Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan
  • Hashtag "#グルメ" returned 6393 results.

freespace


はなたれ小僧の 『なしか坊や』 

thread
はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』... はなたれ小僧の 『なしか坊や』...

ご存知! 「なしか!焼酎」 です。

それも 「阪神なしか!」 麦と芋が出ています。

阪神ファンはこの焼酎しか飲まないとか。(岡八のマスター曰く?)


友人の吉田寛さんのコピーと、中沢潤一郎氏のイラスト 「なしか坊や」 がいい!

寛さんの大分方言のコピー 「なしか!」 つい笑いがでてきます。

中沢さんの独特なイラスト、ハナタレ小僧のなしか坊や(なしかおいさん)が可愛い。


  ★八鹿酒造が阪神球団から特別に許認可をいただき製造している焼酎です。


 
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

豊後名物 『だんご汁』

thread
大分出身の方にお土産でいただき... 大分出身の方にお土産でいただきました。Tさん有り難うございます。 「1801414」 いちばんお... 「1801414」 いちばんおいしいよ!! 平たい麺です。出汁付で便利です... 平たい麺です。出汁付で便利です。

豊後(大分)の代表的な郷土料理です。

大分では各家庭で普通に作られ食べられています。

また県内の飲食店にはメニューに必ずある、ポピュラーな食べ物です。

「だんご」 と言いますが、団子(だんご)ではありません。

小麦粉に塩を少々入れ煉ってしばらく寝かせたものを、

平べったく手で延ばし麺状にしたものを鍋に入れます。

大分県内でも地域により手延べにしなくて、団子状(注1)で作るところもあると聞きます。
   (注1)定かではありませんが、福岡や熊本に近い地域と聞いています。

豚肉、ごぼう、ニンジン、大根、あぶらげ、椎茸等の具沢山の味噌仕立て、栄養価の高い食べ物です。


  ★最近はインスタントが出回り、若い人は作らなくなっています。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『香母酢ぽんず』

thread
『香母酢ぽんず』 『香母酢ぽんず』

大分名産の 「かぼす」 果汁で作ったポン酢です。

『かぼす』 = 『香母酢』 と漢字で書きます。

新鮮なかぼすを搾り、大分産の醤油と昆布出汁、さばとイワシの削り節を使っています。

「JAおおいた・竹田」 が製造・販売しています。

かぼすのシーズンは、生かぼすを使いぽん酢を作りますが、

かぼすの無い時期には重宝します。

大分の人は一年中、かぼすを料理に使います。


  ★上品でまろやかな柑橘の酸味はどの料理にも合います。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

大分県人会みやげ ①

thread
大分県人会みやげ ① 大分県人会みやげ ① 大分県人会みやげ ① 大分県人会みやげ ①

今回も沢山のお土産をいただきました。

大分県人会はいつも沢山のお土産を用意します。

大分県の企業の協賛も沢山あります。

  ★サッポロビール(株) 九州日田工場

  ★フンドーキン醤油(株) 臼杵市 

  ★富士甚醤油(株) 臼杵市

  ★(株)日田天領水 日田市

  ★八鹿酒造(株) 九重町

  ★JA大分 竹田市

  
   =重たいのでホテルから宅急便で送りました。=


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『吉四六漬』

thread
『吉四六漬』 『吉四六漬』 『吉四六漬』

大分県の代表的な漬物 『吉四六漬』

玖珠九重農業協同組合(大分県玖珠町)で製造されています。

大根や人参などの根野菜を独自のもろみみそに漬け込み、玖珠の気候風土で育てた逸品です。

種類は、大根、人参、キュウリ、セロリ、ごぼう、うめ、クキワカメ等がある。

最近の新商品に、「生にんにくのスライス漬」 が人気です。

みじん切りにして、おにぎりの具、お茶漬け、やきめし、おこわの具などに。

細切りにして、手巻寿しの具に、もちろんお酒の友にも良い。


   ★アテが何も無い時には重宝します。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『サワラの焼き霜造り』

thread
『サワラの焼き霜造り』 お酒は 「魔王」 まだ380円... お酒は 「魔王」 まだ380円でOKということで。 『サワラの焼き霜造り』

珍しい岩手県産の 「サワラの焼き霜造り・380円」

西日本の魚だが最近は青森やこの岩手などでも獲れるという。

また春から初夏が旬とされてるが、秋のサワラ(鰆)も脂が乗り美味しい。

成長するに従ってサゴシ(狭腰・40-50cm)、ナギ(50-60cm)、サワラ(狭腹・60cm以上)と呼び名が変わる出世魚です。

鮮度の良いものを刺身で食べるほか、北陸を中心に昆布締めにして食べる。

香川県などではサワラの卵巣を使ってカラスミをつくる。


  ★身は柔らかいが脂が乗り、甘みと旨みが詰まっている。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

昨夜の〆は 『唐揚げ定食』

thread
昨夜の〆は 『唐揚げ定食』 昨夜の〆は 『唐揚げ定食』 昨夜の〆は 『唐揚げ定食』

いつもの 「なかよし」 です。

お腹がそんなに空いてた訳ではなかったのですが、

酔っ払った勢いで、なかよしに。

最近〆は、麺類が続いていると言う事で、

久しぶりに 「唐揚げ定食・600円」 です。

マドンナは 「カレーそば・390円」 でした。


   ★ともに完食しました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『寿喜心』

thread
『寿喜心』 『寿喜心』 『寿喜心』
  
  『寿喜心(すきごころ) 雄町純米 ひやおろし』  

     首藤酒造(株)  愛媛県西条市小松町

     原料米:雄町100%  精米歩合:60%  日本酒度:-2  酸度:1.7



口あたり滑らかで、柔らかいコクとまろやかな米の旨み、きれいでシャープな酸が感じられる。

酸味が1.7と高めですので、日本酒度-2という数値ほど甘く感じません。

軽すぎず、重すぎず心地よい、ひやおろしらしい熟成感のある優しい印象の酒です。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

魔王が380円!

thread
魔王が380円! 魔王が380円! この魔王ロックが1杯、380円... この魔王ロックが1杯、380円です。 魔王が380円! 魔王が380円! 魔王が380円! 日曜日の 「ボサノバで飲み会」... 日曜日の 「ボサノバで飲み会」 のブリしゃぶ用の鰤です。

いつものさかなです。

この日は、あの魔王が何と! 1杯380円。

これは飲まなきゃなりません。

みなさんも飲んでます。

赤霧も同じく380円と安い!

アテは 「さばきずし・280円」 脂が乗り旨い! この日の一番人気。

「坂越産 生かき酢・480円」 もありましたが、食べません。


   ★魔王のロック5杯飲みました。(この日、魔王は3本出たらしい)


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『第5回 大阪めじろ会』 のご案内

thread
『第4回大阪めじろ会』 の画像... 『第4回大阪めじろ会』 の画像です。 『第5回 大阪めじろ会』 のご... 大分市唯一の地酒、倉光(そうこ... 大分市唯一の地酒、倉光(そうこう)酒造のお酒です。 『第5回 大阪めじろ会』 のご... 大分の食材が並びました。 大分の食材が並びました。 「かぼす」 「かぼす」 佐伯産の、「緋扇貝」 です。 佐伯産の、「緋扇貝」 です。 ご存知、大分名物 「とり天」 ... ご存知、大分名物 「とり天」 です。大分産柚子胡椒を付けて。

こんにちは。さわやかな秋晴れの日々が続くこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
佐藤茂雄様を発起人としまして、昨年より、スタートいたしました 「大阪めじろ会」 は、
今回で5回目を数えることとなりました。お酒と料理の組み合わせが楽しい季節になってきました。
この度も、会場である、ホテル京阪天満橋のレストラン「天菊」様の格別のご厚意で、
大分の郷土料理や大分の食材を堪能できるメニューを工夫いただきながら、地酒と共に楽しんでいただきます。

豊の国(豊前・豊後=「大分県」)のお酒と食の素晴らしさを堪能いただきと思っておりますので
一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております。

                                     平成24年10月吉日
                                     大阪めじろ会事務局長 金井 博基

【開 催 要 項】

 1.日時  平成24年11月16日(金) 午後6時~午後9時頃まで

 2.場所  ホテル京阪天満橋 地下1階レストラン「天菊」      
         京阪電車・地下鉄「天満橋」駅よりスグ
         京阪電車天満橋駅東出口、天満橋交差点地下鉄天満橋駅3号出口、
         右へ50m。 TEL.(06)6945-0321 

 3.会費  6,000円(ドリンク・お食事代金として)
         (ドリンクは、日本酒・焼酎・ビール・ソフトドリンクを用意しております) 
      
   ★大分からの参加蔵は、日本酒は佐藤酒造(千羽鶴)、焼酎は赤嶺酒造の(極蒸 右衛門七・えもしち)の予定です。

   ★『大阪めじろ会』 名称の 「めじろ」 とは、大分県鳥から取ってます。
             

【大阪めじろ会 過去四回のご紹介】

第一回目  八鹿酒造( 大分県玖珠九重)では、薫り高くまろやかな大吟醸を中心として、
        また珍しいリキュールも味わっていただきました。

第二回目  久家本店(大分県臼杵市)では、甘藷を使用したフルーティな芋焼酎と大分名産「カボス」との、
        コラボレーションをした新しい焼酎の楽しみ方を満喫しました。

第三回目  老松酒造(大分県日田市) プレミアムがつくような樽焼酎「閻魔」。
        また、珍しい「まぐろ酒」をまぐろ料理と共に堪能致しました。

第四回目  倉光(そうこう)酒造(大分県大分市) 県外で味わえることが大変珍しい、
        大分市に唯一存在する蔵元の日本酒を味わっていただきました


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise