Search Bloguru posts
  • Hashtag "#ファイナンシャルプランナー" returned 952 results.

freespace

No180 知識とスキルを活かすために

thread
No180 知識とスキルを活か...

*-*-*-*-*-*-*-*-*
知識の数ではなく
出来ることの数を増やす
*-*-*-*-*-*-*-*-*

セミナーなどで新しい知識をインプット。
みなさんはどうしていますか?


*すぐ仕入れた知識を使ってみる
*「そうなんだぁ」で終わってしまう
*取りあえずメモして後で・・・


昔の私はすごくいいこと聞いた!
「おぉ~、すごいなぁ」
・・・で終わっていました笑


今は誰かにシェアしたり、
心動かされたことはすぐやるようにしています。


今は情報がいくらでも手に入る時代。
「無料でここまで教えてくれんの?」
ってくらい大量に溢れてる。
(正しい情報は正しい検索から(^^)/)


知るだけだと誰でもできちゃう。
そこから自分のもの=資産にする。
自分の中に落とし込むには、


①知る

②わかる

③できる

④教えられる


当然ですが、知って・わかっても
行動しないと忘れちゃいます。
1時間後には半分以上を忘れてしまうのです。


高額のセミナーや資格を取得しても
「知ってる、わかってる」
のままになっていませんか?


新しい知識はいくらでも手に入る。
でも、やり続けないので
自分の中に落とし込めない。


知識だけを貪欲に欲しがる知識難民は
知っても知っても満たされない。。。
という悲しい結果になりかねません。


たくさんのスキルを手に入れること
そこがゴールではないはずです。


新しい知識やスキルを自分のものにしたい。
何のために?なぜそれをやる必要があるの?


「自分のどうなりたい」につながっているのかを
まずは、ゆっくりと問いかけてみましょう。


自分の未来に繋がる必要な知識やスキルなら
習得するまでやり続けられるはずです。


教養として浅く広くたくさんの知識を
手に入れることも大事ですが
お金も時間も大切な資源です。


「まずは、これ!」「まずは、ここ!」
ゴールの優先順位はなりたい自分に
理想の未来に繋がっている方ですよね。


それが明確になると
「できる&教える」までやり遂げる自分になれる。


負荷をかけて集中してやることも時には必要です。
やり切った後にはきっと違う世界が見えるはず😊


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No179 理想の未来に繋がる3つの質問

thread
No179 理想の未来に繋がる...
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
理想の未来に繋がる選択。
意識したい3つの視点と質問
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


「その選択は望む未来と結果に繋がる?」
繋がるのであれば休憩だって遊びだって
胸を張ってその選択で良し。


「それが本当に大切なんだよね?」
大切なものを明確にすると我慢が減ります。
優先順位がわかりやすくなるからね。


「どう在りたいんだっけ?」
周りの期待よりも自分の期待に応えよう。
その気持ちを育てていく時間を大事にしよう。



人生は選択と決断の連続。
自分が望む結果に向かって選択しているかどうか・・・


「わたしが選んでわたしが決める」


選択して決めたのは自分。誰のせいでもなく自分。


今この瞬間何を選択するのか?


その選択からまた次の選択が変わるから。
積み重ねていく選択がどんどん変わる。
その連続が未来に続く道になる。


だからこそ
行きたいところを明確にしておく。
忘れないようにしておく。
ビジョンや目的地がないと迷子になる。


一般的な正しさも必要、
周りの人の意見も大事かもしれません。


が!!!

すごく頑張っているのに
進んでいない感覚がある。
ただただ疲れてきた。。。

のなら!!!


その道はそれていませんか?
その方向は合っている?


今、一度問いかけてみてはいかがでしょう?


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No178 いい言葉を書き残す

thread
No178 いい言葉を書き残す

たまに手帳を振り返ってみると
自分が書いた言葉たちに
すごく励まされます。


「今までの自分とは違うことを」
「結構出来てるじゃん」
「上げるも下げるも自分次第」


誰かに言われたことや
ステキな言葉に出会ったとき
忘れないように手帳に書いておく。


ふと、見返した時に
必要な言葉が目に留まります。


山のように書かれている言葉が
「ありがとう」と「ありがたい」


売上順調のときも
全然思うようにいかないときも
どんなときも「ありがとう」と書く。


日常で素敵な言葉に出会うと
充実した1日になります。


もし側に素敵な言葉をくれる人がいるのなら
その人と出逢えたこと、いてくれることに
たくさん「ありがとう」を書き残す。


言葉で暖かくも寂しくもなる。
言葉で頑張れ強くもなれる。


いい言葉に巡り合うことで心は満たされます。
いい言葉を使うことで人生は変わります。
どんな高価なプレゼントよりも😊


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No177 モノを減らしたい理由

thread
No177 モノを減らしたい理...

今死んだら後悔すること。
まだまだいっぱいある。


あれしたい、これしたい。
まだまだ死ねんって思ったけど
いつ最後ってのもわかりません。


で、とっさに出てきたのが
家の中の整理ですね。


歳を重ねるたびに
モノの数はどんどん減らしていきたい。
まだまだモノで溢れているのです。


私が死んだらきっと
遠方で暮らす娘はきっと
めちゃめちゃ苦労するだろうなと


そう思ったら
季節が変わるごとに断捨離ですね。
モノの数を減らしていかねばと。


ちょうど春の衣替えと衣類の断捨離。
不要なモノを減らしていくと
新しいスペースができる。


何着ようかなぁ・・・と迷う時間が減る。
買い足すこともしなくなるのでお金も増える。


不要なものを手放していくことで
時間とお金が増えていく。


空いたスペースと増えた時間とお金。
本当に自分がやりたいこと、したいことを
そこに入れていくことができる。


なんだかモノがなくなっていくと
充実感が増えていくよな。。。


歳を重ねるたびにモノを減らす。
大切なものが見えてくる。
充実感が増えていく。


これもまた豊かな人生ですね😊



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No176 フットワークを軽くする方法

thread
No176 フットワークを軽く...
4月も終わりに近づいてきましたね。
次のステップを少し見据えたかったので
昨晩、遅い時間にコーチングを受けました。


「アレもコレもやらなきゃ」と言ってた自分が
「やっぱ、やりたい!今しておきたいわぁ~!」
対話を重ねることで自分自身に起きる変化でした。


「やらなきゃ」が「やりたい」に変わっただけで
そこに向き合う気持ちはすごい変わります。


でも、実際問題気持ちだけでは
いけないときもあるって思います。


何かを手放さなきゃいけない。
これやって本当はどうなるの?
意味があるのだろうか・・・


思考との戦いも始まりますね。
なんかそんなパターンもあるあるでしょと
冷静に向き合えるようになってきた47歳笑



今の自分に立ち戻り
現実や問題にフォーカスすると
「でも・・・」「とはいえ・・・」ってなる。


んだけど・・・
これって自然と起きてしまう
「ブレーキ・抑止力」ってうやつです。


行きたい道、方向が見つかったら
出来る、出来ないを考え込む前に
なんでもいいからすぐに動いちゃう。


ほんの些細なことでもいいから
止まらないように動いとこ。


動き始めるときっと何かが見えてくる。
いつもと違う結果が手に入ります。
得られるものが必ずある。


大きな塊を分解してスモールステップ。
まずは書きだして「出来た、出来た」
とにかくたくさん消し込みめる小さい行動。


「出来たー!」のあとには
報酬ホルモンのドーパミンが出るから
どんどんフットワークが軽くなっていきます!


と・に・か・く・気分よく😊
と・り・あ・え・ず・動きますか😊


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No175 イヤだぁ~という感情には

thread
No175 イヤだぁ~という感...

数日間続いていためまいの症状。
それでも日中に起こることはなく
起きても数分間安静にしていると
治ってくれるので気にせず。


まっ、そのうち治るでしょ。
とほったらかしておきましたが…


先日、ジムで踊っている最中に
グルグルと回転式のめまいの症状。
動けなくなってしまいました。


今週から再開しようと思っていたバレエ。
このままじゃあ、クルッと回転すらできません。
めまいの症状が出てしまったら最悪です。


とっさに私の気持ちは
「そんなん、イヤ!許せない!」
私の「好き」の領域に入ってくるな!
って思ったんですね。


好きなこと、やりたいことが明確だと
やはり行動も明確なんだなぁ~と実感。
あれこれ悩まないってことも明確に😊


症状に対して不安などはなかったんだけど
翌日、すぐに病院に行きました。
お薬を数日続けて症状が治まればOK。



人が行動を起こす理由は2つ。

「快・・・喜び・愛」
「不快・・・痛み・恐れ」



自分の「快」を明確にすると
それを脅かす「不快」を避けたくなる。


理想を叶えていくために
この2つを与える質問を自分にしてみる。


ちょっと「痛み」を与える質問をする。
「不快」が明確になると動きたくなる。
いっぱい「喜び」のための質問をする。
「快感」が明確になると動きたくなる



両方がよりクリアになると
あまり悩むことなく即行動したくなります。


たまには「イヤだぁ~」という感情も
行動の一助になるんですね。
感情はきっかけを与えてくれるサイン。
フタをせずに向きあってあげましょうね😊



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No174 「憧れのあの人もきっと…」で超えられる

thread
No174 「憧れのあの人もき...

せっかくやりたいことのために
道を見つけ歩き出したのに
時として心が折れてしまいそうになる
そんな出来事に遭遇してしまう。


例えば・・・人間関係。
「付き合いが悪くなったよね」と
陰で何か言われるかもしれません。
「黙って今までの道歩いとけばいいのにね」
そう思われることもあるかもしれません。


今までお付き合いしてきた人が
離れていくこともあるかもしれません。


もっと知識や経験があったらとか
もっとメンタルが強かったらとか
もっと人間関係が豊だったらとか


向かってきた直球に
心がポキッと折られてしまう?


やりたいことを実現したその先には
在りたい自分が待っているですよ。


急に物事がうまくいかない。
周りから色々言われて何だか独りぼっち。
そんな気持ちになることもあるかもしれない。


でもそんなとき、その体験こそ、
色々と乗り越えて続けてきたという証拠。
自分のために行動してきたからこその現実。


だから運が良くないとか
いつも自分ばっかりこうなるとか
考えなくってもいいんです。


憧れのあの人も超有名なあの人も
きっとそんな経験をしてきてる。
折れそうになる心をどんどん柔らかくして


向けられる直球はイナバウアーの如く
しなやかにかわしまくっているのだ!
曲げたくないという芯を持ちいつもかっこいい。
それでいていつも柔らかくしなやかな女性。


あれこれと陰口言う人の意見を採用する?
それとも憧れのあの人の姿勢をマネする?
どっちを採用するかは選べますね😊


思い浮かんだのはやっぱり安室奈美恵ちゃん。
アムラー世代にとって永遠のヒーロー😊


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
    考えても分んない時もあるって
 散々でも前に続く道のどこかに望みはあるから
   
        「Baby Don't Cry」 安室奈美恵
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No173 刺激のない人生はつまらない

thread
ハイヒールは刺激のアイテム ハイヒールは刺激のアイテム

良いと思ったことを
「習慣」にさえ出来たなら。
そんな想いで40代からは、
いろんなことを習慣化する
意識的に向き合ってきました。


負荷を掛け過ぎずに
自分なりのペースでコツコツと。
それが50代、60代になった
自分へのプレゼントになる。


「いやぁ~、助かったよ」って
60歳の自分がきっと感謝する😊


習慣にさえできちゃったら
あとはもう楽チンでしょ。
シメシメって思うでしょ。
そう思っていたのですが


でも、習慣って
当たり前になっちゃうからさ。
ときに変化を与えてみることも
大切なのかなと最近感じてます。


変わっていくことこそが成長!
いろんな変化を感じれるからこそ
豊かで楽しい最高な人生。


人生の彩り、ハッとするような気付き。
そこに私は価値を感じるのです。


人が言うどんな良い習慣でも 
変化をちゃんと感じなかったら
人生があまり楽しめないことになる。


新鮮な刺激がゼロ。。。


刺激だらけの人生を
送ってきたせいでしょうか😂
私の人生、刺激ゼロはつまんない。



PDCAで言うところ
計画→行動→評価→改善。


習慣化するまでが大変。
でもせっかく身に付けた習慣を
やめることって簡単なようでもっと大変。


ちょっと休んでみる?
手離して敢えて逆をやってみる⁈
そしたら何に気が付くだろうか???


恋の戦略のように変化球も悪くないかも
押してダメなら引いてみましょうか😊


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No172 自己評価を変えると・・・

thread
No172 自己評価を変えると...
「この人別格だなぁ~と思う人は?」
新庄監督、ビックボスが受けていた質問。


ビックボスの答えは・・・
「自分が別格なので誰かを見て
別格だなぁと思うことがない」


自己評価がめちゃめちゃ高いですね。
やっぱこの人は別格です。。。


残念ながら試合の結果は別格ではないですが
外側の結果で自己評価や発言が変わることがない。
それこそ自分を信じ切っている。
これぞ、確信ってやつですね。


自己評価・・・自分をどう思うのか。
自分をどんな人間だと確信するのか。


今よりもっと理想の人生。
収入、恋愛、人間関係
もっと自分を変えたいと望むなら


まず変えるべきことは自己評価。
それを実現するにふさわしい
自己評価を持つことです。


やったことないし、才能も知識もない。
自信もないし恥もかきたくない。
だから私はそっちにいけない。。。
そんな自己評価で毎日過ごす。


毎日の中で得られる情報は
変化の機会も察知できないまま
認識できない、気付かないまま
変化のチャンスを掴めないですね。


今の自己評価にふさわしい
情報を察知して認識して行動する。
やっぱり私ってこのレベルなんだと
自分の自己評価通りの人生になる。


心理的盲点「スコトーマ」
自分の心理作用によって
目の前にある情報でも
盲点となって「見えていない」状態。


なんと!!!
今の自己評価に合わせた情報しか
見えていないってことになるのです。


自己評価が自分の実現したいことに
ふさわしいものになっていなければ、
自分を変える方法が見えていない
ってことが結構あるんですね。


「どこに行きたいか」を決めて
「なぜそうしたいのか」を明確にして


さぁ、気合いと根性!ってよりも
スコトーマが外れて必要な情報や手段が
あっちの方からやってきた。。。


偶然なのか3名のクライアント様から
そんなご報告がありました!


盲点が外れたら
ゲームで冒険するように
「必要なアイテムが入りましたー!」
ってなるようですね。


冒険なので動かないといけません。
でも動くことでその行く先々で
想定外のこと、予想以上のこと、
脳が勝手に自己評価に合わせた
必要な情報を集めてくれるので
まるで引き寄せのような状況になる。


私自身も昨日、スコトーマが外れて
びっくりした経験をしました。


いつもいつも手元にあった
いつでも使えるはずだったアイテム。
完全に自分には不要だと
見向きもしていませんでした。


スコトーマを外すには
まず自己評価を変えていくこと。
自己評価を変えていくためには


さぁ、どこに行きたいのか
そろそろ決めて行きましょか😊



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

No171 大人のスキンシップ

thread
No171 大人のスキンシップ

「よ~しよし」って
「よく頑張ったね~」って
頭をポンポン、ナデナデ
くしゃくしゃってされたとき。
照れながらも嬉しい~ってなった。


子供のころ
「やった、褒められた」って
ウキッてなっていたなぁと思い出して。


でも大人になるとしないよね。
頭をポンポン・ナデナデって。。。
頭くしゃくしゃ~って。


コロナでなかなかしにくいスキンシップ。
手をつないだり、腕くんだり、ハグしたり。


愛や繋がりを感じると出る
幸せホルモン・オキシトシン。


エステやマッサージが
気持ちいいのは当然じゃないですか。


でも、昨日思ったのが
ネイルやメイク、マツエクなんかもね
人にやってもらうって気持ちいい。


ふわぁ~っと眠気のような
心地いいなぁ~という気持ちよさ。
これもスキンシップなのかもね。


スキンシップ、人との繋がり
あったかくってこのジワァ~っという
気持ちよさは何歳になっても好き。


おひとり様でも40代でも
いろんなスキンシップがある!
猫や犬と触れ合うことだってスキンシップだ!


誰もいないなら


たまには自分を褒めてあげる。
自分で自分を抱きしめてあげる。


自分で頭ナデナデ
してあげてもいいのかもね😊


もう自分を責めないと決めよう。
もっと自分を愛して良し😊


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

40代シングルキャリア
未来戦略コーチング



脳科学・潜在意識へのアプローチ。
思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。
目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド
40代からのセカンドステージ・ライフデザインをサポートします。

コーチ探せる プロフィールページへ
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・………・…………・…………・・………・…………・…………・
★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★
https://cfp-maki.com/

無料メール講座でお金を味方に♡
★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★
https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/
・………・…………・…………・・………・…………・…………・
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise