- Hashtag "#元気" returned 525 results.
最近少しだけ
ハードな日々を
過ごしておりました・・
疲れを
翌日に持ち越さないように
していたつもりでも
残っているものですね
なので
今日からは
だいぶゆるくしていこうと
頑張った分だけ
しっかり休息をとること
走り続けることは
とても無理なことです
自分には
自分のペースがありますからね
自分のペースを
しっかり保ちながら
心も体も
いつも良い状態に
しておきたいものです♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人間ドックに向けた
体づくりのこと
どんな風になりたいか
色々考えてみました
3ヶ月後のゴール
何がどうなっていたら
理想なのか
理想を手に入れるために
何が必要なのか
どんな行動をしたら
たどり着けるのか
考えていたら
なんだか
厳しめなプロセスに(;^_^A
これじゃ
3ヶ月とても続かない・・
続ける秘訣は
やっぱり「楽しく☆」!!
楽しくないと
途中で
諦めてしまいそうなので
もう一度
楽しい要素を
入れ込みながら
ひとり作戦会議です♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日
人間ドックの問診票が
届きました
3ヶ月後なのにもう??
いつもは
受診日の2週間前だったのに
今年はなぜか早い
たまたま見た新聞の記事に
「食事が3ヶ月後の体を変える」と
書いてありました
3ヶ月??
体を変えるには
3か月もかかるんですね(;^_^A
どうりで
健診直前の1週間を摂生しても
何も変わらなったんだな 笑
ということは
今からちょうど3ヶ月
頑張ったら成果出るかな~ 笑
年齢を重ねてくると
今までそんなに
気になっていなかったことでも
数値に変化が表れると
これまで以上に
注意をしないと
いけないんだなって
思います
ちょうど良い機会だから
頑張ってみようかな
3ヶ月後の体の変化
どんな感じなんだろう~
まずは
イメージするとこから始めます(^^)
健康第一☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
どうしたら良いんだろう・・
なかなか
良い答えがみつからない
気づけば
同じことを
繰り返し考えてばかり
そんな
「どうしよう」のループから
抜け出すことができないとき
一人で向き合っていると
考えれば考えるほど
どうしても
同じところに
留まってしまいがちです
決められた枠の中に
入れられているような
枠の中で
何とか問題を
解決しなければいけないような
気にもなったり
そんなときこそ
違った角度から
考えてみることが必要です
仮に
〇〇したら
どうなるんだろう
〇〇しなかったら
どんな影響が出るのだろう
すると
今まで思い浮かばなかったことを
気づくきっかけに
なるかもしれません
ただの思い込みなのか
情報が足りないのか
その「何か」を
見つけるために
その枠は
一旦取っ払ってみて下さいね(^^♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とにかく
いつも不平不満ばかり
言っている人がいます
言いたい気持ちは
分かるのですが
いつもそればかり
他に話すことないのかなって
そこに
どれだけのエネルギーを
費やしているのかと思うと
つい
話を遮ってしまいそうに
なります
不平不満を言い続けても
何か変わるわけじゃ
ないですしね・・
もし
何か変えられるとしたら?
それは
「自分がどうするか」かな
きっと何かできることが
あるはずですから
不平不満に
時間を費やすより
自分自身に目を向けてみる
自分のための
時間を過ごしたいものです☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「私なんか・・」
口癖のように
よく言ってた気がします
確かに
自分には際立つ
何かがあるわけではないですが
ただ
その言葉を
言い続けていると
何かにつけて
ネガティブ思考に陥りました
とにかく
何もできる気がしないのです
今思うと当然だなって
だって
自分自身に
ダメ出しですからね
ダメ出しし続けられたら
当然
テンション下がりますよね
だから
口にする言葉は
気を付けないといけないんです
たとえ
ネガティブに思ったとしても
口に出さないだけで
気の持ち方が
全く変わります
とはいっても
思わず
言ってしまいそうですけどね 笑
ネガティブワードが
出そうなときは
グッと飲み込むこと!
おススメです♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少し前にも書きましたが
年々時間が過ぎるのが
とっても早くて
めちゃくちゃ焦ります
時間は平等なのに
あっという間に
一日が終わる
今日の成果物はな~んだって
自分に確認したいくらい
何もしていない気持ちに
なるときもあったりで・・
いつまで生きるか
わからないからこそ
やりたいことは
とことん
やり尽くしたい!って
最近特に思います
何せ
もうすぐ
半世紀迎えるので 笑
実際
やりたいと思ったことは
極力やっていますが
そのせいなのか
「良い時間の使い方してるね」と
言われました
あまり
自覚がなかったんですけどね
あと何年
元気に動けるかな~
とりあえず
思いついた「やりたい」は
欲張ってやろうと思います\(^o^)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1年前のことを
振り返ってみました
というか
ふと
思い出した、と
言った方が
正しいかもしれませんが
その頃は
こんなことって
あるんだな~というような
いろいろなことが
ありすぎて
正直
これまで生きてきた中で
いちばんと言っても
いいくらい
感情が複雑に
揺れ動いた時期でも
ありました
何が良くて
何が悪くて
〇✖ゲームを
いつもしているような感覚
疲れますね 笑
これが「転機」に
なったわけですが
今の自分から
その時の自分に
何か言うとしたら
「正解〇だよ」かな 笑
人生
なんとかなる
なんとかする
なんとかできる
自分を信じる☆
おかげさまで
1年後の今
こうして
元気に過ごしてますからね
またさらに1年後
どんなこと思うのかな~(^^)
楽しみにしておこうと
思います♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
目標を達成するために
努力したり
頑張ったり
時には
何かを
犠牲にしたり
我慢したり
目標のためだと
思っていても
途中で苦しくなって
あきらめてしまいそうに
なること
少なからず
あると思います
自分で決めたことなのに
なぜか続かない・・
そんなときに
そもそも
なぜ達成したいのか?
そして
達成したらどうしたいのか?
考えてみたいところです
それから
自分のためだけに
頑張るのではなくて
この頑張りが
ほかの
誰かのためになるとしたら
どうでしょう
頑張れそうな気がしませんか?
今思い浮かべた
その人のために
頑張ってみませんか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なかなか思うように
話が進まない・・
途中で中断することは
許されない
話を遮ることはご法度
目の前の人が
何をいちばん訴えたいのか
何をいちばん不安に感じるのか
それらを早く感じ取れていない
自分の不甲斐なさも感じつつ
どうしたら良いのだろう・・と
話を聴きながら考えていました
時間は掛かったけれど
最後には
要望に応えられたので
結果的には
良かったんですけどね
でも自分の心の中は
少しモヤモヤしてるような感じ
そんなとき
帰り際
「長い時間対応してくれてありがとう」と
言ってくれました
あぁ・・
この仕事やってて
本当に良かったよーーーーー!って
モヤついてた私の心が
一瞬にしてクリアになりました☆
むしろ
こちらが「ありがとう」ですよ
ほんと\(^o^)/
嬉しくて泣ける(´;ω;`)ウッ…
明日も頑張ろう~!!と
心に誓ったのでした☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account