- Hashtag "#映画" returned 10546 results.
2004年の大ヒット映画『ミーン・ガールズ』(監督:マーク・ウォーターズ)のキャストが、水不足問題に取り組む米慈善団体「サースト・プロジェクト」に10月3日(現地時間)に表彰されました。『ミーン・ガールズ』(日本公開日: 2005年3月5日 )は、アフリカ育ちの少女がアメリカの高校の様々なルールに戸惑い、学生同士の派閥対立に巻き込まれていくさまを通して、女子高生の間に存在するスクールカーストの実態を描いた学園コメディです。
<リンジー・ローハン>(34)、<レイチェル・マクアダムス>(41)、<アマンダ・セイフライド>(34)、<リジー・キャプラン>(38)らにブレイクのきっかけを与えた同作は、学園映画史に残る名作のひとつです。
安全な飲み水を確保することが困難なアフリカを中心とする開発途上国に水を提供するため、様々な活動を行う非営利団体「サースト・プロジェクト」は、水不足の解決に貢献した人物らを表彰するイベント〈サースト・ギャラ〉を毎年開催しています。今年は新型コロナウィルスの影響により、〈サースト・プロジェクト・コンサート・テレソン〉と名打ったバーチャル形式の募金イベントに切り替えることとなりました。
ウガンダの農村地域に井戸を設置するための募金キャンペーンを立ち上げ、同地500世帯に安全な飲み水を届けることに成功した<リンジー・ローハン>、<ジョナサン・ベネット>、<アマンダ・セイフライド>、<レイシー・シャベール>の「ミーン・ガールズ」主要キャスト4人には、その貢献に対して最高の栄誉である「キャメロン・ボイス・パイオニアリング・スピリット賞」が贈られます。
『ミッドサマー』 (2019年・監督: アリ・アスター)や 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 (2019年・監督: グレタ・ガーウィグ)で4姉妹の末っ子「エイミー」役を演じてアカデミー賞助演女優賞にノミネートされた<フローレンス・ピュー>(24)が主演を務めた『レディ・マクベス』が、2020年10月23日より東京・シネマート新宿での特集上映「のむコレ2020」内で公開。10月30日からは大阪・シネマート心斎橋で上映されます。
19世紀後半のイギリスを舞台に、<フローレンス・ピュー>演じる裕福な商家に嫁いだ17歳の「キャサリン」の姿を描く本作。気難しい40歳の夫に興味を持たれず、意地悪な舅からは外出を禁じられ、「キャサリン」は人里離れた屋敷で退屈な生活を送っていました。ある日、夫の留守中に若い使用人に誘惑され不倫関係となったことから抑え込まれていたものが解き放たれ、「キャサリン」は純粋で残酷な怪物へと変貌していきます。
『キラー・サスペクト』(2016年・監督:トム・ローズ )の<コズモ・ジャーヴィス>と『クリムト』(2006年・監督:ラウル・ルイス )の「公爵」役の<ポール・ヒルトン>、 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 (2019年・監督: J・J・エイブラムス)の<ナオミ・アッキー>、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の<クリストファー・フェアバンク>が共演に名を連ねています。
英国インディペンデント映画賞では<フローレンス・ピュー>が主演女優賞、<ナオミ・アッキー>が新人賞を獲得したほか、脚本賞、撮影、衣装デザイン賞を獲得しています。
原作は、オペラとして知られる<ニコライ・レスコフ>のロシア小説『ムツェンスク郡のマクベス夫人』です。英国の舞台演出家<ウィリアム・オルドロイド>が長編映画を初めて手掛けています。
サンフランシスコを舞台に、都市開発により取り残されてしまった人たちのリアルな姿を描いたドラマ『ラストブラック・イン・サンフランシスコ』が、2020年10月9日より全国で公開されます。
主人公を実名で演じた主演の<ジミー・フェイルズ>が10代の頃に体験した自伝的物語で、<フェイルズ>の幼なじみでもある<ジョー・タルボット>が長編初監督を務め、サンダンス映画祭の監督賞、審査員特別賞を受賞しています。
IT関連企業とベンチャー企業の発展により、多くの富裕層が暮らす街となったサンフランシスコ。この街で生まれ育った「ジミー」は、祖父が建て、家族との思い出が詰まったビクトリアン様式の美しい家を愛していました。しかし、地区の景観とともに観光名所にもなっていたその家を現在の家主が手放すことになり、家は売りに出されてしまいます。
「ジミー」は再びこの家を手に入れるために奔走し、そんな「ジミー」の切実な思いを友人である「モント」(ジョナサン・メジャース)は静かに支えていました。
アルゼンチンの港町ブエノスアイレスとロサリオを舞台に、現在と昔の恋人のあいだで揺れる男の情熱的な性愛を描いたアルゼンチン・スペイン・ブラジル・ドイツ合作『愛欲の渦』が、2020年10月9日より全国で公開されます。
ブエノスアイレスとロサリオの間を運航する石油タンカーの乗組員「フェルナンド」は、ロサリオで若く美しい女性「メリッサ」と恋に落ちますが、ブエノスアイレスにいる元恋人で既婚者の「ガブリエラ」にも恋心を抱いていました。「ガブリエラ」は性に奔放で、情欲のままに快楽を楽しみ、「フェルナンド」もそんな「ガブリエラ」と運命的な関係を一方的に感じていました。
しかし、ある時、「ガブリエラ」と「メリッサ」がともに妊娠したことで「フェルナンド」の人生は大きく揺れ動くのでした。
出演は、<フアン・バルベリーニ>、<ナタリア・テナ>、<ベラ・カメロ>、<クエンティン・チェドビル>などで、監督は、<フアン・シュニットマン>が務めています。
故<ジョン・レノン>の誕生日10月9日に合わせて、<ジョン・レノン>が1971年に発表した歴史的名盤『イマジン』を、<ジョン・レノン>と夫人の<オノヨーコ>が、このアルバムの収録曲を映画的にコラージュした1972年制作の映像集が、2020年10月9日より全国で公開されます。
日本初公開となる劇場上映版では、オリジナル本編に加え、<ジョージ・ハリスン>やアルバムの共同プロデューサーである<フィル・スペクター>らとのスタジオパフォーマンス、1969年にバハマのホテルでのベッド・インの際に撮影された『オー・ヨーコ!』の初期バージョンなど未発表を含む約15分の特別映像を追加されています。
オリジナルの16ミリフィルムをフレームごとにクリーニングして映像を復元したほか、ビートルズのアルバムリマスターを手がけた、ポール・ヒックス>がサラウンドリミックス、立体音響フォーマット「ドルビーアトモス」リミックスを担当。よりクリアな映像、音響で『イマジン』の83分間の世界がスクリーンに映し出されます。
子役から成長した<芦田愛菜>(16)が主演、2014年公開の『さよなら渓谷』(2013年)・『MOTHER マザー』(2020年)の<大森立嗣>が監督を務めています『星の子』が、2020年10月9日より公開されます、
第157回芥川賞候補にもなりました<今村夏子>の同名小説を映画化しています。
大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられた「ちひろ」でしたが、その両親は、病弱だった幼少期の「ちひろ」を治したという、あやしい宗教に深い信仰を抱いていました。中学3年になった「ちひろ」は、一目ぼれした新任の先生に、夜の公園で奇妙な儀式をする両親を見られてしまいます。
そして、そんな彼女の心を大きく揺さぶる事件が起き、「ちひろ」は家族とともに過ごす自分の世界を疑いはじめます。
主人公」「ちひろ」に<芦田愛菜>、「ちひろの父」に< 永瀬正敏>、「ちひろの母」に<原田知世>、「南先生」に<岡田将生>、「雄三おじさん」に<大友康平>、「昇子さん」に<黒木華>ほかが出演しています。
10月16日(金)より<吾峠呼世晴>の大ヒット漫画を原作としたアニメ 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 (監督:外崎春雄 )が公開予定ですが、これに合わせて、JR東日本高崎支社が信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を「無限列車」仕様で特別運行するイベント 「鬼滅の刃☓SLぐんま~無限列車大作戦~」 (10月9日~12月31日)がスタートします。
本イベントの企画のひとつとして、群馬県の「荻野屋」が製造・販売する人気の駅弁「峠の釜めし」と「鬼滅の刃」がコラボレーションしています。
コラボでは、「炭治郎」たちをイメージしたオリジナル釜めしが登場。掛け紙と釜が特別仕様となります。ラインナップは
•無限列車駅弁~峠の釜めし 竈門炭治郎編~
•無限列車駅弁~峠の釜めし 竈門禰豆子編~
•無限列車駅弁~峠の釜めし 我妻善逸編~
•無限列車駅弁~峠の釜めし 嘴平伊之助編~
•無限列車駅弁~峠の釜めし 煉獄杏寿郎編~
これらのコラボ釜飯は販売期間がそれぞれ違い、第一弾として、10月9日~10月31日の期間、「竈門炭治郎編」と「竈門禰豆子編」が発売されます。
現在、予告編が公開中のカナダ発のスリラー『ウッドランド』が、2020年10月16日より全国で公開されます。
<ジョン・シルヴァーバーグ>の長編監督デビュー作として2018年に製作された本作。主人公は妻と別れてから自暴自棄になり、フォトジャーナリストの仕事も失った男「ジェイク」です。
離島にあるロッジの監視員に転職した彼は、心を癒やすため働きながら森の写真を撮っていきます。しかし写真に奇妙なものが写り込むようになり、やがてそれは現実となって「ジェイク」に襲い掛かってきます。
主演を務めたのは、ドラマ『THE 100/ハンドレッド』で知られる<リチャード・ハーモン>。『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』の<フィリップ・グレンジャー>が、島の唯一の住人であるロッジのベテラン管理人「スパーキー」を演じています。
中国映画市場では建国記念日「国慶節」にあたる10月1日に、1日で興行収入7億元(約108億円)を突破し、今年1番の記録を更新しています。
興行収入1位に輝いたのは中国神話をもとにしたアニメーション『姜子牙(原題)』です。興行収入3、42億元(約53億円)を叩き出し、2019年中国の年間興行収入ランキング1位を獲得した『ナタ~魔童降臨~』」が持つアニメ映画の単日興行収入記録3、419億元を塗り替えています。
2位にはホームコメディ『我和我的家郷(原題)』、3位には<ジャッキー・チェン>の主演作『急先鋒(原題)』(監督:スタンリー・トン)がランクインしています。
4位には<ピーター・チャン>が監督し、<コン・リー>が出演した『奪冠(原題)』、5位には日中戦争を描いた 『八佰』 (監督:グアン・フー〈管虎〉)が続いています。
『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間』が、2020年11月13日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。
2018年にサッカーチームの少年12人とコーチがタイ・チェンライの洞窟に閉じ込められた遭難事故を映画化した本作。ダイバーや地元住民などさまざまな立場の人間が、豪雨による増水で脱出不可能となった少年たちを救うため尽力する姿が描かれます。
タイ・バンコク出身の<トム・ウォーラー>が実際に救助にあたったダイバーたちに出演を依頼し、作品を作り上げました。
映像には世界中から集められたケイブダイバー(洞窟潜水士)が、少年たちを救うため奮闘する様子を収録。閉じ込められた洞窟の雫で、のどの渇きを潤す少年の姿も切り取られています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account