Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

今年の読書(18)『誰でもよかった』五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

thread
今年の読書(18)『誰でもよか...
真昼間の12時前、書き込み掲示板 ” ちゃんねるQ ”に、「今、渋谷。これから人を殺します」と書き込んだあと、軽トラックでスクランブル交差点に突っ込み、11人を無差別に殺した犯人は、センター街の喫茶店に逃げ込みます。

喫茶店には店員と客を合わせて10人が人質となり、警視庁の交渉人として<渡瀬博之>警部補が担当、犯人との息詰まる攻防が始まります。

犯行に使われていた軽トラックから、犯人は29歳のコンビニバイト<高橋浩二>と判明、「ワイドショを賑わしたい」・「有名になりたい」との台詞が飛び交いますが、本当の彼の目的が<渡瀬>には突き止められません。

縦社会の警察組織として上司の命令には逆らえませんが、なぜか理不尽な課長の命令を前線にいる<渡瀬>や地元渋谷署の<斉藤誠>警部補は訝りながらも、<高橋>に対して必死の交渉を続けますが、籠城事件は思わぬ結末を迎えます。

刻々と時間が経過してゆくなかでの攻防戦は迫力があり、結末が気になり最後まで一気に読んでしまいました。
#本 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise