Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(416)ノダフジの花に【ニホンミツバチ】(2)

thread
ファルコン昆虫記(416)ノダ...
体長10ミリを少し超えた【ニホンミツバチ】が、 「ノダフジ」 の花穂に止まっていました。

「ミツバチ」は、ハチ目(膜翅目)ミツバチ科ミツバチ属の昆虫の一群で、現生種は世界に3亜属9種が知られ、特に 「セイヨウミツバチ」 は全世界で養蜂に用いられており、24の亜種が知られています。

日本では、【ニホンミツバチ】と「セイヨウミツバチ」の2種が養蜂に携わり、蜂蜜の採集が行われています。

全体的に暗褐色で腹部に縞模様が入り、「セイヨウミツバチ」は腹部の上部が橙色になりますが、本種は全体的に黒っぽい体色ですので見分けがつきます。
特に何もしなければ攻撃を仕掛けてきませんので、安心して写真が写せます。
#ペット #動物 #昆虫
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-04-27 17:29

日本ミツバチはだいぶ数を減らしてるようですね。

保護してるグールプがあるようです・・・。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-04-28 02:32

数年前に突然姿を消したことがありましたね。
自然環境が悪化してゆく中、ミツバチたちの環境も厳しいようです。 (苦笑)
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

通りすがり
Commented by 通りすがり
Posted at 2014-04-27 17:33

確か、一時期ニホンミツバチが激減したとか言ってましたが、今はどうなんでしょう? 
 
ps 
ミツバチはいいけど、スズメバチは怖いです
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
確か、一時期ニホンミツバチが激減したとか言ってましたが、今はどうなんでしょう? ps ミツバチはいいけど、スズメバチは怖いです

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-04-28 02:40

養蜂業界の現状までは、さすがに確認していませんので分かりません・・・。 (汗)
それぞれの昆虫の特性を知らないと、大変な目に遭いそうです。 (笑)
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post