芦浜での原発中止

三重県に芦浜という名の漁村があります。
ここに中部電力は原発の建設を考えていました。
紆余曲折の末、建設予定は白紙撤回され、現在に至っています。

建設準備が長期にわたり、「支度金」に該当する金品がばらまかれ
それらの「返還」までが新聞で報道されました。

原発の是非を問う話題の中、過去にこんな事実があったとのお知らせです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

doteさん元気でしたよ

先程、doteさんと電話でお話し出来ました。
元気そうでした!
明後日退院とのことです。
かかとの骨を痛めたのことです・・・・・

※写真はWebで拝借
#ブログ

People Who Wowed This Post

これが山菜のコシアブラです

写真がコシアブラで、一見よく似ているのでタカノツメです。
違いは後者には白い産毛が無いのと、香りがまるで違います。
#ブログ

People Who Wowed This Post

蕪山のルートを3Dで

昨日のコースを3Dで描いてみました・・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

Google ChromeのCMです



なるほど・・・・・
いろいろな使いかたがあるもんですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

蕪山トレッキング(2012.04.30)

07:00 一宮集合
09:00 21世紀の森スタート
09:15 蕪山登山口
12:00 蕪山頂上
12:30 昼食後スタート
14:30 下山
15:00 板取川温泉
15:30 温泉スタート
17:00 一宮

天候は曇り時々晴れ
頂上での展望はイマイチ
蛭はまだいない模様、山菜はまったく無し、花も少ない

総勢7名
#ブログ

People Who Wowed This Post

今日も山行きです

今日は「いちご山岳会」の山行きです。
いちご山岳会とは、Bloguru仲間の「いちごちゃん」の山仲間を中心にした
山グループです。
現在FBでグループを構成しています。

今日は肝心の親分は不参加ですが、それでも総勢7名での山行きです

目的地は蕪山
#ブログ

People Who Wowed This Post

ビーフシチュ

前回、前々回のビーフシチュが好評で、「おれににも食わせろ」が複数人
おられるようなので、昨晩仕込みました。
30日の「反省会」でお出しします・・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

2012.04.28の朝

快晴、12℃

天気晴朗なれど視界は十分とは言えない、黄砂の影響もあるようだ。
今日は山の恵みを頂戴しに出かけます・・・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

一杯だけCoffeeを美味しく飲む工夫

贈り物で貰う一杯だけのドリップ式のCoffee・・・・・
便利ですが、なにせ値段も高い

そこでこんな物を見つけてました、自分でマメを挽いて作ります。
熱処理のシーラーで上部の封が出来ます。

一枚20円程度、Amazonで買いました
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account