Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

高いのか、安いのか

thread
高いのか、安いのか
野暮用で、出向いた某大学の食堂。
そんな中で、サラダバー1g=1円というのを見つけました。

安いのか、高いのか、判断する材料に乏しいので、何とも言えません。

積極的に、サラダを取る学生も少なそううでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-07-27 05:49

1グラムってどのくらい?


注文するの、躊躇しますよねぇ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-27 15:06

残念ながら、どの程度か??です。

一度家で試してみなければと思っております。

People Who Wowed This Post

めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-07-27 06:19

スーパーでよく購入するキャベツの千切り袋入りが110gで100円です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-27 15:22

となると、ほぼスーパー価格に近いのかな。

学生菖堂ですから、一般より安くなくてはいけませんよね。
食べ放題でもいいような気がしますが、無理なのかなぁ…。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-07-27 07:00

以前、近くの大学の学食で食べましたが、好みのお料理をお皿に入れて、量りに乗せるグラムいくらかの単価計算でした。

同じく1円だったかもしれません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-27 16:04

同じようなシステムがあるというのは、学生食堂の流行りなのでしょうかねぇ。


お釣りの手間がありそうな金額になると思うのですが、割安感があるのかなぁ。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-07-27 07:36

なんだか目くらましてきな値段の付け方ですね・・・。


積極的になれないのは、
やはり高いか安いか判断できないからですね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-27 23:55

一度購入してみれば、量と値段とのバランスが分かるんだと思います。

その後は、購入者の満足度でしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-07-27 08:05

学食だから安いのではなんて固定観念でしょうか。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-27 23:57

doteさん、鋭い指摘ですね。

そういえば、私立の大学の学生食堂はどこかのホテルが経営しているというのを思いだしました。

貧乏学生で、大飯におかずを選んだいた自分の世代には、考えられないあことです。

People Who Wowed This Post

ぐ〜たらママ
Commented by ぐ〜たらママ
Posted at 2009-07-27 14:03

 惣菜もグラム売りなのですかねぇ。

 サラダも使う食材によってですが、キュウリ、トマト、キャベツ、などだけでは高い様な気がしますね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-28 00:00

確かに、単価と重さが比例しないですね。

やはり、学生食堂といっても業者さんが経営されているわけですから、損する値段は付けていないでしょう。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise