Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

寂しげな献花

thread
寂しげな献花
交通量の多い道路脇の街路樹に、どなたかがいつもお花を置かれています。

初めて花を目にしたときには、交通事故で亡くなられたのか、何かぶっそうな事件の被害にでも会われたのかと考え込んでしまいました。

いつも通る道筋ではありませんが、目にするたびにお花も変わっておりますし、花束の数も変化があるようです。

残されたご家族やご友人の方々の献花だと思います。
この前を通るたびに、見知らぬ亡くなられた方に対して、「お幸せですね」と声をかけたくなってしまいます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by めゑ
Posted at 2009-01-19 02:51

献花がよく変わるというのはよほど大切にされていた方でしょう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-19 23:58

毎日この前を通らないのですが、よく来られていることは感じられますね。

きりがいい時期までは、続けられるのではないでしょうか・・・。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-01-19 04:41

最初は綺麗な献花が山のようでも、しだいに枯れ放題、見向きもされないところが多いですね。

それにひきかえ…ファルコンさんの仰るとおり、お幸せですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-20 00:02

一つの区切りまでかもしれませんが、続けるということは、なかなか出来ないことだと思います。

People Who Wowed This Post

Commented by オヤジです
Posted at 2009-01-19 05:54

ファルコンさん、こんばんは。


ファルコンさんの物の捕らえ方がとても救われる。
夜に聞く話ではないけどファルコンさんの考え方で少しは休まります。

やさしさをありがとう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-20 00:06

寂しい話で、申し訳ないのですが、気になっておりました。

他人にとっては無関心ごとで済まされるのでしょうが、わたしのアンテナは雑音を拾う仕組みのようです。

追伸、
トラミシンさんのブログ、確かめさせていただきました。今日あたり、ピロシキが登場しそうですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-01-19 06:36

何とも痛ましいですね・・・。

事故かなんかで亡くなられたのでしょう。
花が絶えないといことは、
それだけ残された方の心に傷がついたということです。

人が死ぬというのは大変なことですね。
死なれた方も残された方も・・・デス

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-20 00:08

悲しい出来ごとには違いがありませんが、お花を飾られている行為にはあたたかさを感じてしまいました。


周囲の方々も、片づけるわけでもなく、そっと見守る優しさが残っているのに驚かされます。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-19 07:01

「お幸せですね」とても救われる言葉ですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-20 00:11

死んで花見が咲くものかと言われますが、亡くなったあとまで、思い続けてもらえることは、やはり幸せな方だと思いますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise