《 “令和時代のデジカメスタイル!?!”私心・_・襍囈20-03》

上面から 上面から
《 “令和時代のデジカメスタイ...
SIGMAfp本体とレンズ45... SIGMAfp本体とレンズ45mm ストボロの組み合わせ
望遠とLCDファインダ-の組み... 望遠とLCDファインダ-の組み合わせ
モジュール式GFXがイベントで... モジュール式GFXがイベントで紹介されてた由
《 “令和時代のデジカメスタイ...
好みのフォルム。 好みのフォルム。

《襍・_・囈⇔“好みのデジカメ”》
去年、僕にとっては驚きと今後を思うことが出来た1年間だった。
趣味の寫眞、それに必要でより意識を高める機材の出現!?!
デジカメ本体そしてアクセサリーの数々、デジカメ第2世代に突入。
しかし、銀塩フィルム時代から使い続けている三脚、唯一無二の存在。
斬新で颯爽と登場したSIGMA、初の35mm判フルサイズ機のSIGMA-fp。
フルサイズ機でありながら実にコンパクト。而して仕様が面白い。
四角い外観、触った感じはしっくりとくる(仲間のを触っただけだが)。
SIGMAfp本体とレンズ45mm F2.8の組み合わせは、DP Merrillの様だ。
スナップや風景をスチール・ムービー撮影と瞬時に切り替えられる。
カラーモードでオレンジやシアンを強調するティール&オレンジを搭載。
そしてfpは、ライカLマウントを採用し、使用レンズの選択肢が広がった。
SIGMA fpは、フルサイズ機で機動力あり、高画質、ムービー向きか。
個人的には、Stillモード(静止画)に特化したデジカメが欲しい!!
而してFoveonセンサー搭載機の出現を切に希望したいのだが^^)。

そしてセンサーがより大きい(中判)デジカメ・フジGFXも市販された。
更には、モジュール式GFXがイベントで展示されたと紹介されていた。
静物やスタジオ、用途に応じて組み合わせる、合理的且つシンプルだ。
グリップユニット・ファインダーユニットとか楽しみである。

今ひとつ嬉しいデジカメが登場した。フジフイルムX-Pro3。
フラットボディ“レンジファインダースタイル"クラシック的でいい^^)。
光学・電子の切り替えも可能なハイブリッドビューファインダーを装備。
X-T3等と同じX-Trans CMOS 4(裏面照射型26MP CMOSセンサー)と
クアッドコアのX-Processor 4が採用されている。
外観等、時代に逆行的に見えるが、自己主張、こだわりが好きだ。
特にボディのトップカバーと底面カバーがチタン合金である。
更には、チタン合金外装の弱点、耐摩耗性をカバーする表面処理。
「デュラテクト」と呼ばれる表面硬化技術で処理されている。
DRシルバーと呼ばれ表層に硬化層を作るMRK処理がほどこされ、
塗装ではなく、チタンそのものの色あいを出している。
今のデジカメ、撮影後に現像もでき確認も出来る。
だが、裏面液晶モニター部が閉じられている。これもいい。
“想像しながら撮る"そんな感覚が蘇る。楽しみなデジカメである。

SIGMAFoveonセンサーフルサイズデジカメの発表、楽しみである。





#ブログ #寫眞機材

People Who Wowed This Post

《 “令和 庚子 初詣”朴訥・/・視感20-02》

近寄らないで、って睨まれた^^... 近寄らないで、って睨まれた^^)。
《 “令和 庚子 初詣”朴訥・...
手洗いお清めの仕方が説明書きサ... 手洗いお清めの仕方が説明書きサれていた。
《 “令和 庚子 初詣”朴訥・...
《 “令和 庚子 初詣”朴訥・...
《 “令和 庚子 初詣”朴訥・...

《私心・_・襍囈⇔2020年“元日”》
例年、元日に処理していた雑事が今年はない。
久し振りに元日散歩・初詣が出来た。
泉の森・ふれあいの森を初元日散歩!?!
泉の森、植物は眠っていたが「鳥撮」人が多い。
三脚を立てての待機姿は、形容しがたい。
泉の森・ふれあいの森に挟まれ東名高速が走り、
脇の自動車修理工場に猫楽園(野良?)がある。
ひなたぼっこしている猫ちゃんに挨拶をする。
そこから200m程の山上に鎮座する熊野社。
鳥居に着いてみると行列??一寸驚いた。
階段を上がり社前でお囃子に合わせての獅子舞!!
思いがけない歓迎に驚いた!!
元日のお参りは、清々しかった。

「令和弐年太簇 ふれあいの森」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 “令和 庚子!”朴訥・/・視感20-01》

《 “令和 庚子!”朴訥・/・...
土鈴といえども洒脱だ。 土鈴といえども洒脱だ。

《私心・_・襍囈⇔2020年“元日”》
明けましておめでとうございます。

今年は、ねずみ年。十干十二支で云えば、庚子(かのえね)。
子年は、十二支の一番始めの年。新しい運気の始まりと言えるか。
植物が、成長に向かって種子が膨らみ始める時期である。
この先に向かう、未来への大いなる可能性を感じさせてくれよう。
己にとっても偶然かもしれないが、心の方向性を思う年と感じる。
我が家に居る「子の土鈴」かわいい音色と同時にかわいい風貌。
※追記※
「子(ね)」を仏教の世界での守護神は、千手観音と言われている。
正しくは、千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)。
千の手と千の眼は、慈悲の広大さと、救う手段の豊富さを表します。
冠についている顔は11面または27面。顔が幾つもあるのは、
救う相手により一番効果的な接し方をすることを表す。
千手と云われるが、代表的に42本の手を持つものが多い。
仏様の手を数えるときは、本ではなく臂(ひ)という。
顔が3つで手が6本のときは三面六臂と云われる。
言葉を突き詰めると楽しい。ここでは、仔細は略す。
「令和弐年太簇」
#ブログ

People Who Wowed This Post

“令和元年大晦日”《襍観・/・凡声19-27》

12月18日、熱海梅園で観た。 12月18日、熱海梅園で観た。
フィルムシミュレーション「AC... フィルムシミュレーション「ACROS」というモノクロ描写。
暗室・現像、焼付!! 懐かしいが、新感覚でもある。



《時節・_・襍囈⇔令和元年・・〆》
気候は、、、気温の変動は少しずつずれ始めている。
12月半ばに早くも「素心蝋梅」の花を見た。
今日“大晦日”の最高気温が我が地では18℃位になった。
色々な感慨あった一年間。まもなく令和元年が終わる。
来る年は、どんな年になるのだろう。楽しみだ。

ブログルのみなさん良い年をお迎えください。

#ブログ

People Who Wowed This Post

“今年最後の感慨”《襍観・/・凡声19-26》

使い古した自転車パーツも部屋の... 使い古した自転車パーツも部屋の飾りとして魅せてくれる。

《時節・_・襍囈⇔令和元年の暮れ頃》
自然環境“ジオパーク”として最近、伊豆半島に関心が向くように成った。
東京から電車で一時間余りの熱海は、子供の頃より訪れていた所。
僕が育った鎌倉は、首都圏のオアシスの風情が消えてしまった感がある。
人いきを嫌って静かな所に目が向くは、歳を重ねた自然の成り行きか。
花を追いかけている爺だが、自生(野生)の植物を主に探してる。
伊豆半島には、未知の雰囲気を感じる。両親の記録に照らしてもだ。
半世紀も前にも鎌倉の自然環境は、崩れてると記録にあった。
三浦半島と伊豆半島、相模湾の自然をも織り交ぜて観察、と両親のメモ。
先日の台風被害を思うと、歴史は繰り返す!?!と思った。
地球温暖化と騒ぐが、人間はもっと謙虚に自然と合い対すべきと考える。
若い環境運動家が主張する事柄には、合理的・科学的分析に欠落する。
而して、大人社会での勢力争いに利用されているやに映る。常軌に失する。
国家間の武力闘争は、あってはならない。が、戦前の日本を検証したい。
「東洋と西洋」、この分け方自体、弱肉強食を物語っている。世界史だ。
災害を被って自然界を思う。更には人間界と重ね併せて見る。
動物界には、「足るを知る」本能が、見て取れる。
強いものが、弱いものを全滅させてしまったら全てが滅ぶ。
“余地を残す”は、自然界の法則だ。今の人間界は愚かそのものではないか。
“人権”ってなんだ、と問う。令和元年、我が思考も真摯に再考が必要。
来年のオリンピックも我が心の中では、純粋スポーツとは映らない。
ちょっと淋しい気持ちだ。他方、カメラ機材にはワクワクする。
ハードの進化に感化され、と同時にソフト(撮影技術)の進歩に努力。
歳の瀬にしみじみと思った。スポーツ界の出来事で感じ入った事がある。
先日、東京五輪代表選考を兼ねたレスリングの全日本選手権が行われた。
女子68キロ級フリースタイルの森川美和(20)選手が初優勝。
森川選手のセコンドを務めたのが、あの伊調馨さん。清々しく拝見した。
今年最後に素晴らしいアスリートの姿を観た。ジィ~ンと心に響いた。
支離滅裂なブログだが、子供世代・孫世代から学ぶ事多き1年間だった。

#ブログ

People Who Wowed This Post

“楽しい酒カップ!?!”《襍観・/・凡声19-24》

“楽しい酒カップ!?!”《襍観...
“楽しい酒カップ!?!”《襍観...

《時節・_・襍囈⇔“カップ・猫絵”》
X’masを独り静かに過ごしつつ、ライフワークを処す。
例年、X’masに“寫眞仲間”から招集が掛かるのだが!!
今年は、仲間二人が交通事故で集まりは年越しに。
其れならと、来年の植物観察計画をねりに温泉へ??
計画に名を借りた温泉行き、忘年会も兼ねて熱海に。
この季節は久し振り、雜木紅・黄葉も見られ楽しかった。
熱海に入る前に酪農場とドイツ的ソーセージ専門店に寄る。
レーゲンスブルガーヴュルスト??(ソーセージ)を求めた。
昼飯として!!熱海梅園を見ながらパンと一緒に頂いた。
炭火で炙って食べたら最高だったろうが一寸残念。
梅園を散歩してから宿に行き即刻、温泉に浸かる!!
湯加減が、絶妙で良かった・・熱くもなく温くもなくて。
その後の夕飯(フランス料理)も程々に美味^^)かった。
*       *       *
翌朝、朝食後にちょっと気になっていた酒屋さんを探しに。
ネットで梅酒を検索、猫をプリントしたカップ酒あると!!
熱海では1軒しか置いていないともあった。
酒屋さんを見つけ、店のご婦人に聞くと2種類ある由。
梅酒と日本酒を出して下さった。かわいい、即、買い。
応対して下さったお店の方と話していると。。。!
そのご婦人が企画したというお菓子を頂いた。
熱海の地酒「純米酒あたみ」をつかった、焼菓子。
お酒と米粉を用い、味付けに伊豆産ダイダイ(橙)
とニューサマーオレンジで酸味と苦味をプラスした由。
“ル・ポンシュ”と云う名のお菓子、食感も良い。
製造販売元は、住吉屋。熱海の新名物になるか。

「2019/12/18~19熱海市」

#ブログ

People Who Wowed This Post

“12/24に想う!?!”《襍観・/・凡声19-23》

グリーンハウス2階展望室からの... グリーンハウス2階展望室からの眺め。
“12/24に想う!?!”《襍...
“12/24に想う!?!”《襍...
グリーンハウスエントランスホー... グリーンハウスエントランスホール。



“12/24に想う!?!”《襍...
2階展望室のクリスマスツリー飾... 2階展望室のクリスマスツリー飾り

《時節・_・襍囈⇔“今日は、クリスマス・イヴ”》
日本人でキリスト教信者は、どのくらいおられるのだろう!?!
X’mas・・日本人にとっては、単なるイベントなのだろうか??
*      *      *      *      *
僕の幼・少・青年時代は、“お祭り”であった。
育った所が、三浦半島。とりわけ横須賀は米軍基地の街だ。
古都かまくらも、キリスト教関係の教会・修道院が多い。
子供の頃、米軍横須賀基地内教会への出入りは自由だった。
軍人家族、軍属の人々と交流が出来、英語の勉強も出来た。
高校生時代に、X’masパーティーに参加させてもらった。
今の横浜スタジアム敷地内に横浜チャペルセンターがあり、
そこの聖歌隊に参加させてもらってもいた。
又、今の小港橋辺りにYYC(ヨコハマヨットクラブ)があり、
暮れのYYC主催パーティーの招待状に“Black-Tie”なる文字が??
初めて着たデイナージャケット、大人になった気分だった(高2)。
大学生に成って、X’masの馬鹿騒ぎに驚きもした。
その後、西欧滞在中のX’masの過ごし方は、厳かそのもの“静”!!
先日散歩した公園のXmas飾り、今風の派手さがなく好みだ。

「2019/12/14サカタのタネグリーンハウス」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 “師走の公園!!・・冬の陽”森羅・/・万象19-91》

麻溝公園駐車場前の街路じ公孫樹... 麻溝公園駐車場前の街路じ公孫樹の葉は、ほぼ落ちていた。
麻溝公園展望塔からの相模原公園... 麻溝公園展望塔からの相模原公園。
相模原公園で観た紅・黄葉。 相模原公園で観た紅・黄葉。
綺麗なコントラストだった。 綺麗なコントラストだった。
冬桜が咲き始めていた。開花は遅... 冬桜が咲き始めていた。開花は遅いのか早いのか??
相模原公園の一角に原種のシクラ... 相模原公園の一角に原種のシクラメン!?!が植栽されていた。



《時節・_・襍感⇔漸く綺麗に色付いた“公園”!?!》
今年最後の訪問になるだろう相模原公園を散策した!?!
お隣の麻溝公園駐車場に車を駐め、散策し始める。
麻溝公園は、紫陽花やクレマチス等四季折々に花が観れる。
この公園には、展望塔があり360°の景観が楽しめる。
11月下旬の紅葉・黄葉は、今ひとつ冴えなかった??
気候変動・温暖化で染まるのが遅くなったのか・・・!!

「相模原市麻溝公園・相模原公園2019/12/14」

#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

“写真機機材(Ⅴ)&風景!?!”《襍観・/・凡声19-22》

使い込んだ三脚だが現役バリバリ... 使い込んだ三脚だが現役バリバリで安定している。
今でも製造されてる三脚。... 今でも製造されてる三脚。


大好きな場所(鐙摺)。 大好きな場所(鐙摺)。

《時節・_・襍囈⇔“頑丈・強固な三脚”》
新国立競技場が完成した。愈々オリンピックモードに突入。
歳の瀬、師走だが何処となく温かい。温暖化の現れか?
前のオリンピック(1964年)頃の報道用プロ機材(カメラ本体)、
一眼レフに限って見るとNIKON Fだけだったように記憶している。
ずば抜けたシステム、今に至るまでNIKONは進化を遂げている。
又動画(ビデオ)関係ではSONYが抜きん出ていた。
この半世紀で写真と動画が1台の機材で撮影できる様になった。
驚きを以って見ているのだが??僕は、動画を撮る気にならない。
そんな半世紀も前から殆ど変わらず製造されてる三脚がある。
画像の“Quick set HUSKY TRIPOD”50年近く使っている現役。
 米国製であったが、今は日本で作られている。
一部のプロに絶大なる信頼を以って使われている。
この三脚、素人でも簡単に分解できパーツも補充出来る。
写真機材で唯一のロングセラー機材だと思う。
*      *      *      *      *
青春時代に観た富士山、形は変わらないが、気候が変異してる。
だが人間の行動は、昔と余り変わらない。
眺めているだけで、心休まる。

#ブログ #寫眞機材

People Who Wowed This Post

《 “里山の今!!・・冬の陽”森羅・/・万象19-90》

「紅 葉」 「紅 葉」
「雑 木 黄 葉」(手振れで画... 「雑 木 黄 葉」(手振れで画面が不鮮明)
里山の遊水地(過去に数度、大雨... 里山の遊水地(過去に数度、大雨で水車小屋辺りまで増水した由!!)

《時節・_・襍感⇔漸く染まった“葉”!?!》
今年・・・出会った紅葉・黄葉は、イマイチ!?!
深まり行く秋をのんびりと堪能することもなかった。
雑用に忙殺されて、と諦めの境地で過ごしていた。
今年の紅葉・黄葉は、何処も期待はずれ、と??
舞い込んできた雑務処理に夢中になれた。
そんな折、ボタニカルアート展開催中を思い出す。
恒例の展、出掛け前に寄り道をすることに。
会場は、里山を通る。森林浴もできよう、なんて。
里山に入ってみると、意外と未だ紅葉してる!!
気分よく歩いて、展を拝して、電車の人となった。

車中で思うた事。スマホで何をしとるんか??
かつては、読書・新聞読みが、ほとんどだったが。
時代の移り変わり・・・昭和は、遠くなった。

「大和市ふれあいの森&泉の森2019/12/11」
#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account