば、私の新聞はいま現在、無機質な白いコピー用紙を
使っているんだけど、

本当は、もう少し温かみのある紙に変えたいと、ずっと前から考えていました。

コスト面との兼ね合いもあり、なかなか実行に移せず・・・

でも「~したいなぁ」と思っているだけじゃ、進まないね。

紙や印刷に関しても(そもそも、新聞を出すこと全般)素人な私は、ちょっと困っています。

でも、温かみのある、柔らかい感じの紙で「ゆうこ新聞」をお届けする日は、遠くないでしょう。

・・・と、願っています( ̄∇ ̄;)
#ブログ

People Who Wowed This Post

【ゆうこ新聞】生きがいってなんだろう

thread
【ゆうこ新聞】生きがいってなん...
「生きがい」と「趣味」について全力取材中の、今日この頃。

ご協力下さいました全国の皆様に、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます!

尚、平行して取材中の
「病気をしてから、かけられて嬉しかった言葉・ムカついた(笑)言葉」に関しても、
まだまだアンケート受付中です。

ぜひご協力お願い致します。


来月発行予定の「やって来たぜ!春の号(仮)」←いつも「仮」( ̄∇ ̄;)
テーマ 「生きがいってなんだろう?・あなたの趣味はなんですか」

「生きがい」と辞書で引くと・・・

生きるに値するもの。生きてゆくはり合いや、喜び。・・と、あります。

結構、ド偉いことです。

だから多くのひとは、こう考える。

「生きがいってのは、他人が聞いてオオッ!と思うような内容でないと、言いづらいものだ」

でも、ゆうこ新聞に寄せられたアンケートの回答には、なんというか・・

「これだよ、本物って、これでしょ」という、
ダイヤモンドのような輝きを放つ言葉の数々が寄せられました。

全て、ノーカットで載せたい。自分の力不足を痛感します。

寄せられた大切な想いの数々、ワインにように永く大切に保管し、
いつか、何かの形でまとめたい。

これもきっと、わたしの生きがいと呼ぶのかもしれません。

原稿を書いている某所に出ていた看板の文字に、うなずきながら久々のブログをおしまいにしようと思います。

(花粉症のない)春よ来い!
#ブログ

People Who Wowed This Post

【ゆうこ新聞】お力を貸して下さい

thread
友が旅立ち、はっと気付くと10日以上経過していました。
ぼんやりしていた時間が大多数を占める気がします。
でも、ずっと下を向いてもいいことはないので、友のいる「空=上」を
向いて行くことにします。

このブログをたまたま見てしまった!という方、
ちょっと私に、力を貸していただけませんか。

********************************

実は現在、「持病のある方・また過去に病気になった方」を対象に、
ふたつのテーマでアンケートをお願いしています。


もし宜しければ、ご協力お願い致します。

テーマ① あなたにとっての「生きがい」または「趣味」を教えて下さい

テーマ② 病気に関することで、医師・家族・友人知人から言われた言葉で、
「嬉しかった言葉」や「腹が立った言葉」を教えて下さい。

ご病気のある方・また過去に病気になったことのある方、どちらでも構いません。

また、「生きがいは、無い」「趣味を探しているところ」「そんなことを考えられる状態ではない」という方、
ぜひそのまま、お答え下さい。
同じ気持ちでいらっしゃる方、大勢います。



********************************


もし今、ご覧になっている方に心当たりがなければ、ご家族や知人で、思い当たる方に雑談程度で構いません、
チラリ聞いて下さいませんか。不躾なお願いで、すみません。

アンケート回答の宛て先は、yuko-news@hotmail.co.jpです。

お名前を掲載することは絶対にありませんが、伏せてお答え頂いても大丈夫です。

・お住いの都道府県
・年代(40代、など・・)

を、書いて下さると、助かります。


どうかどうか宜しくお願い致します。

#ブログ

People Who Wowed This Post

【ゆうこ新聞】喪失感の大きさに

thread
【ゆうこ新聞】喪失感の大きさに
5日前、大切な仲間が永眠しました。

私と同じ種類の病気でした。

出会いは、入院していた大学病院の談話室のような場所、

当時、全身がぐちゃぐちゃで、人目を避けて、柱の影にひとり隠れて居たわたしに、

「ね、良かったら、一緒にしゃべろうよ」って。

この声を、笑顔を、忘れることはない。

みんなで元気になろうぜって、約束したのに。

喪失感の大きさに、心の中にも雪が降り積もっているようです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

新しき年に

thread
2013年がスタートしました。

今年は、もうちょっとブログを更新しようと思います。

「ゆうこ新聞」2年ちょっとかけて創刊10号まで作りました。

多くのひとが「まさかこんな続くとは思わなかった」と言います。


なんでもネットで出来てしまう時代、

環境問題のために、ペーパーレスが謳われる時代、


それを逆走していると言えるゆうこ新聞です。


今日、ポストに年賀状が一枚でも届いていた方、それをちょっぴり嬉しく感じた方、

私が大切にしたいのは、その「感じ」です。

ダウンロードした曲も、ドーナツ盤に針を落として聞く曲も、はたして同じ音でしょうか。


本年も、どうぞよろしくお願い致します。

皆さんにとって素晴らしい一年となりますように。




#ブログ

People Who Wowed This Post

ハッピーバースディー、ベイビー!

thread
初めまして、ようこそ! 初めまして、ようこそ!
0歳のお誕生日、おめでとう!

よく、生まれてきてくれたね。

まだ、名前を教えてもらってない君、2500グラムちょいで、

ちょっと小さいけど、これからグングンでっかくなるんだもんな。

君のパパは、クローン病という難病を持っている。

辛い治療や、食べたいものも食べれない日々を、頑張って乗り越えて来た。

ママは、そんなパパを献身的に支えて来た。

9カ月間くらい、ぶっ通しで入院していた頃も、ママはパパのお見舞いを一日も欠かすことはなかったんだよ。

君と出会うために、パパとママは本当に本当に長いこと頑張った。

ママはママで、君を身ごもってから、ちょっと身体の方に心配ごとが
出来ちゃって、でも、君のために一生懸命頑張ったんだ。

そんなふたりの間に生まれた君は、きっとめちゃくちゃ大切に育ててもらえるだろう。ラッキーだぜ!

ちなみに、ママと私は親友なんだ。もう、25年近くたつよ。
これからも、よろしくね。

今は遠くに住んでいるけれど、来年はきっと会えると思う。
#ブログ

People Who Wowed This Post

感激です。創刊10号記念に・・

thread
感激です。創刊10号記念に・・
滋賀県にお住いの読者の方から、嬉しい贈りものを頂きました。

心をこめて作ってくれたんだ。
それに、一緒に10号を喜んでくれて、本当に嬉しかった。

北島康介じゃないけど、ホントに感激した時って、


なんも、言えねえ。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ゆうこ新聞・創刊10号記念特大号が(やっと)出ました

thread
今号は、10号記念でページ倍増... 今号は、10号記念でページ倍増!
お待たせ致しました「ゆうこ新聞・2012年・冬の号」が出来ました。

おかげ様で創刊10号目、いつも読んで下さる方、感想を寄せて下さる方、
様々な形で応援して下さる方、本当にありがとうございます。

創刊当初の読者は、家族と、数人の友人でした。
取材の申し込みをして「ゆうこ新聞と申します」と言うと、
怪しまれたり、いたずらかと思われ電話を切られたりしました。

新聞の趣旨を熱く書いて出しても、返事をもらえないなんてことが
たくさんありました。

でも、不思議と、開いた眼を閉じようという気持ちにはなりませんでした。

病気になって、今までとは変わってしまった暮らしの中で、
なんとなくポツーン・・とした気持ちで、部屋にいる誰かが絶対にいる。
そんな時に、ポストにお手紙のような新聞が届いたら、きっと嬉しいんじゃないかな。
この考えだけには、何故か根拠のない自信があって、だから新聞に自分の名前をつけたりしたんです。
ちょっとかっこ悪くて、でもちょっとかっこいいんじゃないかなと(笑)

それに「名前」は「変わらない」から、という意味も含まれています。


もちろん、病気になってもそんな気持ちにはならないわ、そんな新聞、いらないわって言われたこともあります。
それはそれで、良いのです。正解なんてのは、ありません。

その後、ゆうこ新聞は全国を旅しました。
北は北海道、南は九州まで。
作り手の「私」は、すぐ疲れちゃうので、なかなか旅は出来ませんが、
行ったことのない、きっとこれからも行くことは難しい遠くの方が
私の新聞を楽しみにしてくれていると思うと、なんだか涙が出そうです。

だんだんと、びっくりありがたいことに、新聞やテレビや雑誌で紹介していただくようになり
やっと「本当に読んでもらいたかったひと」の手元に届けることが出来るようになりました。

それは、例えば生活が苦しくインターネットが出来ない環境のひと、
病気を持ってひとり暮らしをしているひと、雪国のご高齢のひと、などです。

そう言う方々の情報源は、ネットではなく、新聞だったりテレビだったり、薬局に置いてある雑誌やフリーペーパーだったりするからです。

もちろん、こうして今ブログを読んでくれている方々で、新聞を読んで下さっている方々にも、本当に感謝していますよ!(^^)

これからもどうぞ、どうぞよろしくお願い致します。

新規購読ご希望の方は、

yuko-news@hotmail.co.jp までメールをお願い致します。

#ブログ

People Who Wowed This Post

骨、セーフ!

thread
骨、セーフ!
今週は、火曜日以外すべて病院、という一週間でございました。

壊死している股関節が痛みだし、ついにこの時が来たかぁと
思っていましたが・・

幸い、この痛みは「壊死の進行」によるものではないということが
判明しまして、

じゃあなんなんだ?と言うと、椎間板ヘルニアになりかけによるものでした。

良かった良かった。

5分程歩くと、もう限界( ̄∇ ̄;)

でも、私は今、とにかく入院と手術をまぬがれれば、何でもいいのデス。

やりたいことがたくさんあるのデス。
#ブログ

People Who Wowed This Post

キンモクセイ

thread
キンモクセイ
「今週は、3回も病院に行かにゃーならん」と思いながら、

歩く道すがら、ちょっぴり甘~い香りがしてきた。


少し元気が出て、なんだか得した気持ちになるのでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise