Search Bloguru posts

ぼくしのめがね

https://en.bloguru.com/horizonjapanese

2016年 新年礼拝 「夢をあきらめないで」

0 tweet
thread
毎年、新年初めの日曜日は、新年... 毎年、新年初めの日曜日は、新年礼拝です。書初めをしました。今年は、子どもたちが多かったですーー。 お節と持ち寄りの手料理たち。。... お節と持ち寄りの手料理たち。。。。やっぱり、重箱に入っているとお節らしく見えますねぇー。材料の多くは、日本で仕入れてきましたー。 新潟のお餅でお雑煮も。。。とて... 新潟のお餅でお雑煮も。。。とてもきめが細かく、しっかりしたお餅で食べ応えがありました。遠いアメリカまで送ってくれた弟夫婦に感謝!! 下のお話しに出てくる大切にして... 下のお話しに出てくる大切にしていた指輪です。。。真ん中の方の石が一つなくなっていて、長い間つけられませんでした。
みなさん、明けましておめでとうございますー。
本年もよろしくお願いします。

さて、みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしになりましたか。
プレゼントの交換などで、楽しくわくわくした時をすごされたと思います。

私も、忘れられないクリスマス、神様にとっても励まされたクリスマスを過ごしました。
それを新年のみなさんへの励ましの言葉にさせていただきたいと思います。

写真の指輪なんですが、以前主人がプレゼントしてくれたもので、私の大のお気に入りです。トルコ石です。この指輪は、一緒にメキシコにも行きましたし、思い出がたくさんあります。

でも、ある日、真ん中の方の石が知らない間に取れていてなくなっていました。
歯抜けになっってしまってこのお気に入りの指輪は、もうごみ同然になってしまいました。もう二度とつけることはできませんでした。

私は、とってもがっかりして、悲しかったんです。石を見つけることは不可能ですし。。

クリスマスの前日に、主人がサプライズがあるとのこと。。何かと思ったら、あの私の壊れた思い出の指輪がなおっているのです。

「わーーー!! どうしたの! ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう!!}

何回もジャンプして喜びました。

主人が言うには、宝石職人のところに持っていって、同じような石を探してそれを削ってもらって小さくしてうまくはめ込んでもらったそう。結構、値段が高くついたようです。

値段が高くつくようなら、あきらめてよかったのに。。。と私は、言いましたが、主人は、指輪と思い出の価値を考えたら、お金を使う価値があると考えたようでした。

感謝でいっぱいで、その指輪をはめてみた時、

神様がこう言われました。

「私は、あなたをこのように回復する。」 と、「今年は、回復の年となる。」と。

人生の中には、たった一つの石がかけているせいで、何かごみ同然に感じるようなことはないでしょうか。ちょうどこの指輪のように。

ずっと願っている一つのことが、このことさえ解決したら私の人生は、とてもいいのに。たった一つのこの問題のせいで、全てが台無しのように感じることはないでしょうか。

神様は、そんな一つの願い、かけた石を見つけ出し、削りそして、あなたの人生にもどしてくださるというのです。

けれども、私たちに一つのことが求められています。それは、もう一度、夢を持つことです。もう一度、回復を信じることです。願うことを始めることです。

もう、あきらめた。もうふたを閉めているような思いはないでしょうか。

聖書の中に次のような言葉があります。

「信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。」ヘブル書11:1

信じることが出来たら、それは、もうかなっていることと同じだ。その完成を本当に見るようになるというのです。心の目でみたら、それは、あなたのものだと。。。

しかし、信仰は、望んでいる事がらを。。。。と書いているとおりに、信仰と望みとは、きっても切り離せないものなのです。

あなたが希望を持つことがないならば、信じることはできないのです。

私のあきらめていた指輪さえ、回復させて私を喜ばせてくださる神様は、

あなたの希望を必ず実現に至らしめてくださいます。

今年、年の初めに、もう一度、望みを回復させましょう。夢を見ましょう。他人が愚かと言うかもしれないと思いますか。。。。

神様とあなたの間で、夢をもう一度もちましょう。

神様は、必ず、あなたの望みを信仰へ導き、そして、神様の栄光を見せてくださいます。

今年も、みなさんの上に神様の豊かな祝福がありますように、お祈りしています。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MR職人
Commented by MR職人
Posted at 2016-01-05 00:30

優しいご主人ですね・・何よりの宝物ですね・・何時までも大事にして下さい・・
毎日<夢>を、密かに描いています・・<檜舞台>は無理でも・・今一度現場復帰を・・

People Who Wowed This Post

bokushi
Commented by bokushi
Posted at 2016-01-05 13:34

職人様
ハレルヤ!
夢を毎日みていること、素晴らしいです!
現場復帰がかないますように、お祈りしています!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2016-01-05 16:37

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ご主人様のやさしさとなにがより重いかの判断に感激しました。
夢は見続けることで叶う・・・。
今年もあきらめずに挑戦していきたいです。

People Who Wowed This Post

bokushi
Commented by bokushi
Posted at 2016-01-06 11:18

Toshiaki さん
明けましておめでとうございます!
今年は、挑戦と実現の年となりますように。。。夢見ている人は、常に若いですし、私もそうしていきたいと思います。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2016-01-07 17:12

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

立派なお節が並びましたね。
お雑煮もおいしそう!
皆さん、お喜びでしょう。

ご主人、お優しい!
お幸せですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise