- Hashtag "#鉄道" returned 1405 results.
群馬県内を走る「SLぐんま」を知ってもらおうと、JR東日本高崎支社は、八高線の高崎~高麗川区間でラッピング列車を運行している。11月下旬まで。
「SLぐんま」は上越線の高崎~水上区間、信越本線の高崎~横川区間で土日・祝日を中心に運行しています。ラッピング列車は5月中旬から運行を開始。1両のみで、車体側面にSLのイラストが大きく描かれています。
< 特急列車ヘッドマーク弁当シリーズ第10弾「わかしお」のイメージ(画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットは2019年6月20日(木)、「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第10弾「わかしお」を6月28日(金)に発売すると発表しています。
「特急列車ヘッドマーク弁当」は、在来線の特急列車をテーマに、特急が走る沿線の店舗が献立を監修・製造しています。これまでに 「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 ・ 「ひたち」 ・ 「北斗星」 ・ 「とき」 ・ 「かいじ」 ・ 「つばさ」 ・ 「はつかり」が発売されています。容器はスケーター社の「4点ロックランチボックス」で、食後も利用が可能です。
第10弾は、東京と勝浦、安房鴨川方面を結ぶ特急「わかしお」のヘッドマークをデザインに採用。安房鴨川駅(千葉県鴨川市)で駅弁を販売する「南総軒」が献立を監修しています。中身は、房総半島の郷土料理「鯵のさんが焼」をはじめ、味付ごはん(錦糸たまごのせ)、ひじき(人参と大豆の炒め煮)、菜の花煮びたし、アスパラの素揚げ、あさりの生姜煮、しば漬けとはじかみ生姜。価格は(2160円・税込)です。
販売予定の店舗は、「膳まい」の東京南通路店、東京南口店、エキュート京葉ストリート店、エキュート品川サウス店、蒲田店、上野中央連絡通路店、大宮北口店と、「みやげ菓撰」エキュート上野店です。
神戸新交通株式会社では、毎年恒例のイベントとして、六甲アイランドCITY自治会主催の「たなばた列車」(おりひめ号・ひこぼし号 各1編成)を住吉駅から六甲アイランド間で6月26日(水曜)から7月7日(日曜)まで運行します。
六甲アイランド内の小学校3校の2年生児童が願いごとを書いた短冊を六甲ライナーの窓に装飾し、先頭車両には「おりひめ号」「ひこぼし号」のヘッドマークを掲出します。
また仙台から「吹き流し」を10基借りてきており、アイランドセンター駅改札外の東西連絡通路に装飾し、たなばたの雰囲気を出しています。
運行開始前日の6月25日(火曜)には、マリンパーク駅(10時30分から「おりひめ号」・10時55分から「ひこぼし号」)にて出発式を開催し、六甲アイランドCITY自治会、六甲アイランド内の小学校2年生児童(六甲アイランド・向洋・高羽六甲アイランド小学校)六甲アイランドキャラクター「リッくん」、宮城県観光PRキャラクター「むすび丸」、神戸どうぶつ王国よりどうぶつを招いて、試乗会を実施します。
大阪高速鉄道は、 軌道法施行令第6条に基づき、大阪府に柴原駅 駅名変更の届出を6月21日に行っています。
大阪モノレール線「柴原駅」の駅名変更を2019年10月1日(火)に実施。変更後の駅名は「柴原阪大前」(しばはらはんだいまえ)になります。
大阪大学は2021年に大阪大学創立90周年・大阪外国語大学創立100周年を迎えることから、「想い つなげる つむぎあう」をスローガンに、地域や企業に向けた様々な魅力ある活動を進めることとしており、本件はその関連事業の一環として、キャンパスの最寄り駅に大学の名称が入ることで大学と地域双方の活性化につながること、また国内外から大学に訪れる方にとってもわかりやすくなると思われることから、豊中キャンパスの最寄り駅である大阪モノレール「柴原駅」の名称変更が行われます。
< 関空アクセス特急「はるか」に導入される271系のイメージ(画像:JR西日本) >
JR西日本は2019年6月21日(金)、関空特急「はるか」の増結用として新型の「271系」電車を投入すると発表しました。
現在、特急「はるか」の多くは6両編成で運行されていますが、「271系」を計18両(3両編成6本)新造し、既存の6両に新造の「271系」電車を3両増結して9両編成とします。これにより、1列車当あたりの座席数は現在の約1.5倍になります。
外観は「281系」のデザインを継承。車内は、モバイル用電源コンセントを全座席に導入し、さらに大型スーツケースに対応した荷物スペースや、客室内・デッキ部の防犯カメラ、4か国語対応の案内ディスプレイを設置します。現在の「281系」と同様、フリーWi-Fiも提供します。
営業運転は、米原・京都~関西空港間で、2020年春ごろに始まる予定です。
JR西日本は2019年6月19日(水)、「ハローキティ☓大阪環状線 デジタルスタンプラリー」を、7月1日(月)から9月30日(月)まで開催すると発表しています。
「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、サンリオのキャラクター「ハローキティ」とコラボし2019年4月にスタートした「ハローキティ☓大阪環状線 コラボ HELLO! LOOP PROJECT」の特別企画です。
スタンプは、大阪駅「アントレマルシェ大阪」と天王寺駅「アントレマルシェ天王寺」、そして大阪環状線沿線にある大阪城公園、海遊館、あべのハルカス、梅田スカイビルの計6か所に設置。参加者は、スマートフォンでスタンプ設置場所のQRコードを読み込み、特設ウェブサイトでデジタルスタンプを収集します。
3個集めて、プレゼント引き換え所で500円(税込)以上の買い物をすると、えー4判の「オリジナルビッグステッカー」がもらえます。プレゼント引き換え所は「アントレマルシェ大阪」「アントレマルシェ天王寺」です。
6個すべて集めて、特設ウェブサイトから応募すると、「ハローキティ&ディアダニエル☓大阪環状線オリジナルぬいぐるみ」が抽選で10人に当たります。当選発表は10月下旬ごろの予定です。
神戸電鉄は、「七夕列車」を運転します。
運転期間は、2019年6月22日(土)~7月7日(日)。対象車両は、5000系(4両1編成)ラッピング車両「HAPPY TRAIN★」。
ヘッドマークを掲出して運転。園児の願い事やメッセージが書かれた短冊を貼ったポスターを車内に掲出します。
阪急電鉄は、「『Hankyu Densha』おでかけシリーズ」の新グッズを販売します。
販売品目)は、「キッズショルダーバッグ」(3,240円)、ラゲッジタグ(駅名看板柄、電車柄の2種類、各540円)、「IDケース/ネックストラップ」(1,767円)、「てのひらサイフ」(1,767円)。
販売開始日時は、2019年6月21日(金)10:00。販売箇所は、アズナス13店舗、アズナスexp3店舗、アズナスexp-b2店舗など。売切次第販売終了となります。
阪神電気鉄道は、「台湾デー」開催にあわせ、「阪神1000系桃園ラッピング列車」 と「桃園メトロ車両の阪神沿線ラッピング列車」のペーパークラフトを配布します。
配布日時は、2019年6月19日(水)、20日(木)に開催される楽天戦(甲子園)にて各日15:00頃~18:00頃。配布箇所は、甲子園球場外周 ミズノスクエア 特設ブース。配布数は、各日1,000人限定です。
また、阪神沿線の観光をテーマにしたミュージックビデオを公開している台湾の人気シンガー・ソングライター<黄 小玫・Sandy>さんが20日の始球式に登場します。
阪神電鉄は台湾の桃園メトロと 「相互連携協定」 を締結しており、新たな相互送客の実現に取り組んでいますので、同所にて、阪神沿線~台北間の乗車券セット「台湾で会おうねきっぷ」も発売されます。
阪急電鉄は、阪神競馬場で開催の「宝塚記念」(GIレース:サラ系3歳以上距離: 芝2200m・1着賞金1億5000万円)に合わせ、神戸線・今津線の列車に「阪神競馬場・宝塚記念」ヘッドマークを掲出します。
掲出期間は、2019年6月17日(月)頃~23日(日)。掲出車両は、神戸本線の7000系8両編成1本、今津線の5000系6両編成3本。23日は、梅田駅10:00発特急新開地駅行きと、同列車に西宮北口駅で連絡する宝塚方面の列車の乗車で、ヘッドマーク掲出列車どうしの乗り継ぎが可能です。
(宝塚記念」は、「有馬記念」と同様に、ファン投票で出走馬を決め、こちらは上半期の締めくくりを飾る競走として関西地区の競馬を華やかに盛り上げようとの趣旨で企画され、1960年に創設されています。
2011年から「ブリーダーズカップ・チャレンジ」の対象競走に指定され、優勝馬には当該年の「ブリーダーズカップ・ターフ」への優先出走権と出走登録料・輸送費用の一部負担の特権が付与されます。また2019年から当競走の優勝馬には当該年のコックスプレート(オーストラリア・ムーニーヴァレー競馬場の芝2040メートルで行われる競馬の競走)への優先出走権が付与されることになっています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account