Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#鉄道" returned 1404 results.

「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】」@阪神電気鉄道

thread
「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっ...
阪神電気鉄道(大阪市)と南海電気鉄道(同)は、「百舌鳥・古市古墳群」 の世界文化遺産登録を記念し「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】」を2019年8月1日~11月30日まで発売します。

同きっぷは、2019年7月20日(土)から「【南海版】」を発売されますが、より多くの利用者にリーズナブルに出かけてもらえるよう、阪神電気鉄道でも発売するといいます。

「堺・百舌鳥古墳群」へ便利かつお得に行ける1日フリー乗車券。本券を呈示することで、「堺市博物館」と「大仙公園日本庭園」を無料で利用できます。さらに、堺市内の各施設でも様々な特典を受けられます。

有効期間は発売期間中の利用当日限り、有効区間は南海電鉄が南海本線難波駅~堺駅間、高野線汐見橋駅~中百舌鳥駅間、阪神電車が全線(神戸高速線を除く)。発売場所は阪神電車梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅の駅長室と阪神電車サービスセンター(神戸三宮)。
#1日フリー乗車券 #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「神鉄おもてなしきっぷ」@神戸電鉄

thread
「神鉄おもてなしきっぷ」@神戸...
神戸電鉄は、「神鉄おもてなしきっぷ」を発売します。

新開地駅を除く神戸電鉄全線で有効の1日乗り放題乗車券、沿線飲食店(神戸市内24店、三木市内9店、小野市内5店、三田市内1店)等で利用可能な「おもてなしメニュー引換券」のセットで、発売額は大人券が1,200円、小児券が800円です。

発売期間は、2019年7月20日(土)~9月30日(月)。発売箇所は、神戸電鉄の主要駅、セブン・イレブン7店舗、企画乗車券自動販売機など。発売期間中の乗車当日1日限り有効。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「タイガースICOCA」追加発売@阪神電鉄

thread
「タイガースICOCA」追加発...
阪神電鉄は2019年7月18日(木)、プロ野球球団「阪神タイガース」承認の特別デザイン「タイガースICOCA」の追加発売方法を発表しました。

デザインは3月に発売されたものと同じで、「球団旗」と球団キャラクター「トラッキー」 の2種類です。発売枚数は各3万枚、発売額は各2000円です(預かり金500円を含む。大人のみ)。定期券機能を付加できます。

販売は特設ウェブサイトで実施。購入申し込みは8月1日(木)10時から22日(木)23時まで可能です。なお、期間内であっても、発売枚数に達した場合は受付が締め切られます。購入できる枚数は1人2枚まで(デザインの組み合わせは自由)。

申し込み回数は1人1回限りです。購入の際はカード代金のほか送料などが必要。カードは9月2日(月)から順次発送されます。
#ブログ #野球 #鉄道

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(1155) 「近接型可動式ホーム柵」@新神戸駅

thread
神戸ご当地(1155) 「近接...
JR西日本は、山陽新幹線新神戸駅の1番のりばで、2番乗り場の設置 に次いで、近接型可動式で大開口タイプのホーム柵の使用を、2019年7月19日(金)より使用開始します。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

<ポスター>(55)群馬県のわたらせ渓谷鉄道・神戸(ごうど)駅に神戸のポスター

thread
<ポスター>(55)群馬県のわ...
群馬県のわたらせ渓谷鉄道・神戸(ごうど)駅(みどり市東町神戸)に、兵庫県の神戸・阪神地域をPRするポスターが掲示され、話題になっています。

ポスターは兵庫県の依頼を受けて6月下旬に張り出されました。同県を構成する摂津(神戸・阪神)、但馬、淡路、播磨、丹波の5地域の魅力を発信する「兵庫五国連邦プロジェクト」の一環。県外の同じ地名の鉄道駅などにポスターを張っており、これまでに淡路駅(大阪府)や丹波橋駅(京都府)に掲示されています。東日本では神戸(ごうど)駅が初めてといいます。

兵庫県・神戸駅のポスターは、北の六甲山、南の大阪湾の位置を頼りに、方角を判断するという神戸・阪神地域の「あるあるエピソード」を漫画で紹介しています。今月末まで掲示される予定です。

同県広報戦略課は「同じ名前のよしみで関心を持ってもらい、神戸に足を運んでほしい」としているとか。
#ブログ #ポスター #鉄道 #駅名

People Who Wowed This Post

『女性のための鉄道旅行入門』蜂谷あす美(天夢人)

thread
『女性のための鉄道旅行入門』蜂...
鉄道旅行の実用書『女性のための鉄道旅行入門』(1200円・税別:天夢人発行)が、2019年7月16日(火)に発売されます。

著者は「乗りものニュース」でも執筆する「旅の文筆家」<蜂谷あす美>さんです。鉄道に関する実用書シリーズ「旅鉄 HOW TO」の第1弾として刊行。「女性のために」にとことんこだわった1冊だそうです。

<蜂谷>さんは、福井県福井市出身、神奈川県川崎市在住。慶應義塾大学卒業。在学時は鉄道研究会に在籍、出版社勤務を経てライターになり、現在東洋経済オンラインの「今夜も終電ダッシュ」ですや「鉄道ジャーナル」2018年4月号より「ミルクを飲みに行きませんか」を連載しています。

内容は、旅行計画の作り方やきっぷの買い方をはじめ、新幹線の座席選び、自由席の座席確保、列車のトイレ事情など乗車中の過ごし方などを解説。荷物を減らすための工夫や旅行中のトラブル対処法などもフォローし、疑問や不安、心配へのアドバイスと、鉄道旅行の魅力や楽しさをふんだんに盛り込んだ、女性のための鉄道旅行の入門書になっているようです。
#ブログ #単行本 #鉄道

People Who Wowed This Post

関西空港アクセス特急「はるか」用の新型車両「271系」電車

thread
< JR西日本が新開発した「2... < JR西日本が新開発した「271系」電車 >
JR西日本が、関西空港アクセス特急「はるか」用の新型車両として、「271系」 電車を開発。2019年7月10日(水)、製造を担当した近畿車輛(大阪府東大阪市)で報道陣に公開しています。

現在、「はるか」には専用の「281系」電車が使われています。「はるか」はおもに6両編成ですが、混雑する一部列車は3両を増結した9両編成で運行しています。このため「281系」は6両の基本編成9本に加えて、3両の増結編成3本の合計63両が存在しますが、基本編成に比べて増結編成は数が少ないため、全列車を9両編成で運行することはできません。

一方、最近は外国人観光客を中心に関西空港の利用客が増加しており、「はるか」の利用者も増え続けています。そこで、JR西日本は「はるか」の全列車を9両編成で運行することに決定。「281系」は登場から25年が経過していることから、必要となる増結用編成は新形式で対応することになりました。こうして生まれたのが「271系」です。

「271系」は、JR西日本の最新型特急車両である「287系」電車(特急「きのさき」「こうのとり」「くろしお」などで使用)をベースに、様々な改良が加えられました。外観デザインも「287系」を基本とし、前面に常時使用可能な貫通扉を設けることで、2編成を連結した際に乗客や乗務員が通り抜けできるようになっています。ただし、連結相手となる「281系」は前面貫通扉が非常用のため、「271系」の貫通扉も当面は非常用としてのみ機能します。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

なにわ筋線の鉄道事業許可@国土交通省

thread
< 大阪市中心部を南北に縦貫す... < 大阪市中心部を南北に縦貫するなにわ筋線(画像:国土交通省) >

国土交通省は2019年7月9日(火)、「なにわ筋線」の鉄道事業を10日(水)付けで許可すると発表しました。

「なにわ筋線」は、大阪市中心部の梅田・中之島・難波を南北に縦貫する鉄道の計画路線です。大阪府やJR西日本などが出資する第三セクターの関西高速鉄道が建設主体となり、JR西日本と南海電鉄が線路など設備の使用料を支払う「上下分離方式」が採用されます。

整備区間はJR東海道本線(梅田貨物線)に接続する北梅田から、関西本線に接続するJR難波と、南海本線に接続する新今宮まで。途中には、中之島、西本町、新難波の3駅が設置される計画です(駅名はいずれも仮称)。事業延長は計約7.2km、費用は約3300億円。開業目標は2031年春です。

国土交通省は「なにわ筋線」の事業について、路線整備により、関西空港と梅田が直結するほか、新大阪と大阪南部地域とのアクセス性が改善するなど、近畿圏の社会経済発展に貢献することが目的としています。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「こふん列車」運行@近畿日本鉄道

thread
< 近鉄 6020系「 こふん... < 近鉄 6020系「 こふん列車」イメージ (画像:近鉄) > < 近鉄  「こふん列車」内装... < 近鉄  「こふん列車」内装イメージ (画像:近鉄) >
近畿日本鉄道は、近鉄エリアキャンペーン「こふんまち 羽曳野・藤井寺」の一環として、「こふん列車」を運転します。

「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録決定 を受け、羽曳野市、藤井寺市と連携して実施。近鉄南大阪線沿線の古市古墳群には、藤井寺市から羽曳野市にかけて4キロ四方の範囲に45基の古墳が今も残っており、そのうち26基が百舌鳥古墳群の23基の古墳と共に世界文化遺産に登録された。

運転開始日は、2019年7月28日(日)。6020系3両編成1本を対象に、古墳をイメージした車体ラッピングを実施。

運転区間は、南大阪線、吉野線、長野線、御所線。ヘッドマークを掲出して運転。28日に、出発式を開催。開催場所は、大阪阿部野橋駅ホーム。

そのほか、古市古墳群などを巡る記念ハイキングや、記念入場券、記念旅行商品の発売、観光PRイベントなどが予定されています。
#ブログ #ラッピング #鉄道

People Who Wowed This Post

「まちカドまぞく」のラッピング車両@叡山電鉄

thread
「まちカドまぞく」のラッピング...
叡山電鉄は、「まんがタイムきらら」(芳文社刊)とのコラボ企画として、アニメ「まちカドまぞく」のラッピング車両を運転します。

『まちカドまぞく』は、長野県在住[の<伊藤いづも>による漫画作品で、架空の町「多魔市」を舞台に、突然魔族の力に目覚めた闇の一族の末裔である「吉田 優子(シャドウミストレス優子)」が、闇の一族の始祖である「リリス」に使命を与えられ、光の一族の末裔である魔法少女の「千代田 桃」に勝つためにあらゆるつてを使い勝負を挑む奮闘記であり、「シャミ子」と「桃」の二人を中心とした日常生活を描くファンタジー系コメディ4コマ漫画で、。『まんがタイムきららキャラット』にて2014年8月号から9月号のゲスト連載を経て、同年11月号から連載が開始されました。

7月11日深夜1:28より、TBS系にて、7月13日(℃)深夜2:00よりB>S-TBSにて放送が開始されます。

運転開始日は、2019年7月13日(土)~9月23日(月・祝)まで運転予定。使用車両は、700系711号車。車体側面、車内を装飾のほか、ヘッドマークが掲出されます。
#アニメ #ブログ #ラッピング #鉄道

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise