一色さかな村

年末、毎年買い出しに出かける一色さかな村に出かけました。

予想はしていましたが、例年の賑わいはなく、時間も遅かったのですが
「出物」は見つからず。

ここでの買い物は、魚を見る目が必要なのは当然ですが、「相場価格」を
知っていないと、ハズレを買うことになります。

今年は干物とアサリを買い込んで帰りました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

大晦日の夜明け(2020.12.31)

大晦日の夜明けです。
地平線に雲があり、日の出の瞬間は撮影できませんでした。

今日は雪の予報、魚の買い出しに出かける予定ですが、果たして
魚は入荷しているのでしょうか・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

餅つき

毎年、外国人の方々をお招きしての餅つきです。

全てに準備から説明し、実際についてもらいます。

日本人にとって餅は食料としてだけでは無く、特別なハレの日に使う大事な
食品であることも説明し、日本文化に理解を深めていただく事を願いながら
毎年行っています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

時代は変わる、技術も変わる。

内燃機関の自動車の先が見えてきました。
石油の実用化で内燃機関は驚くべき進化をしましたが、それはメカ部分が
複雑に発達しただけです。
そのメカ部分をデジタルが駆逐しています。

自動車以前にカメラを始め、精密なメカ部分が絶対的に重要であった、多くの機器が
かわりつつあります。

いつまでも昔の技術にこだわると、企業としては存続出来ないと考えます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.29)

今日が仕事納めですが、まだ残務があり、今日もあちこち移動せねばなりません。

昨日のNHKを見た感想。
明らかに恐怖を煽っているとしか思えない、これは注意喚起ではない。

1:後遺症について
倦怠感等はコロナ以外でも発生する、この因果関係の説明がない。
ちなみに無症状でも後遺症があるとの報道は最近流石にない。

2:政治家の死亡は重要な報道だが、コロナに重点を置きすぎ。

3:東京の感染数は月曜日として最大数
だれが原稿を書いていのか、感染時期と検査とで日時のズレがある、
なにがなんでも「危険」と言いたいとしか思えない。

こんな報道より年末で賞与が出、退職者が増えているとの情報を社労士の方から
知らされた。
以下が、その内容。
不況で企業としては、使えない・仕事ができない社員を切らねば、生き残れません。
過去にどんな功績があったにせよ、現時点が重要。過去の事や事業状態で、どうにか
維持して来たが、もう限界。
解雇は出来ないので、少し前から退職するように仕向けている。

ただし、この対象者になる人は、自分は無能だと思っていない、過去にすがり
現在は何も勉強も努力しない、ただおとなしくしているだけ。

この方々の行き先は、相当の待遇ダウンでも無いと思われます。
辞める前に、己の力をトライアルなどで試せば良いのに、それもしない。

世の中変わっています「頑張ればなんとかなる」は高度成長期の話。
過去に勉強を怠り、基礎学力もなく、努力もしない方々には、真冬の時代
が待っています。
その方の人生で過去に一度も経験したことの無い時代が来ます・・・・

同じ恐怖を煽るなら、こんな報道をしたらいかがかと思う。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし:カワハギ(199)

画像はWebから拝借
先週もこっそり食べましたが、今日もウマズラの良いのが入ったので
またまたお刺身で・・・・

カワハギはどの料理の本やWebを見ても「皮をはぐ」が常道ですが、
この皮を剥いでしまうと、刺身で食べる時に、更に薄皮を剥がねば
なりません。
この薄皮が実は厄介で、綺麗に取れない場合があります。

これを綺麗に取るには、皮を剥がずに、そのままで3枚におろして、
皮を引きます、これで薄皮も綺麗に取れます。

カワハギ類で要注意なのは、内蔵の苦玉で、これを潰すと嫌な匂いが出ます。
さばく時に、内臓の取り出しには要注意です。

ウマズラよりもカワハギの方が美味しいと言われますが、私は蛋白で身が
締まっているウマズラが好きです、第一大型が安価なんです。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

ガソリンコンロSOD-371の備忘録

SOTO製のガソリンコンロSOD-371の初期モデルを使っています。
ただし、これの出番は厳冬期に限られており、通常はODまたはCB缶がメインです。
※OD:OutDoor CB:Casseto-gas-Bombe

SOD-371は面倒なプレヒートが不要で、MSRなどの海外製に比べ機構は精密で取扱に
注意は必要ですが、ガソリンコンロとしては秀逸です。

ボンベは400と700mlがあり、目的に応じて使い分けます(別売)。
ガソリンは着色でもOKとありますが、私はホワイトを使っています。

SOD-371も当然ポンピングが必要で、燃料の容積にもよりますが50-100回のポンピング
が必要です。写真の圧力ゲージピンの赤線が出るまでポンピングします。
※バーナを接続せずにポンピングすると、残圧が抜けないで注意、残圧はAirレンジで抜く

メンテナンスとして重要なのは、バーナの上部にあるジェネレータで、このフィルター
の目詰まりや内部のカーボン堆積で燃焼が悪くなる、これには交換部品があるので、
スペアで購入して置いたほうが良い。

これとは別にダイヤル部分からの燃料漏れがある。これは気密保持のOリングのシリコン
グリス切れだが自分で交換が出来ない。このため、オフシーズンになったらシリコン
スプレーでメンテすること。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.27)

日の出位置北上が始まりました、時刻はボトムではありませんが、写真を見比べると
位置は僅かですが明らかに北に移動しています。
この時期日射角度が低いので、日の出の位置を測定しないと北上の有無は観測でき
ません。

今日は出社して仕事せねばなりません・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2020.12.26)

多分、今年最後の大平山トレッキングです。
ものすごい寒さでした、風はありませんでしたが底冷えです。
林道でも息が白く、温度計は5℃以下。

急登を登っても汗が出ません、息は上がらないのですが、寒中でピッチを上げると
心拍数があがるので注意しています。

今日も、調理のトレーニング、CB缶のGASの種類を替えて、前回との比較です。
着火は格段に良くなりました。

私はガソリンで調理、轟々と勇ましい音が出ます、厳冬期はやはりガソリンが有利の
ようですが、メンテが煩わしいので普及は難しいかもしれませんね。
特にバーナーを上にあるジェネレータはガソリンの質によっては長持ちせず
交換せねばなりません、結構面倒です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

ガソリンバーナーのテスト

燃焼中
ポンピングはどの位置でもOK、圧力ゲージの赤線が出るまでポンピングする、燃料の
残量にもよるが50-100回

使用方法は
Air:残圧抜き
Stop:燃焼停止
Start:ここが一番肝心、この位置にするとガスがバーナーに送られる、生ガスの出た音を聞き分け着火する、最初は赤火が立ち上がるが直ぐに収まる、火が安定したらRunに
Run:ここで燃焼させる、多少の火力調整は出来るがGAS程ではない。
ここが、この器材のポイント、LOCKボタンがあり、LOCKされていると
すべての機能が動作しない。
寒冷期の山での調理にはガソリンが一番適していますが、イマイチ扱いが面倒です。

今日、久々に使用するため点検と再度使用方法のおさらいをしています

このタイプはノーマルガソリンでも使えるのですが、やはりホワイトが安全です。

取り扱いの注意として、面倒でも容器にはガソリンを残存させず、専用容器に
回収しておくこと。

ガソリン燃料で圧縮噴射する機能のバーナは、最低限のメンテナンスをせねば
全く機能しません。

構造を熟知した上で、丁寧に扱い、少しの異常があれば分解掃除や、部品交換
をせねばなりません。その意味では山ガールの方々には手に負えない代物です。

メカに弱い方々は忌避されたほうが安全です。厳冬期の問題はガスの種類で回避
出来るODやCB缶を使われる事をつよく勧めます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

レースカーテンからブラインドに交換

家の中のメンテがのびのびでしたが、今日やっと痛みかけたレースカーテンから
ブランドに交換しました。

一宮市内にある「インテリア植田」さんにお願いしました。
※美人で親切、やり手の社長さんです


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

倒産したら終わり

画像はWebから拝借
日本では自己破産したら企業経営を再度立ち上げる事は、ほぼ出来ない。
親族などを立てて再起を図る場合でも、実際には倒産した奴が代理を使って
と言われ、現実にはうまくいかない。
地方都市ではこの手の情報はあっという間に広がり再起出来た会社は極稀。

民事再生法もしかり、田舎では後ろ指をさされ、結局は息の根が止められる。
日本では企業経営はどんなに苦しくても継続する意思があるなら倒産は出来ない。
廃業するなら別だけど・・・・

私も、私財をすべてつぎ込み、持ちこたえた時期がありました。税務署の調査の時、
そこまでして継続させたのですが、全財産を失うリスクがあったのに。
と指摘された時、流石に声を荒げて反発した記憶があります。
あなた達に絶対にわからない、この会社を畳んでしまったら、その後私はどうして
生きながらえれば良いのか?

私の知的財産・経験・ノウハウはどうなるのか、あなたは指南出来るのか?
その方法も持たず、軽々な事を言わないでくれ。

流石に相手は気圧されたのか、早々に帰り、予定した翌日の調査は無し。

オーナー経営者は必死です、一度倒れたら再起は難しい。
私は前例を多数知っていたので、それなりの蓄財をして助かりましたが、
その準備がなければ事業継続は出来なかったと言い切ります。
精神論では生き延びれない絶対に、資産が必要、それが無ければ息の根が止まる、
これが日本の実態。
個人保証をし、精神的に追い詰められ、最悪の道を選ぶ人が増えると思う。

山に登りながら、来月の資金繰りをどうしようか、銀行は後どれだけ貸して
くれるのか街金では借りたらおわりだ。こんな事を考えながらトボトボを
登っていた事を昨日のように思い出します。
今は、どうにか返済したけど、長い苦しい期間に、取り戻す事の出来ない
多くのモノを失いました。

今、周りに、あの時私のような思いの方が沢山いると思うと、本当に心が痛む。
同時に、コロナコロナで大騒ぎしているバカどもをみると、無性に腹が立ちます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.23)

今朝の朝日は素晴らしい発色でした。

今日も予定がてんこ盛り、撮影は出来たのですが動画撮影の時間が取れません・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.22)

冬至が過ぎましたが、日の出時刻はまだ底を打ちません。

毎朝のように朝日を撮影しています。
天候や雲の具合で、レンズやカメラを決めての撮影なので、カメラの操作を事前に
熟知しておかないと失敗します。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし:すじ肉カレー(198)

冬になるとすじ肉カレーを作ります。
理由は簡単、夜、外に出して油脂が固まるからです。

スジ肉1Kgを一口大に切り、茹でこぼします。
これに同体積の玉ねぎ(ざく切り)、セロリ一束などを圧力鍋に入れます。
高圧で15分、その後、今度はとろ火で二時間程度加熱。

その後は外に出して、表面に浮き凝固した油脂を取り除き、再度加熱し、香辛料を
加えますが、カレーにするための香辛料ではなく、ハーブ系です。

肉、そのものに臭みはないので、最初からは入れません。

コツは最初に煮込む時、40℃の果実酒用の焼酎を1/3程度入れることです、生姜は
入れすぎると苦味がでます、ローリエも同じ入れ過ぎはよくありません。
圧力鍋は100℃以上の高温になるので、香辛料は最初はやめた方が無難です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし寒ブリ(197)

ついでの雑学、ピンクの箱は佐渡寒ブリ、知名度はまだまだ
青箱(氷見の富山湾の寒ブリ)をさばきました。
といっても、半身にしていただいたのは、おなじみ丸光商店さんです。

半身を自宅で、20くらいに切り分け、皮を削いでラップにつつみ、
ご依頼主に渡しました。

途中で味見しましたが、流石に寒ブリ!!

私は皮を削ぐには、筋引きを使い柳刃は使いません、刀身のしなりを使い、
皮を引きます。身が大きいので、最初に大ワケし、皮を引いての小分けです。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

紅葉の絨毯

今年は紅葉の盛りが何時もより遅く、見頃は12月初旬でした。

昨日は出勤して部品の撮影、年末は何かと忙しく落ち着いて出来ないので
休日の仕事になりました。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

雪景色(2020.12.20)

伊吹山
赤丸は北岳、冬に冠雪すると撮影がしやすくなります。
赤丸は高賀山
昨日は風が強く視界が最良でした。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3

People Who Wowed This Post

今日の御嶽山(2020.12.21)

日の出の直後、珍しい形の雲が山頂にありました。
撮影は初めてです・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3

People Who Wowed This Post

冬至の夜明け

今日は冬至。日の出時刻はボトムではなく、まだ5分程度は遅くなりますが、
日没時刻は先週には底を打っており、急速に時刻は遅くなってきます。

今日は上空に厚い雲があり、綺麗な発色をみせてくれました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

ThuderbirdのVerが上がっています

このところThuderbirdのVerUpが頻繁に行われています。
これに伴い弊害も発生し、以下のような対策を取らねば
使用が出来ない状態でした。
https://jp.bloguru.com/kuma/389234/thunderbirdesetemail

今回のVerUpで上記の問題は解決したようですが、セキュリティ対策
でしょうか、やたらと色々な制限はくわわり、実に使いにくくなって
います。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

チタンクッカー

チタン製の鍋を使っています。二人の場合にはこれでは大きさが足りないので
アルミ製の鍋になりますが個食の場合にはこちらが便利です。

チタンは軽量が特色とされますが、熱伝導が良くないとされる「欠点」があり、
調理には不向きとされています。

確かに、炒めもの等は火力調整が面倒で焦がしてしまう場合がりますが、湯沸かし
煮物には、その欠点は表に出ません。

個食の場合、むしろその欠点が食器として有用です。
山でラーメンなど煮込んだ場合、この鍋を食器としても使うことが出来ます。

冷めにくく、熱伝導の悪さがメリットになります。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#SKI
#キャンプ
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

雪景色

ここ続いた寒波の襲来で、お山は雪景色です。
この山は養老山系で、鈴鹿山系の東で高さは600mクラスです。

今日も寒波が続きますが、このお山の雪はいつまで続くんでしょうか・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.20)

お隣の屋上には霜
明日は冬至。日の出時刻はあと5分程度遅くなり、元旦くらいがボトムとなります。
今朝は、かなり冷え込んでいます。
雲海が綺麗ですが、撮影に出かける根性はありません。
昨日、
日付が変わった頃に起き出し、北斗七星の撮影を試みましたが寒さに震え上がり
あえなく中止。

今日も撮影の仕事を残しているので午後から再開です・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2020.12.19)

3連続で野外調理のトレーニング。
今日は幸いにも気温が低く、CB缶などガスでの調理には「不都合」な
条件となり、訓練には最適。

まず、着火がなかなかしない。ガスは出てるけど圧力が弱い(缶が冷えている)ため
空気との混合がうまく出来ない、こんなこともあることをまず体験。

なかなかお湯が沸かない、気温もあるが缶が気化熱で冷えて圧が上がらず、ガスが少量
になった時に近い減少となる。

余談ながら、OD缶などを断熱する器材が売っているが、あれは逆効果、本体が気化熱を奪われ温度が下がるので、それを保冷してはダメ。

CB缶タイプはバーナーとホースをつながるタイプが良い、熱源に注意して近づければ
火力アップになる。

私は冬には液出しが可能なバーナーを使う、これはバーナーの上でガスを加熱する
パイプがあり、液出しでも気化させることが出来る。ただし、扱いには注意が必要。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.19)

明後日は冬至、日の出位置がほぼ南限です。

今日もおやまに行きます・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

年賀状作成中

やっと年賀状の作成が終わりました。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.18)

これは夜明け前
相変わらず地平線には雲がありますが、どうにか太陽は顔を出してくれました。

日中、日差しがないと本当に冷えます、無駄に広い社屋なので、電気暖房は効かず
化石燃料がメイン暖房、部分的には電気ですがあくまで補助です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

在宅勤務用暖房

しっかり冷え込んでいます。
日中といえども、会社と違って自宅での暖房は経費もかかます。
電気暖房ならなおさらです。会社では足元に置いた電気ストーブは
小型ですが、結構大飯食らいです。

全く気にしていなかった電気代、この小さなヒータが如何に高額の電気代
になっていたか知ることになります。

写真は膝を暖房するヒータ、なんと27Wです、小型温風ヒータのなんと1/10。
取り付けはマグネット式。

机は木製で・・・・ 

そのくらいは自分で加工したらと思います、ブリキ板を貼り付ければOKです。

そんな事はめんどうで・・・・
それは今後生きて行くのに苦労しますよ、頼めば誰かがやってくれる、
業者を呼んでくれる、それは会社勤務での話です。





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

Zoom014(備忘録として)

ZoomでPowerPointを共有画面で見せるオプションがあります。
通常の画面共有は「ベーシック」を使用しますが「詳細」をクリックすると
バーチャル背景としてのPowerPointがあります、これを使うと、自分の画像も
表示され、使いやすくなります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom

People Who Wowed This Post

尾張平野は雪

昨年は一度も見なかった雪が、今年は例年のごとく落ちてきました。
週末に止むようですが、お山は冬支度で出かけねばなりません。

冬タイヤに替えそびれています、用意はしてあるのですが・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.17)

日の出位置がほぼ南限です。あと4日で冬至、その後しばらくしてから
北上が始まります。

尾張は雪の朝ですが、路面凍結は少ないようです。
今日も写真撮影やら、小道具の作成です。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

光融着工事の実際の状況(既成概念打破)

赤いチューブに4組の融着保護材を収納しています。余長があり、取り出しやすいので
メンテは成端箱より楽です。
光ファイバーの融着工事の最終形は伝送機器への接続です。
光の成端には成端箱(スプライスBOX)が常識化されています。

本数の少なければこれでも良いのですが、今回の様な場合16本を収納せねば
ならず、成端箱では取り回しが出来ません。

VEGAではこのような場合、成端箱をやめ、Switchを収納するBOXを成端箱と
します。
内部に補強支持金具を取り付け、ケーブルを保持します。
既成概念に囚われると何も出来ません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 014(備忘録として)

OBSのVerUpが最近増えています。最新は26.1.0です。

OBSに限らず、VerUp時、写真の左下のようなMSGが出て、進む
事ができなくなりますが、これはMSGにある、DLLなどの共有違反です。
問題は、これを使っているAPPがわからないことです。
これを探すには、tasklist コマンドを使います。
写真、右下に使用例を示します。

私の場合は、Teamsが該当していました、これを停止させOKになりました。

※停止はCTRL+ALT+DELでタスクマネージャで行います。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OBS_Studio
#Web会議

People Who Wowed This Post

Thunderbirdの改行

Thunderbirdは便利なAPPです。
imapとの相性も良いし、いろいろなトラブルにも速攻で対応してくれています。

時々問題となるのがメール作成時の改行です、これには画面の部分のチェックを
外すと解決します。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

雪の朝(2020.12.16)

昨年は昨年の冬は一度も降らなかった雪が降りました・・・・

今朝は冷え込んでいます、これからまた降るみたいです。

新規国債は112兆円、やはり過去の政治の何処かで間違があったとしか思えない。
このままでは、我が子孫は絶望的な生活環境になると恐れます。

適者生存の法則が厳格に適用され、さらなる階級化がすすみます。
老人介護等は、たちまち打ち捨てられると予想します。

適者になるには個人能力を高めるのが一番の早道、余程の資産があっても
生涯そこそこの生活は出来なくなる時代が来ると予想します。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2

People Who Wowed This Post

ChromebookでWord/Excell/Powerpoint

Chromebook でOfficeAPP
動くはず知っていても、実際に動作確認までされた方は意外に少ないと思います。
当然」、Chromebookを所持するなりしなければ出来ませんから。

私は、かなり早い段階(10年以上前)から、Chromebookを常用しており、
現在でも三台動かしています。※うち一台は流石に古くて常用はしていませんが
ちゃんと動きます。

Windows365は、Chromebookでちゃんと動作します、GooglePlayからインストール
するだけでOK、アカウントを入力するだけです。

ただ、OneDriveは使うことが出来ません、GoogleDriveで代用となります。
WinマシンはGoogleDriveが読めますからデータの共有はOKですが、
Teamsの場合の共有には少し面倒です。

WindowsのAPPで動作しないものは、Remote で動かしていますが大した不自由は
ありません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議

People Who Wowed This Post

Zoom013(備忘録として)

ZoomのVerが上がっています。
Ver5.4.6が最新Verです。

Zoomはセキュリティの脆弱性を指摘されておりましたが、現在は担保されて
いるようです。
問題は、常に最新Verにすることで、これをせずに脆弱性云々を指摘するのは
如何かと思われます。

ZoomはVerアップがいささかわかりにくく、まごつきます。
自分のプロフィールをクリックすると①
メニューが現れます、そこでアップデート②
※写真を御覧ください。

勝手な思い込みで一言。
常々、情報発信と宣う方々へ。

電子式日記ですからご自由ですが、己の食事や、旅行の思い出などは、ご自身の
記録に留め置かれ、むやみに公の場に書き散らすのは如何かと思う次第です。

食事も情報として場所・価格も付記されるなら「情報発信」ですが、「美味」
「日本一」程度の添え書きでは情報とは思われません。





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

強風の朝(2020.12.15)

外気温2℃、北西風の強い朝です。
雲が厚く、AWBでは色温度が高すぎます(青っぽい)

写真は稲沢市のゴミ焼却場、ここの煙が風力の目安になります。

今日はTeamsトレーニングが1件キャンセル、初回なので、その価値が全く理解
出来ていないと、このような状態になります。 残念ですが仕方ありません。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議
#OM_D_nagoya

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし漬物壜(196)

ガラス製です
中国の料理動画をみていると、特殊なスタイルの漬物壜があることがわかります。
泡菜壇(pao-cai-tan)と呼ぶそうですが、発酵する漬物のガスを抜く工夫がされて
おり、密閉性が担保されているようです。

試しに通販で入手してみました。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

防湿保管庫を会社にも設置

カメラ・レンズ用の防湿保管庫を会社にも設置しました。
カメラ・レンズの保管は防湿が重要ですが、今まで自宅にしか保管庫がなく
会社での保管を躊躇していましたが、これで安心です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.14)

今日から、気温が下がっています、加湿のせいもありますが、寝室の窓ガラスが今冬
初めて結露しました。
天候がよくありませんが、雲がフィルターになって太陽が直視出来ます。
白菜の漬物を外に出して漬ける事が出来る季節になりました。
塩分を押さえれるので、美味しく出来ます。


今日もいくつかの仕事を片付けねばなりません・・・・





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

千曲川旅情

松本側からの北アルプス撮影を試みたのですが、あいにくの天候でアウト!
朝、出る時に無理かも・・・と思いながらも道路降雪前には今日しか無く。

やっとの一枚は、姥捨SAでの千曲川風景、右が上流で上田・小諸と続きます。
島崎藤村の「千曲川旅情」は小諸でのスケッチと思われます。

長野県は、中野・小布施・長野・千曲・上田・小諸・佐久
大町・安曇野・塩尻・岡谷・諏訪・茅野 
伊那・飯田の大きな平があり、どれも閉鎖された平野で、道はありますが、
大平野にはなっていません、高い山に囲まれています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#SKI

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.13)

今日も朝日の撮影は出来ずです。

昨日はトレッキング、急激な気温変化で身体がついていけません。
冷やすと、持病の腰痛がでるので厄介ですが、やはり山歩きは
身体を軽くしてくれます。

今日は所要で長野まで。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2020.12.12)

先週に引き続き、山食トレーニングです。
相変わらずの袋ラーメンですが、準備・調理・片付けを自分自身で完結する事に
意味があります。
ラーメンの具は、ひき肉のニンニク炒め・卵・しめじ等、結構美味しいですよ。
帰宅後のかたづけも考えて収納します。
簡単なことですが、最初にちゃんとトレーニング受けたほうが良いです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

紅葉の名所(穴場)

撮影はすべてスマホです(しかもって無かった)

明日、もう一度行きたいけど時間が無い・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

撮影用ライトスタンドの照明をLEDに交換

撮影用のスタンドは大事な商売道具です。
無影を作ったり、製品を浮揚状態で撮影するのはこれがないと出来ません。
以前は白熱電球を使用していましたが、やっとLEDに交換しました。

発熱が気になってはいましたが、予備電球があり、ついつい・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

ヘッドホーン修理

この部分が壊れてしまった
SHUREのSrh440ヘッドホーンが壊れました。
私のモノではなく、お世話になっているFM一宮の備品です。
ここはゲストが多いので、どなたがが無理をされたと思うのですが
ヘッドパットとイヤースピーカーの取付部分がボッキリ折れています。

SHUREのHPには販売店経由で修理を申し込め!
となっているので、そこ経由で問い合わせると、部品供給不能との回答(?)

やむなく、会社の部材を使って修理しました。
この手のことはなれているので1時間程度で完了しました。

でも、放送局のスタッフのかた、修理もせずに放置とはいかにも残念・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべしカマス(195)

良いカマスが入手出来たので、刺身に挑戦。
カマスのの刺身は初めてなのです。
大名おろしで三枚に、鱗はよく剥いでおきます。

カマスも太刀魚と同じで皮が薄い。アジと同じ方法で挑戦したがこれは失敗。
やはり尾側から、よく切れる柳刃ならぬスジ引きでゆっくり、皮を引っ張らずに
剥ぎ取りました。

このスジ引きは、MISONOの業物で、私が丹念に研ぎ上げたものです。
フグもこれで引きます。

血合い骨は斜めになっておリ細い、アジと同じ方法で抜くが、角度に注意です。

やればできるで、大満足!!


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.010)

日の出時刻は6時50分、日射角度が下がっているのでこのまま、ダラダラと
長引き、1月上旬がボトムになります。
日の出位置はまもなく南限ですが、北上に至るには少し日数がかかります。

昨日は中国語、FM、来客と毎日色々と用事があり、まとまった時間がとれません。
今日も、サポートのため在社せねばならず、なかなか外に出ることが出来ず、
年末のご挨拶は来週になります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

Pixel4aを買ってみた

これは期待しないほうが良い
私は必ずスマホは予備機を持つ主義なのです。
ところが、最近予備機(Sharp)の電池が膨らみ出した。
DocomoShopに持ち込むと、修理代は最大70,000円と抜かす。
電池交換でどうしてそんな価格になるのかと尋ねると、悪い箇所
があれば全部交換するからだという。
保険があれば無料だがとも抜かす。
冗談ではない、たかだか電池交換で、何万請求されてはかなわない。
それより、ここの教育はどうなっているのだろうか、修理など考えずに
さっさと新品を買え! なのだろうか・・・

こんなアホと相手は出来ないので、即刻退散。

GoogleのSHOPでPixel4aをチェック。 5Gも考えたが時期尚早。
注文して4日で到着。勿論SIM-FREE
OSはAndroid11。
現行スマホとUSBケーブルでつないで、内容を丸々コピーしてセットアップ。
写真が多かったので1時間程度。
アプリは動作が保証出来ないタイプが複数発生、それも大事なアプリ。
K-9とスケジューラがダメ、「戻る」ボタンが変更になったのが原因。
まあ、そのうちなんとかなるでしょう、予備だから・・・

Pixelのページでは写真の宣伝がこれは私には「誇大広告」、やはり価格は価格
HUAWEIの足元にも寄れない、お粗末。
これだけはみなさん、期待しないほうが良いですよ。
悪くは無いけど、kumaのレベルではの評価です。

一応、撮影でもメシを食っているので・・・・

※老婆心ながら申し上げますが、色々クセがあるので、周りに聞く人が
いない方はWebで買うと泣きをみるかもしれません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

kuma山荘に電飾を点けました

ここに居を移して10年、何度も考えましたが、なかなか踏み切れずにいましたが
やっと、重い腰を上げて電飾を点けました。

会社では数年前からやっています、概ね好評です。
山荘は9階だてなので遠くからもよく見えます。

kumaの戯言
何もしなければ、何も生まれない、でも世の流れからは間違いなく置いていかれる。
努力しても大半は成功しない、でも成功するには何が足りないかはわかる、努力しないと、その何かが全くわからない。ゼロからは何も生まれない。
井戸を掘っても水が出なければただの穴。でも、ここでは水が出ないことはわかる。
そして穴を掘る方法も費用も時間もわかる、何もしない人との差はこれ。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#RX_M3

People Who Wowed This Post

AviUtl230(備忘録として):再生動画の縮小

Teamsの備忘録ばかりで、肝心の動画が少しおやすみでした。

再生中の動画を再生しながら縮小し、下側に解説文を表示します。
縮小時には白い縁取りをし、強調します。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#料理_一宮

People Who Wowed This Post

今日の残照(2020.12.06)

日没位置がここまで南下しています。
例年なら藤原岳の山頂には冠雪するのですが、今年はまだのようです。
伊吹も東面の冠雪は見られません。

午後から西面のベランダに電飾を取り付けました、かなら遠方からでもよく見えます。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.07)

外気温は6℃、日の出時刻は06:47、まだボトムではありません。
夜明け前の色彩は日の出時刻の30分程前が一番綺麗ですが、暗いので
明るいレンズが必要です。
この時間帯ではLX100M2 24mmでf1.7 これしか使わないです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし太刀魚(194)

太刀魚の刺身です。今日は皮引きに挑戦してみました。
太刀魚の皮は薄く、弱いので通常は皮は引きませんが、試しに挑戦。
削ぎ切りにすれば、皮付きで食べられますが、やはりちょっと硬いので・・・・

何度かやるうちにコツが掴めました!!

通常の皮引きのように、包丁を左右に動かし、皮を引っ張るやり方ではダメで、
包丁を左右に動かし、かつ前にすすめる方法でしか皮引きは出来ませんでした。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.06)

日の出位置は南下速度が弱まっています。
後二週間で冬至、でも日没時刻は、まもなく底を打ちます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.06)

今日も珍しく太陽柱を見ることが出来ました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

寂光院の紅葉

今年の寂光院の紅葉は、遅かったのか色がイマイチでした・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

山での食事(2020.12.05)

山での食事調理のトレーニングです。
袋ラーメンだけではカロリー不足なので、いろいろ工夫します。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

FAKE写真を作成する

合成写真は簡単に出来る場合と手間取る場合があります。
最初から合成を意識して撮影すれば、さほど困難ではありませんが、既成写真の
場合は様々です。

既に撮影済みの写真で合成してみました。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

継鹿尾山トレッキング(2020.12.05)

今日は継鹿尾山です。
麓の寂光院の紅葉まつり(今年は中止)の影響で、いつもの駐車場が利用不可なため
ひばりヶ丘から登りました。
あさ、知人宅にカレンダーを届け、その足でひばりヶ丘に。

今回は山での食事のトレーニングです、1年目の新人さんは山での調理経験が無いので、
コンロの扱い(特に収納)、燃料の装填、湯沸かし、後片付けなど。

山では不安定な環境で調理をせねばならず、自宅では考えもしない細心の注意が
求められます。
これから毎週、「ご飯作り」トレーニングです(笑)

山での調理、二人程度なら個別熱源は不要と思われがちですが、単独行や
行程時間短縮には個々に調理する必要があり、何でも自分自身の対応が求められる
山行では必須のトレーニングです。

※今日のご飯
袋ラーメンですが、朝、ひき肉とニンニクを炒めます、最初にひき肉を油無しで炒め、
油脂が出たきたら、そこにみじん切りのニンニクを加え、よく炒め、冷まします。
これを小型容器に入れてラップで保護。
水は、スープが飲みきれる量。最初にひき肉・ニンニクを入れ、沸騰させ、麺を
入れます。
水が沸騰するまでは蓋をしますが、麺投入後は蓋をしないように(吹きこぼれると面倒)
時間をチェックし、発泡スチーロールの別容器に移します。
この時期、チタンの鍋ではたちまち冷めてしまうので、容器に移してゆっくり温まり
ながら食べるのです。

今日はCB缶を使いましたSOTOのST-330です。
今後はOD缶、アルコール、ホワイトガソリン等の熱源を紹介します。

最近はODに比べ、圧倒的に安価なCB缶の器材が増えています。
CBは寒冷時期や高山では弱い場合もありますが、基本的に一台は用意したい
器材です。

鍋はチタンです、熱伝導が悪く、調理にはある程度の慣れが必要ですが、湯沸かしには
全く問題がありません。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

カレンダーのお届けを始めました

宅配事情の良好な先月から、カレンダーの宅送を開始しております。
今日からは、近隣の方々には直接お届けしをしております。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.04)

今日は快晴になりそうです。
こんな時は空の色が違います、でも寒いですね。

昨日も、なにやかやと仕事に追われました。
月末の原稿書き、防犯装置の設置、請求書の内容チェック、光関連器材の適合試験。
拠点間通信の積算&見積もり。
夕方にはPCの納品・・・・

PCの価格について思うこと。
PCの価格はピンキリです、しかし性能が同じピンキリはありません。
軽四輪とSUVが同じ価格であることはありえません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

防犯装置を自作

11月30日に投稿した50年前の防犯装置の続きです。
帰社時に全部の窓の開閉をこの機器に依存していたので、早速問題が出ました。
トイレの窓の戸締まりがおろそかになるのです。

これは問題なので、早速戸締まり確認装置を作成。
全部の窓が閉まっていれば、電球が点灯します。
戸締まり確認後、SWで消灯が出来ます。

これで帰社時に窓の閉め忘れはなくなるはずです。

50年、この習慣で来たので、無くなるとたちまち・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

ThunderbirdとESETでのEmailトラブル回避

Thuderbirdの新Ver78.51とESETの相性に問題があり、メール受信が出来ない状態と
なっています。

とりあえずの回避方法を紹介しますが、全てに適用出来る保証はありません。

「Webとメール」で「SSL/TLS・・・・」を無効にします、ディフォルトは有効。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.03)

今日は地平線に雲はありませんでしたが快晴でななさそうです。

今日はSIGMAのDP0で撮影、広角ですが周辺の歪みが少なく、優れたマシンです。

昨日も、なんのかんのと用件が連続し、時間が必要な作業ができず、今日に
伸ばしてしまいました。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

月の撮影のヒント

これは1920X1080に縮小した原図です
月の撮影、特に月面のアップの撮影は少しコツが必要です。

私は、この手の撮影にはスマホにゴチャゴチャレンズを付ける派ではないので
普通のカメラで撮影します。

カメラはSONY
DSC-RX10M3 レンズ交換型ではありません、
24-600mm(35換算)が撮影可能です。

一番の問題は測光です、普段使う、周辺なんとかではダメ、必ず
中央重点測光に切り替えます。(取説見てね)
撮影がプログラムモードです、Mではないですよ。

可能なら三脚を使用します。
月を真ん中入れて、シャッター半オシでピントをあわせます。
ピントが合ったら、月面を良くみてください。
ここで、露出補正をします、+-のダイヤルです、これを動かして
何枚も撮影します、つまり適性露出を探ります。
適性は「-」です、月面撮影で「+」はありえないです。

月は普通の被写体とは異なるのでファインダーだけでは適性露出は掴めないのです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#RX_M3

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.12.02)

今日も地平線に厚い雲があり、日の出の瞬間の撮影は出来ません。
でも雲海が綺麗でした・・・

昨日は鰆や烏賊を頂戴し、お昼も大ご馳走でした。

月が変わり色々なセキュリティトラブルが出ています。
アプリ会社がセキュリティのレベルを上げるのですが、マシン内にある
セキュリティソフトとの整合性がとれず、ガチガチに締まっている
状態になる場合があります。

当面は都度緩める等の対応が必要となります、厄介な時代です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

鰆をいただきました

昨日は大きな鰆をいただきました。
全長は1m以上と思われます・・・

社員にもおすそ分けし、昼も夜も沢山いただきした。
久々(本当に何十年ぶり)に鰆の刺身を堪能しました。

脂ののりが程よく、ブリの旨さとは、また別格で蛋白ながら本当に
美味しいお刺身でした。

残りは低温でじっくり焼き上げ完食、超満足でした




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account